• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしむーの"すとりーとれーさー(笑)" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

サイドブレーキワイヤー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフト部のパネルを外し、
サイド部のパネルも外します。
サイド部パネルはタッピングネジが一個あるので引きちぎらないように。
2
サイドブレーキワイヤー調整
するとこんな光景に。

スパナがかかっているところが調整部です。

ダブルナットになっています。
まず上のナットを緩めて下部のナットを締めて調整していきます。
普通にサイド引いて5〜6ノッチ位が適正です。

調整が終わったら上部ナットを締めて後はパネルを元通りにして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYバッテリー交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

バックプレート石噛み込み調査の為しばらく入院

難易度:

ARMASPEED Rock Guards取り付け

難易度:

Wダイヤモンドキーパー メンテナンス

難易度:

Blue Battery caos N-100D23L/C8バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログ何も書くことないよなぁ
整備手帳とパーツレビューで十分事足りる」
何シテル?   05/28 13:46
M2C フォロワー稼ぎ目的でのフォローしないで下さい すぐリムるならフォローしないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

来た来た~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:23:28
防眩ミラー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:57:50
走行中ナビ設定スピードロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 13:52:59

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E92M3からの乗り換え。 クランクハブ滑りが怖い。 令和が終わってしまうのじゃないかと ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
快適ファミリーカー(笑)
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
Z50JS
光岡 その他 光岡 その他
MC-1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation