• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしむーの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

MT車 シフトインジケーター 現在入っているギヤ表示方法 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
bimmercodeでコーディング
インスツルメントクラスタの項目のエキスパートモード内のSPA_ENABLEをnicht_aktivに。
2
次に同項目内同じくエキスパートモードにてSPA_IST_GANG_ENABLEをaktivに。

これで完了。
3
ちなみに変速タイミング表示も消すことができるチェックボックスを
メニュー内に出すことができます

ヘッドユニット内のエキスパートモードで
SPA_CHECKBOXをaktivに
インスツルメントクラスタのエキスパートモードで
SPA_KOMBISELECT_DISABLEをnicht_aktivにするとチェックボックスが出せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

bm3(bootmod3)設定変更

難易度:

今回の代車(2025/07/04)

難易度:

迷走を続けるスマホの行方…

難易度:

GPSトランスポンダー用ホルダーの設置

難易度:

メンテナンス オイル交換

難易度:

富士スピードウェイ走行会

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月8日 20:23
こんばんは。
教えてください。
現在シフト入っているギアを表示。は純正状態とどこが違いますか?
推奨シフトを表示しない。という意味でしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)
2024年1月8日 20:46
続けてすみません。よしむーさんのM2は6MTなので、シフトを表示のコーディングという事だったのですね。別SNSの記事拝見して気づきました。失礼しました。

7DCTのMTモードで推奨シフトを表示しないコーディングないかな。。。
コメントへの返答
2024年1月9日 8:21
DCTは標準でこの機能搭載されてるのでいいな~と思って調べたらMTでも可能ということに気づいてやってみた次第です!

DCTも推奨シフトタイミングチェックボックスはコーディングで出来そうな気もしますが...
2024年1月9日 9:12
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
コーディングの小ネタ対応がたまっていますので今度やってみます。
結果またアップしますね。
(╹◡╹)

プロフィール

M2C フォロワー稼ぎ目的でのフォローしないで下さい すぐリムるならフォローしないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

来た来た~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:23:28
防眩ミラー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:57:50
走行中ナビ設定スピードロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 13:52:59

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E92M3からの乗り換え。 クランクハブ滑りが怖い。 令和が終わってしまうのじゃないかと ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
快適ファミリーカー(笑)
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
Z50JS
光岡 その他 光岡 その他
MC-1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation