愛・地球博記念公園で行われた
二つのイベントに行ってきました。
毎度コペンは駐車場で寂しそう。
防災@カ-ライフフェスタ
CBCラジオ 春ラジ2013
ウォ-ク&ジョグフェスタ
地球市民交流センタ-
たくさんのオ-プンカ-が
並んでいます。
大芝生広場
CBCラジオでおなじみの
人気番組のブ-スの出店
ライブが行われます。
排水ポンプ車
浸水被災時に排水作業を
行います。
モリコロパ-ク内 巡回バス
対策本部車
車体が拡幅して現地対策
本部として利用します。
CBCラジオ レポ-トカ-
ナンバ-は局の周波数に
なっています。
照明車
災害現場をライトで照らし
夜間作業を支援します。
ヴィッツ ラリ-仕様
NPOチ-ムレスキュ-
活動支援車です。
86 これまたラリ-仕様です、
チームレスキューは、東日本
大震災以降に結成された
災害復旧・復興支援を専門
にした災害ボランティア
チームで、関西・東海地区の
学生を主体としたメンバー
で構成されています。
(NPOチ-ムレスキュ-HP引用)
ニュ-ビ-トル
昔の名車引っ張り出して
お色直しして売りゃ
そりゃ売れるわな。
あっそれ、MINIもやって
るわ。
キャンピングカ-
ホワイトハウスさんと
NPOキャンパ-
アップ
バンパ-の黒い縁取りが
泥棒ヒゲに見えるのは
私だけ?
キャンプを通じ習得した
野外調理技術を活かし
炊出し活動を行うことにより
被災者の精神的ケアを
行うと共に、被災者の
復興支援を目的として
各種活動を行っています。
(NPOキャンパ-HPより引用)
LEXUS
CT200h FSPORT
移動販売車
ハンバ-ガ-売ってます。
移動販売車
モスバ-ガ-売ってます。
あの未曾有の大惨事から2年が経ちました。
何のボランティア活動をもする訳でも無い私ではありますが
被災地のいち早い復興を願うばかりです。
![]() |
ダイハツ コペン 嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ... |
![]() |
スズキ セルボ・モード 嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ... |
![]() |
マツダ ファミリア 無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ... |
![]() |
ダイハツ クオーレ トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ... |