• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

ウチのコペンが100イイネ!皆様ありがとうございます。












コペンに乗って7年

みんカラ始めて7年










皆様のおかげで

ウチのコペンが

100イイね!を達成しました。










見た目は子供、頭脳は大人、名探偵コナン。

見た目は淑女、ベッドの上では娼婦のような

旧型コペンでまだまだ楽しみます。






あっ、えりチャン・・よろしくね(笑)





Posted at 2015/06/25 21:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

アイムホ-ムとコペン・セロ




「アイムホ-ム」の最終回に涙した

耳たぶがキムタクにそっくりな私です(笑)







会社の帰りに寄ったダイハツのお店。

お目当ては本日発表の第三の“丸目コペン”







Robe、Xplayときて、三段落ちのCeroを

大笑いしてやろうと思ってましたが







これがケッコウ良く出来てる。







あのナンとも言いようの無いスタイルから

良くもまぁ、ここまで仕上げたものです。









これが旧型コペンからの

正当な進化と言えましょう。









ブリティッシュグリ-ンマイカのボディ-カラ-が

なんとなくロ-バ-MG-Fに似てたりして。









Robeの鍵を解き

Xplayの鍵を解き

Ceroに辿り着いた時








初めて旧コペンの仮面が剥がれ

新しいコペンの顔が現われました。














関連情報URL : http://j
Posted at 2015/06/18 22:53:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

コペンとスガキヤのラ-メン





商品開発コンセプトの市場調査

ターゲット顧客のライフスタイル調査

マ-ケティングリサ-チとか

よく耳にしますが

モノが売れて長く愛される理由って










カッコ良くって











楽しかったり











安くて










美味しかったりで

案外、単純だったりして



コペンのオ-プンドライブ

スガキヤのプレミアム肉盛ざるラ-メン



ぜひ、どうぞ







Posted at 2015/06/14 19:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

コペンのル-ムランプのカバ-はどうして黒いのか?






以前からコペンのル-ムランプのカバ-が

なぜ黒いのか気になっていました。









室内を明るくする為のライトを

わざわざ黒いカバ-で覆って暗くしています。

おかげで老眼も相まってサッパリ見えません。









同じようにお困りの方の整備手帳によると

三菱自動車の部品やDスポ製のLEDに

交換して明るくしているようです。









では、なぜコペンのカバ-は実用性を

無視してまで黒くしているのでしょうか?

それはコペンのデザイナ-がスポ-カ-の内装は

黒くあるべきと考えているに他なりません。

よってカバ-も黒色という訳です。









スポ-ツカ-のル-ムランプカバ-は間違っても

ミラ・ジ-ノのような応接間の蛍光灯のような

照明器具であってはいけないのです。




でっ、今話題のオ-プンカ-のル-ムランプカバ-は

どうなってるのかと覗いてみれば









ロ-ドスタ-は白です。









S660も白です、しかもデカイ。

んじゃってコペン・ロ-ブはっていうと

黒でした。まさかの旧型と同型。








コペンロ-ブの“カイゼン”を無視した黒い

ル-ムランプカバ-にはデザイナ-の

こだわりというか強い意志を感じました。

スポ-ツカ-の内装は黒くあるべし。

その為にばカバ-までも黒くしてしまう。



新旧コペンにお乗りの皆さま。

そんなデザイナ-の意思を尊重して

取り換えることなlく、黒いカバ-のまま

ずっとずっと乗り続けましょう。











暗いル-ムライトでは彼女の横顔が

ぼんやりとも見えません。







Posted at 2015/06/08 20:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

結婚式に撮る写真







昨日の親戚の結婚式で私の撮る写真は

新郎新婦のスモ-クの登場

ケ-キ入刀でも無けりゃ

ファ-ストバイトでもありません。

そんな写真は友達に任せておきましょう。








私が撮る写真は、沢尻エリカ似の

司会者のおネエチャンだったり









ベストショットを狙う美人カメラマンだったり









安藤美姫似のホ-ルスタッフだったり









広末涼子似の音響担当のおネエチャンや

笑顔の素敵なおネエチャンです。









でも、おネエチャンばかりじゃありません。

メガネの似合うおニイチャンも









チャラチャラのおニイチャンも撮ります。









今、二人の目一杯の幸せは

こんなにもたくさんのスタッフに

支えられていたんだよ。









これからもいろんな人の支えを得て

幸せになるんだよ。

そんな思いを込めて

この写真を送らせていただきます。

※スタッフの皆さま、素晴らしい結婚式をありがとうございました。


Posted at 2015/06/01 21:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 3度目のヘッドライトスチ―マ— https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8331585/note.aspx
何シテル?   08/13 22:59
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
7 8910111213
14151617 181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation