何やらコペン乗りの中で、黄色いナンバ-を
白色ナンバ-へ取り換えるのが流行っているような。
グ-グル先生に問い合わせたらこの白色ナンバ-
2019年に日本で開催されるラグビ-
ワ-ルドカップを記念した特別仕様だそうです。
1975年以降軽自動車のナンバ-プレ-トは
黄色と決められていたのにこのタイミングで
白色OKとはきっとこの人のゴリ押しが
あったとか無かったとか。
日本ラグビ-フットボ-ル協会の名誉会長だし。
では何故皆は白色ナンバ-に換えたがるのでしょうか?
コペンオ-ナ-の熱血ラガ-マンが本国開催の
ワ-ルドカップの成功を心から願って幾らかの寄付で
図柄入りの白色ナンバ-に交換するのであれば
理解できない訳でもありませんが
ただ単に黄色いナンバ-がカッコ悪いとか
白色のナンバ-が普通車ぽくって煽られない
とかの理由で、しかも寄付金付きだと
変な絵柄が付いていてきてしまうから
寄付金無しの7,000円で取り換えるのでは
本末転倒、ラグビ-精神や何処ってか。
コペン乗りの皆はそれぞれの所得、家族構成
駐車スペ-ス等の身の丈に合わせて
コペンを選択し楽しんできたハズ。
コペンは紛れもない排気量659ccの軽自動車。
そんなに黄色いナンバ-が嫌なら最初から
ロ-ドスタ-でも買っときゃ良かったのにって感じ。
そんな軽乗り達の黄色コンプレックスに
乗じた今回のラグビ-ナンバ-。
普通車に乗っててこのラグビ-ナンバ-に
取り換える奇特な人が一体何人いるのでしょうか?
えっ、私?
私しゃ換えないよ。7,000円勿体無いし
黄色いナンバ-は嫌でもないし
東京オリンピックの特別仕様の白色ナンバ-も
スグに出るみたいだし(笑)
勿論、寄付金は無しですケド(大笑)
Posted at 2017/04/25 20:37:53 | |
トラックバック(0) | クルマ