• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

息子の初任給でコペンのブル-ミラ-を買ってもらいました





この春に就職した次男が

初任給で何か買ってくれるというので

速攻バ-デンに連れて行き







ル-ムミラ-ブル-レンズと








ブル-ドアミラ-を買ってもらいました。







コペンのブル-ミラ-同様

彼の社会人生活も

視界良好となりますでしょうか。





Posted at 2015/04/28 23:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

偏見と差別と拘りのタイヤ選び






ウチのコペン、純正のポテンザから

S-ドライブに交換して4年と3万Km。

山はまだまだ残っていますが

ヒビ割れて横っ腹が膨らんで

そろそろ交換の時期です。










パ-ツレビュ-を見ると

アジアンタイヤなるタイヤが

国産タイヤに劣らずしかも安いらしい。



でも私はアジアンタイヤは買わないよ。






悲しいときぃ~っ!



悲しいときぃ~っ!






彼女のウォ-クマンが
変なメ-カ-のヤツだったときぃ~っ!



彼女のウォ-クマンが
ヘンなメ-カ-のヤツだったときぃ~っ!






アジアンタイヤを履いたコペンを見かけると

私はきっと悲しくなるでしょう。












Posted at 2015/04/19 17:14:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

【祝】夫婦でクラブマンで行く“姫路城”これで日本の世界文化遺産制覇です





雨の振り替え休日。

嫁さんがぼそっと










“そう言えば姫路城って工事終わったよね”って

言うから行ってきました姫路城。











日本には2015年1月現在

14の世界文化遺産登録がありますが








付き合い始めた頃の富士山を始め

新婚時代の首里城










結婚30年目の姫路城をして

14の世界文化遺産の完全制覇です。










残るは白神山地を除く

3つの世界自然遺産。










知床

小笠原諸島

屋久島










あらら、とんでもなく遠い所ばかりが

残っています。












後、30年かけてじっくりと

制覇してやろうじゃありませんか。












Posted at 2015/04/15 21:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

美味しい三河の日本酒 “空”と“美”




朝、起きたら公園のすべり台で

体中、蚊に刺されていた。

柱に顔をぶつけて口の中が切れてた。









路駐のベンツを揺すって

中で寝てた怖い兄ちゃんに追いかけられた。

知らない駅のホ-ムのベンチで寝てた。









ゲロ吐いた、オシッコ漏らした等々

お酒にまつわる失敗は数知れませんが

50も半ばを過ぎてやっと美味しい日本酒を

チビチビと嗜める様になりました。






昨夜は一点差の惜敗。呑み過ぎました(泣)









Posted at 2015/04/05 09:03:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

コペン・ロ-ブとS660の開発責任者













【コペン・ロ-ブ】


チ-フエンジニア 藤下 修氏









【S660】

開発リ-ダ- 椋本 陵くん



人間は見た目や年齢がすべてではないと

コンビニのおネエちゃんで学習した

私ではありますが

どちがが楽しいクルマを作りそうかといえば

やっぱり椋本 陵くんでしょう。









S660はコンセプトのまんま

4月2日に発売を開始しました。








ダイハツはその出来の良さに戦々恐々。

S660の発売前日の4月1日に

新型コペンの第三のモデル

つまり丸目コペンの先行予約を開始しました。

しかも先行予約の特典は非売品の

COPENレザ-キ-リングです。









新型コペンの発売に伴い普通のスポ-クになったり

BBSに頼っているホイ-ルも









S660はコンセプトのまんまの風車型で発売です。

リアなんか16インチで45で195よ。








旧型コペンと同じように丸くなってしまったドアミラ-も








S660はコンセプトのまんま横長薄型でスポ-ティ-です。

26歳、若いってイイなと思わすS660です。








S660は乗り出し240~250万円。

S660のトランクにゃほとんど積めません。

S660の電動でない屋根の巻き取は面倒そう。

そんなS660の納車は2年待ちだって。










新型コペンはそんなS660を買えない人達を

救えるすくえる(掬える)でしょうか。



コペンロ-ブの行く末

旧型コペン乗りがしかと見届けようじゃありませんか。





Posted at 2015/04/02 17:40:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 襲い来る16年目の劣化(受難のスマ-トキー) https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8323514/note.aspx
何シテル?   08/07 21:26
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation