• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

結婚30年目に突入しました




この日のことはハッキリと憶えています。

私が24歳、彼女が20歳。

いや、私が25歳で彼女が21歳

だったかもしれません。







この日のことは生涯忘れることはありません。

私のミラ・クォ-レで、いや親父のファミリアの

どちらかで出かけたはずです。



私はこの場所が胸に焼き付いています。

富士山にドライブに出掛けた際に立ち寄った

河口湖です。いや山中湖かもしれません。

三河湖だったかも・・・?正直憶えていません。






写真の彼女、嫁さんで間違い無いよね?

遠い遠い昔の事は忘れ始めました。

さあ、次はどこに遊びに行きましょうか?




Posted at 2014/04/29 22:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

コペンオブジャパンを見学してみて




6月に発売される新型コペンによって

今年が単一車種では最後になるでしょう。







そんなコペンオブジャパンに気の無い

嫁さんと、いそいそと出かけました。







2002年、コペンは何年もの歳月

数億円の巨費、トヨタグル-プ関連子会社







一次二次下請けを含め

数万人、数万時間、数万キロに及ぶ

テストドライブを経て送り出されました。







それから12年、巷のコペンは人知れず

改造を繰り返し独自な

進化を遂げていたのです。







改造についてはいろんな

ご意見がありましょうが







“無駄な改造”

“美観を損ねる”

“気持ちの悪い内装”







揶揄する人もいましょうが

改造大いにケッコウ







合法的に、結果的に

自己満足が得られるのならば







他人がどう思おうと

他人に何と言われようが







クルマに興じる若者達には

今後ともコペンの原形が無くなるまで

改造してもらいたいものです。







今しかできないクルマの楽しみを

十分に味わってください。







やがて歳をとってクルマはやはり

ノ-マルが一番だと気付き







やがて家族が増えてお金がかかるようになって

クルマどころじゃなくなるまで。







燃費ばかり気にしたり

クルマなんか動けばイイやと思う

つまらない大人になるまでは。







嫁さんはいろんなコペンを見て驚き

疲れ切り、ヘタり込んでしまう始末。







開会のセレモニ-が始まる頃には

会場を後にするのでした。







やっぱり皆、自分のコペンが一番と

思っているのでしょう。

ECU、マフラ-換えて絶好調。







見た目は子供、頭脳は大人、名探偵コナン

見た目は淑女、ベッドの上じゃ娼婦のような

見た目ノ-マル、最強のコペンです。




Posted at 2014/04/28 22:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

コペンの延命治療



いくら大切にしていても
寄る年並みには勝てません






ワイパ-ゴム交換と合わせて
黒のツヤ消しスプレ-しました

“神は細部に宿るってね

この辺を疎かにすると
クルマって貧乏臭くなるのよね






後はステアリングの塗装だな



明日は三重で
COJ(コペン・オブ・ジャパン)
ドライブがてら覗いてみようかしら

Posted at 2014/04/26 11:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

うちのコペンのECUを取り換えました








8年も経ったうちのコペンにナンで?と疑問でしょうが
結婚30目を迎える嫁さんの洒落っ気の無い
指に
プラチナの指輪をプレゼントしたのさ・・・しないけど






ノ-マルにこだわってきたうちのコペン

男はブッ込んでナンボ
BLITZ のエアフィルタ-に取り換え







やっぱり男は抜いてナンボ
マフラ-をD-SPORTに取り換え






D-SPORTのECUに換装





合わせてプラグ交換、ハイオク仕様に





D-SPORTのエンブレムを貼り





見た目は子供、頭脳は大人、名探偵コナン
見た目は淑女、ベッドの上じゃ娼婦のような
最強の見た目ノ-マルコペンの誕生です




Posted at 2014/04/24 21:32:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

4月の舞子サンデ-はスズキが熱い




久し振りの新舞子は

昨日までの晴天と

うって変わっての曇天









そんな中

スズキのグル-プが熱い






アルト軍団







マ-坊軍団






ジムジ-軍団





スズキの未来への

熱い力
を感じました





一方こちら

孤高のダイハツ軍団







Posted at 2014/04/21 21:48:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman スマ-トキーの基盤入れ換え https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8328444/note.aspx
何シテル?   08/11 21:08
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
6789101112
1314 151617 18 19
20 212223 2425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation