• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ipponsugiのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

レース初体験! K4GP 500km耐久参戦

レース初体験! K4GP 500km耐久参戦昨年K4GPを見に(撮りに)行ったのですが、これは「見る(撮る)」んではなくて、「参加する」物だ! と思い、1年間準備をして今年参戦することが出来ました。。。。

車両はホンダのトゥデイで、既に参戦していたシーワンレーシングさんの車両を運良く譲り受けることが出来、準備に手間もかからずさほどバタバタすることも無く、またレース当日もシーワンレーシングさんにはサポートして頂き無事に完走で終ることが出来ました。






富士スピードウエイは25年以上振り・・・もちろん当時のコースは旧々レイアウト...
しかもレースなんか初めてで、トゥデイで走るのも雨の走行会でほんの数周しただけしかなく、500km(5時間)も本当に走れるのか不安でした。しかもメンバーは私を含めて3名、すべてド素人・・・

私は第3走者で先ずは1時間ほど乗り、そしてチェッカードライバーとして30分ど乗りました。
最初は速いクルマ遅いクルマを避けたりする為に全然タイムが上がらず2分45〜50秒ほどかかってしまいました。
1回目の乗車の後半でようやく2分40秒を切れるようになりベストラップが2分38台
2回目では1分33台までは出ましたが、20秒台には届きませんでした・・・でも、35秒切れたの満足です。。。。


【レース結果】
総 合:30位/63台
クラス:15位/29台



で、1番のミスは・・・使用可能燃料量:55Lなんですが、15Lも余っちゃいました・・・
燃費も厳しいと聞いていたので最初6500rpmシフトを心がけていたのですが、これなら最初から全開ででも燃料足りたかもしれませんね...
まぁ、この辺りも含め戦略は次回の課題ですね。。。。



取り敢えず車載動画を・・・


ようやく2分40秒を切ったあたりです。
ハンドル・シフト・アクセル・ブレーキ操作・・・どれもぎこちないし甘いですね...

Posted at 2014/08/15 17:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月12日 イイね!

新型WRX・・・更に追加書き込み...

コレが WRX STI の最上級グレードになるんでしょうか?
"STI Peroformance" ってエンブレムが追加で付いてました...





グレードって言うか、セットオプション装着車ってことなのか?





巷ではあまり評判がよろしくない S4 のエンブレム・・・自分はそんなに悪くないと思うけどなぁ...
でも、なんかアウディっぽいか?







自分が購入するなら(中古になってから...)S4 だな・・・やっぱこの手はATがイイ、MTダとある意味きけんだからr(^ω^*)))




でも新型からHBが無くなってしまうようなので、私的にはコレが出てくれればイイかなと・・・レヴォーグ STIバージョン!





どうせ後が開くなら完全にワゴンタイプの方が使いやすいしね。。。。



Posted at 2014/06/12 20:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月10日 イイね!

新型 WRX に接近遭遇・・・動画編

新型 WRX に接近遭遇・・・動画編動いてるヤツを・・・ノーマルで普通に移動しているだけなので特にどおって訳ではないですが...

Posted at 2014/06/10 18:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

新型 WRX STI に接近遭遇・・・続編

新型 WRX STI に接近遭遇・・・続編昼間つぶやいたように、まだ国内仕様は未発表な(...ですよね?)新型のスバル WRX に出くわしました・・・それも大漁に。。。。


お昼をどこかで食べよかと飯屋を探しながら走っていると・・・御殿場インターから続々と積載車に積まれて出て来た。
たぶん富士スピードウェイに行くのかと・・・ちゃちゃっと食べてFSWへ



いました いました。








ざっと見たところ・・・
WRX STI の、リアスポイラーが付いてるのと付いてないの。
オプション装着車もいましたね。
現行のオートマ車の A-Line は、S4って名前になるみたいですね?
このタイプはリアスポイラー付きはなかったみたいだが...

それから比較対象として現行型も数台いました・・・そうそうBMWも...

あと、マル秘なくるまも1台 r(^ω^*)))











明日からFSWで何かやるみたいですね...
メディア対象発表・試乗会かな?



1台だけカーカバーがかかったクルマが・・・怪しい...
どうやらサプライズなクルマのようです。

※私は中身はしっかり見ましたが、ココでは伏せておきます。
Posted at 2014/06/09 21:51:53 | コメント(28) | トラックバック(1) | | クルマ
2014年06月09日 イイね!

新型WRX 御殿場で遭遇!

新型WRX 御殿場で遭遇!御殿場インターから新型のWRXが何十台も出てきた・・・富士スピードウェイにでも行くのかな?
Posted at 2014/06/09 12:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

メインはインプレッサ、セカンドカーはジムニー。。。。 2台の車であちこちふらふら・・・ネタ探し(^^;) 2014年夏より、軽自動車の耐久レース K4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS ZEAL FUNCTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:06:48
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:07:57
スバル(純正) シュアトラックLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 20:03:04

愛車一覧

スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
二輪の免許取ってマニュアル車はほとんど乗らず、35年以上のブランクがありますが大丈夫だろ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2012年11月に中古で購入。 ちょいイジリ仕様で行きます(^0^ゞ FISCOをそこ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ジムニーからの乗り換え... 2022年5月に中古で購入(17,026km〜) ノーマ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の営業車です・・・でも少々いじります...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation