• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ラ-メン屋の大将がソバ屋の大将になってた








“●●笑”それは知立にあるラ-メン屋 

正確にはあった。

今あるのは二代目●●笑だ。
  



alt




“●●笑”と書かれた黒いTシャツと

タオルのバンダナの無口な大将が作る




alt




とんこつラ-メンはすこぶる美味しく

何年も、何杯も食べたものでした。




alt




それが3年半前に突然

店を若いモンに譲り




alt




隠居してしまった。

そう思ってた。

でも実際は違った。




alt




同じく愛知県は瀬戸市で

ソバ屋をやってると聞き付け

遠路遥々1時間40分かけて

愛車コペンでやって来た。




alt




そこは昭和の匂いが

プンプン漂う

古い商店街だった。




alt




古い商店街の

奥の奥に進むと

その一画に

ソバ屋●●笑はあった。




alt




大将は当時のラ-メン屋と同じ

黒いTシャツで

変っていたのは白いタオルが

ハチマキになってた。




alt




私は店自慢のそばコロッケ付きの

“そばランチ”

嫁さんは雑炊付きの

“ライオン堂そば”
来なけりゃ良かった。

こんな悲しい気持ちで

ソバを食べたのは初めてです。

美味しいラ-メンを作る大将が作る

ソバも店も何もかもが違ってた。




alt




一番美味しかったのは

ソバが出てくるまでに

食べたサ-ビスの

オデンだったとは。

岐路、コペンに乗る

嫁さんとは険悪な

ム-ドになったのは

ご想像の通りです。


(悪までも私感ですので悪しからず)









Posted at 2018/09/30 08:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

我が家のカ-ポ-ト台風対策





先日の台風21号で屋根が

吹っ飛んだ我が家のカ-ポ-ト



alt




屋根材の張り変え

カ-ポ-トの建て替えを

業者と打合せのさ中

台風24号がやって来るという



alt



これ以上吹き飛ばされないように

ガムテ-プで固定して

すっかり貧乏臭くなったものです。

ガムテ-プの効果の程やいかに。






Posted at 2018/09/29 00:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

10年連続、11回目のコペンフェスタ





10年で11回とは

計算が合わないじゃないのって

2009年は5月と12月の

2回開催されてたのね。



alt



そんなコペンフェスタ2018に

最強のノ-マルコペンで



alt



今月60歳を迎えたオッサンが

よせばいいのにオ-プンで行ってきました。

午前10時にバ-デンに到着。

すでに駐車場はコペンで溢れてます。



alt



私らのコペンはヤマダ電機前の

旧型エリアに駐車するのでした。



alt



回りの連中を見渡しても若い子ばかりで

最年長間違い無しです。



alt



やはり歳を取ったということでしょうか

どんなにドレスアップした

デモカ-をみても



alt



胸に熱いものも込みあげてこず

なんの感動も関心も湧きませんでした。



alt



そんな中、一番印象的だったのが

バ-デンの事故車デモカ-です。

運転は慎重にとのメッセ-ジを込めた

さらし首ですな。



alt



10年前と比べ賑わいも改造度合いもグッと寂しくなった

コペンフェスタで良くも悪くも対極線上にあったこの2台の改造車。



alt



こういうコペンがある限り来年のコペンフェスタも

安泰と思わされ、安城に住むコペン乗りの責務として

再びノ-マルコペンでさっそうと乗りつけることでしょう。








Posted at 2018/09/23 22:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

13歳を迎えるコペンと60歳の私






来年の一月、6回目の車検で

13歳を迎えるウチのコペン。

肉牛であればもう60歳になるという。



alt



そんな屠殺処分まじかのウチのコペン。

ヘッドライトの黄ばみ落としやら



alt



ル-フのガタゴト音対策やら



alt



飛石のタッチアップやらの延命治療に躍起です。



alt



片や先週の誕生日で60歳、還暦を迎えた私。

懲りもせずにサッカ-なんぞに興していますが



alt



試合前の脱水症対策のポカリスエットや



alt



子供指導前のレッドブル



alt



遠征試合前のレッドブルを飲んで

自らを奮いたたせています。



alt



60歳まではコペンに乗りたいという友達がいる。

60歳を迎えた私は

もうしばらくの間、メンテナンスを中心に

コペンとサッカ-を楽しみたいものです。




Posted at 2018/09/16 20:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

東京の次男坊に生活支援物資と栄養補給を






東京で一人暮らしする次男坊は

お盆に帰って来ませんでした。

だったらこっちから行ってやろうじゃないか

の嫁さんのご意見に従いクラブマンに生活雑貨を

満載にして行ってきました。



alt



御殿場を越えた辺りから

東名高速道路は事故渋滞。

抜けるのに一時間掛かりました。



alt



到着したのは午後1時チョイ過ぎ。

東京食べログラ-メン部門一位の

麺屋一燈です。

この行列なら20分待ちかと思いきや

甘かった



alt



都会のラ-メン屋はネット予約があるのね。

知らなかった。

朝から何も食べてないのに

現在45番の70番で1時間40分待ちだって。



alt



待ち時間にやって来たのは

映画“男はつらいよ”で有名な



alt



私、生れも育ちも葛飾柴又



alt



帝釈天でうぶ湯を使い



alt



性は車、名は寅次郎と発します。
(男はつらいよ:渥美清:1970)



alt



再び麺屋一燈

ゲゲッ、人が昼より多くなってる。

待つこと30分、空腹の限界です。

70番はラス前でした。



alt



つけ麺、美味しい。空腹を割り引いても美味しい。

空腹で怒り心頭に発した嫁さんからもOKいただき

しばしの夫婦円満が約束されたのでした。



alt



次男坊との約束時間まではもう少し。

亀有香取神社にやって来ました。



alt



御神体はやはり亀でしょうか?



alt



亀有公園前派出所ではなく

亀有駅南口交番でした。



alt



葛飾亀有ぃ~♪アクビを一つぅ~♪



alt



変わらない町並みがぁ~♪妙にやさしいよぉ~♪
(葛飾ラプソディ-:堂島孝平:1997)



alt



遅めのお昼のラ-メンがお腹に残る中

やって来たのは次男坊の肉食系彼女のお奨めする

その名も肉寿司(ゴメンネなっちゃん)



alt



親近感、感じるわ~



alt



早くに登録商標しとけば良かった。



alt



えんがわとセロリガリ



alt



クリ-ムチ-ズのたまり醤油がけ



alt



赤身の4種盛り



alt



名物さしとろ

塩モツ煮込み

次男坊の彼女をツマミに

生中を何杯飲んだでしょう。



alt



翌朝、東京の有名店では

ネット予約があることを学習した私は

午前11時に予約し、10分前に到着。

朝飯も食べずに榎本ハンバ-グ研究所

行列を尻目に二番目に入店です。



alt



当店初めての私らは

メニュ-表の頭から4つをずずっと注文



alt



私の食べたのは初代しるば-ぐ

次男坊は美味しそうに

三種の焦がしチ-ズハンバ-グを食べて

今回のミッション、栄養補給終了しました。






Posted at 2018/09/11 22:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 襲い来る16年目の劣化(受難のスマ-トキー) https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8323514/note.aspx
何シテル?   08/07 21:26
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation