• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

希望ナンバ-ありますか?

嫁さんを名古屋の職場まで送って行った帰り道に見かけた
ホンダS2000。だからナンバ-は2000。




トヨタ2000GTも2000。フィアット500。トヨタS800。
いすゞ117ク-ペ。フェアレディ-240ZG。ボルボ850。
フェラ-リ458。変わったところでMINIの32、3298。
ゴロ合わせて1107(イイ女)1188(イイパパ、イイ母)
おっとポルシェの911忘れてた。



ウチのクラブマンはお決まりの32(ミニ)下二桁は
98ではなく

 
 1964年ホプ・カ-クが
 モンテカルロラリ-で
 優勝したゼッケンです。





そこのあなた。ナンバ-の数字、こだわりますか?

Posted at 2013/03/31 18:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

坦々麺を食べながら変わることと変わらないことを考えてみる





この店、元々はカレ-うどんの専門店で、店内にその名残が。



未だに店員さんの着ているTシャツのバックプリントは“KAIKOKU”のままだ。



もう6ヶ月も経ってんだからいつまでも“かいこく”引きずって
ないで、坦々麺の“らいこう”でいこうよ。



 坦々麺、とっても美味しいんだから。
お店の推奨の“追い飯”で食べてみる。




  これまた美味い。  

 何てこたぁ~無い
 無謀にも坦々麺の
 残ったス-プで
 食べる雑炊だ。 




 

 
  飲んで、酔っ払って
 アホなこと言う毎日。
 経年劣化で老いに
 まっしぐらのような
 気がする。

     (サッカ-部33年会)



Posted at 2013/03/29 00:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

球春到来、祝今季2得点目


昨夜のサッカ-部の総会(宴会)で二日酔い気味の朝。
市長杯に向かうコペンの屋根を開けて見る太陽が黄色い。


 

〇1:6 5:1 大敗と大勝。波乱の1年を予想される結果。
そんな中、コ-ナ-キックからこぼれてきたボ-ルを押し込ん
で今期2得点目。ごっつぁんゴ-ルとは誰にも言わせません。



二人の息子に小中高とサッカ-を楽しませてもらいました。
娘も悪くはなかったかなと思わせるこのTVコマ-シャルで
目をウルウルさせています。


 

        



 そこのあなた。お気に入りのTVコマ-シャルありますか?
Posted at 2013/03/18 00:32:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

私が選ぶクルマのTVコマ-シャル大賞



 古今東西。クルマのTVコマ-シャル数あれど、私が選ぶ
大賞は、1984年MAZDAがアラン・ドロンを起用した
カペラのTVコマ-シャルです。
 美しい街並みと可愛らしい女の子。そしてアラン・ドロンが
織り成す様はまるで短編映画を観ているようです。
  







         

 

 当時付き合っていた彼女がアラン・ドロンの大ファンでこの
コマ-シャルを観るたびに嫉妬したものです。
 結局私は彼女にとってのアラン・ドロンにはなれず、あれから
幾年月が経ち当時のアラン・ドロンの歳を超えてしまいました。
 



         



 アラン・ドロンとピンクフロイドの好きだった彼女。今、どこで
どうしていることでしょう。

ちょいと、そこのあなた。心に残るクルマのTVコマ-シャ-ル
ありますか?

 
Posted at 2013/03/15 22:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

愛・地球博記念公園(モリコロパ-ク)に集まるクルマ達

愛・地球博記念公園(モリコロパ-ク)に集まるクルマ達

愛・地球博記念公園で行われた
二つのイベントに行ってきました。
毎度コペンは駐車場で寂しそう。





防災@カ-ライフフェスタ
















 CBCラジオ 春ラジ2013 
 ウォ-ク&ジョグフェスタ









地球市民交流センタ-

たくさんのオ-プンカ-が
並んでいます。






 大芝生広場

 CBCラジオでおなじみの
 人気番組のブ-スの出店
 ライブが行われます。





排水ポンプ車

浸水被災時に排水作業を
行います。





 
 モリコロパ-ク内 巡回バス
 







対策本部車

車体が拡幅して現地対策
本部として利用します。






 CBCラジオ レポ-トカ-

 ナンバ-は局の周波数に
 なっています。






照明車

災害現場をライトで照らし
夜間作業を支援します。






 ヴィッツ ラリ-仕様









NPOチ-ムレスキュ-
活動支援車です。








 86 これまたラリ-仕様です、








チームレスキューは、東日本
大震災以降に結成された
災害復旧・復興支援を専門
にした災害ボランティア
チームで、関西・東海地区の
学生を主体としたメンバー
で構成されています。
 
(NPOチ-ムレスキュ-HP引用)


  ニュ-ビ-トル

 昔の名車引っ張り出して
 お色直しして売りゃ
 そりゃ売れるわな。
 あっそれ、MINIもやって
 るわ。


キャンピングカ-

ホワイトハウスさんと
NPOキャンパ-







 アップ

 バンパ-の黒い縁取りが
 泥棒ヒゲに見えるのは
 私だけ?




キャンプを通じ習得した
野外調理技術を活かし
炊出し活動を行うことにより
被災者の精神的ケアを
行うと共に、被災者の
復興支援を目的として
各種活動を行っています。
       
 (NPOキャンパ-HPより引用)


 
 LEXUS
 CT200h FSPORT







移動販売車

ハンバ-ガ-売ってます。







 移動販売車

 モスバ-ガ-売ってます。






 あの未曾有の大惨事から2年が経ちました。
何のボランティア活動をもする訳でも無い私ではありますが
被災地のいち早い復興を願うばかりです。

Posted at 2013/03/10 22:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 3度目のヘッドライトスチ―マ— https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8331585/note.aspx
何シテル?   08/13 22:59
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation