「赤ちゃんが乗ってます」
のステッカ-が貼られたクルマの
後に着く度に不思議に思った。
「だから何なの?どうしろって?」
「高齢者マ-ク」これは分かるね。
注意散漫なお年寄りだから
こちら側も注意しなければと。
焦らせたらいけないと。
でも最近、私の嫁さんの運転で
息子の嫁さんと孫を乗せて
検診の為に病院に向かう時
そりゃもう安全運転で40km/hぐらいでトロトロ
赤ちゃん泣いたらすぐさま路側に停車。
嫁さん言ってた。赤ちゃんのせいで
ご迷惑をおかけしてすみません。
そんなドライバ-発信の意味が込められた
ステッカ-じゃないかと。
でも本当の意味は違ったね。
交通事故で瀕死の重傷を負った
女性がレスキュ-隊員に救助された直後
車は爆発炎上。意識が戻った女性が
レスキュ-隊員に「赤ちゃんは無事?」
と問いかけたという。
レスキュ-隊員はシ-トの隙間に挟まった
赤ちゃんに気が付かなかったのでした。
この事故以後、赤ちゃんを乗せて運転する時は
このステッカ-が貼られるようになったという。
よって息子の嫁さんが赤ちゃんを乗せて
運転するキャンバスにはここ
運転席ドアの後に貼ってもらいます。
ホントはもっと可愛いのが良かったそうだが・・・・・・
コペンにチャイルドシ-トは無謀だな・・・・・
Posted at 2019/07/13 20:47:04 | |
トラックバック(0) | 日記