• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

アウトガレリア“ル-チェ”に童夢を見に行きました










名古屋のアウトガレリア“ル-チェ”の企画展

-童夢-“夢”を“かたちに”









ここの企画展、何がスゴいって









その展示車両は言うに及ばず

豊富な資料、映像は目をみはるばかりです。









これもきっとオ-ナ-の

人脈、クルマへの想い、財力(笑)の

成せる業でしょう。









では、展示車両をダラダラと





KARASU([1965年)





MACRANSA(1966年)





PANIC(1971年)





童夢-零(1978年)





童夢-P2(1979年)




1979年のル・マン24時間耐久レ-スに

童夢-零RLで参戦。









TBSテレビ日曜特番の

栄光のル・マン24時~童夢挑戦の記録

サントラ版“童夢/ティナ”









カセットにダビングして

父親のファミリアプレスト1000で

レ-サ-気分を味わったものでした。

もう37年も昔の話しです。







Posted at 2016/10/30 10:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

息子の結婚を祝い呑む酒は・・・・・・




ギャランフォルテェスに乗る長男が

結婚式場を予約して

マンションを契約してきたそうな。









チョッ、チョッと待ってよ。

私、彼女とは会ってるけど

彼女の御両親とは会ってないのよ。



キョ-ビ、仲人を立てず、結納も交わさない

ことが少なくないというが

事前に顔合わせぐらいしないとね。

来月一緒に食事することに相成りました。



めでたい席ではお酒を呑み交わしましょう。

私、信じてるの。人間少しお酒が入った方が

楽しくなって本音が言えて仲良くなれるってね。

知り合いのお店の了解を得て持ち込むお酒は



オバマ大統領が来日した際

安倍首相がプレゼントした









劇場版エヴァンゲリオンで

葛城ミサトが愛飲する









世界に誇る日本の銘酒

獺祭









NHKの朝の連続テレビ小説“マッサン”

のモデルとなった竹鶴政孝氏が









初代所長を務めたサントリ-山崎蒸留所









ここでしか買うことのできない限定モン

シングルモルトウイスキ-









お酒に関わるネタの仕込みは完璧。

美味しい料理と美味しいお酒で

さぞかし楽しい酒宴になるかと思いきや

彼女のお父さん


お酒呑めないんだって

早く言ってよぉ~(泣)

沈黙の中、ただただ時間だけが過ぎる

辛いお食事会にならなきゃイイケド・・・・・












Posted at 2016/10/23 10:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

趣味は洗車とラ-メンです(キッパリ)





世間は3連休っていうのに

私は土日と出勤で今日が唯一のお休み。

でも嫁さんは出勤、息子はデ-ト。

私一人残されても寂しくないよ

だって洗車するから。

嫁さん送り迎えでクラブマンを捕獲。









まずコペンを軽く水洗いで済ませます。









問題は嫁さんのクラブマン。

職場の駐車場が砂利だから

ここん所の雨で泥だらけ。

“雨の日は乗っちゃダメ”って言ったら

“雨の日こそ乗りたい”んだって

うん、そりゃ御もっとも。









キズ落としから泡洗車

ブリスコ-ティングから

フェンダ-にハ-ドコ-ト

タイヤワックス、そんでもって

ア-マオ-ルで内装ツヤ出し。

車内クリ-ニングで完了です。








エンジンル-ムまで

ピッカピカだぜ、オッカさん。

後、10年は乗れますゼ!

何っ!クラブマン飽きたって?

そんな事、言わないの。









洗車の後に課せられたミッション。

食器洗いと洗濯モンをたたみ。

ダンボ-ルと古新聞を

リサイクルステ-ションへ出し

いざ遅めの昼飯はラ-メン。









以前から気になっていた

熊本ラ-メン大門。

ピッカピカのクラブマンで向かいます。

岡崎にやって来た

移動式の屋台のラ-メンです。









お奨めの黒味玉ラ-メン780円也。

(熊本本流、マ-油 元祖熊本の風味だって)

九州旅行で食べらなかった

熊本ラ-メンが

ここ愛知で食べれるなんて。









洗車とラ-メンの一日。

指の爪の中、真っ黒ですが

至福の休日となりました。








Posted at 2016/10/10 20:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 襲い来る16年目の劣化(受難のスマ-トキー) https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8323514/note.aspx
何シテル?   08/07 21:26
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation