• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

真夜中のガレージ訪問&テスタ車検苦戦中・・・

 車検に預けて1週間、マフラーは完成しましたが問題はホイールでした・・・
 前回は国産車のホイールを付けて通しましたが同じホイールが無く車検に通せずにいます(泣)
 そこで近所の348氏にノーマルホイールを借りることに!
 しかし、確認するとリアタイヤがスリップサインが出ていて厳しい状況でした。。。
 フロントはバリ山でまったく問題ありませんでしたのでフロントを使わさせていただくことにしました!
 リアをどーしようかと考えていましたが同じ348オーナーのraragonさんに聞いたところリヤタイヤはバリ山との事!快くお借りできました^^
 この時点で20時をまわっておりましたが片道50KMの道のりをひた走りなんとか到着♪
 到着時間は21時を過ぎておりましたが、raragonさんはガレージで待っていてくれました!
 遅い時間にも関わらず本当にありがとうございました!!
 そして、図々しくもガレージを見せていただきました♪
 壁て一面貼られた写真は348とf仲間の歴史を感じることのできる貴重な記録を沢山見ることができました!
 そして特筆すべきは床面をOAフロア用のカーペットになっている所!!
 これでしたら、寝板を使わなくても下回りの作業ができます!!
 照明も明るくショールームのような素晴らしいガレージでした^


 
 遅い時間にも関わらずホイールをかしていただいた348氏、raragonさん、本当にありがとうございました!!
 
 でも・・・また新たな壁が。。。実はボルトが短く取付できませんでした(大泣)
 早速本日オークションで16000円にて購入。。。
 
 それにしても毎回テスタの車検は大変ですって・・・こんな苦労をしないよう次の車検までホイール買います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 20:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まいったな
F355Jさん

🥢グルメモ-1,159- 萬里( ...
桃乃木權士さん

木枯らしと年内しめの旗日なり
CSDJPさん

三遠南信RS 浜名湖おはようツーリ ...
tarmac128さん

晴れ(超オフ会)
らんさまさん

名古屋モビショ、今日が最終日かな
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:58
こんばんは。
ホント素晴らしいガレージ、いやっショールーム!!
綺麗にまとめられていますよね。オーナーさんのセンスを感じました。
私も参考にさせて頂きます。
あと、7080さんが車検と言う事は、
私も車検と言う事になります。 まだ早いですが、ドキドキしちゃいますよ・・・。
コメントへの返答
2012年5月23日 20:06
こんばんは!
とても温かみのある素晴らしいガレージですよね^^
立地条件もとてもよくこれからの季節は夜な夜な遅くまで車を眺めて過ごしたくなる空間に仕立て上げられてます^^
MORIさんも車検なんですか!!
私の車はとても手がかかっておりますがお互い無事合格するよう頑張りましょう!!
2012年5月21日 22:04
良かったですね。

これで来月はお会いできますね。

持つべきは仲間ですね。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2012年5月23日 20:08
こんばんは!
なんとか今月中にはあがる予定ですがあくまで予定です(汗汗)
それにしてもテスタの車検には毎回沢山の方々にお世話になってしまいましてとても恐縮しております(泣)
2012年5月21日 22:25
Fの車検取得って
大変なんですね
今のホイールじゃ駄目なんですか?

無事合格を祈ってます!
コメントへの返答
2012年5月23日 20:09
こんばんは!
今のホイールはJW○マークが入っていないんですよね(泣)このマークさえあれば問題無いのですが(悩)
なので純正か刻印のあるホイールに交換しないとなんですよね・・・
2012年5月21日 23:47
苦労するのもまたいい思い出になりますね。

無事、車検通ることを祈っております。

それにしても、raragonさんのガレージすごい!

コメントへの返答
2012年5月23日 20:10
こんばんは!
毎回苦労しすぎて鮮明に残っております(爆)
raragonさんのガレージはとても居心地のよい環境で私もついついハマってしまいました!!
OAフロア用のカーペットは素晴らしいアイデアだと感心しました!!
2012年5月22日 7:54
凄いガレージですね!

写真も飾ろうとして時間だけが。。。
頑張って飾ってみようかな♪

7080さん、車検は持ち込みなんですか?

力丸はそのまま通してます
(ナイショですよ。。。)
コメントへの返答
2012年5月23日 20:12
こんばんは!
このガレージの壁に貼ってある写真を見るのもとても楽しい時間でした^^
皆様が出会った当初の写真から現代にいたるまでエピソードも沢山聞く事ができました♪
私は持ち込みなんですよ・・・
なのでいつも苦戦しております(泣)
2012年5月22日 9:50
おはようございます。

大変ですね(^_^;)ご苦労様です。

自分のFは今度車検受ける時、そのままパスできるところでやりたいです(^^)
コメントへの返答
2012年5月23日 20:13
こんばんは!
大変です(泣)
とりあえずいつでも通せる状態でできるようホイールについては考えなくてはなりませんね(泣)
頑張ります!!
2012年5月22日 19:56
それは大変だったですね。

無事合格できることをお祈りしています。

ララゴンさんのガレージの画像は以前ブログで拝見しましたが居心地が最高に良さそうですね。
コメントへの返答
2012年5月23日 20:16
こんばんは!
夜分遅くにも関わらずraragonさんは待っていてくれました♪
初めてガレージに訪問したのですが、素晴らしいガレージに仕上がっておりました^^
広いガレージで作業も楽々できそうです♪
工具やケミカル品ばかりでなんの色気も無い私の小さなガレージももう少し何とかしたと思いました(泣)
2012年5月25日 7:04
おはようございます。
こちらも車検1回落第いたしましたが、7080さんの気苦労に比べたらたいしたことないです…
車検のたびと言うのがたいへんですね(>_<)
それでも遅い時間帯でも対応していただけるお友達がいるのは心強いです(*^_^*)

ガレージの素晴らしさに魅了されてしまいます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月25日 20:50
こんばんは!無事車検は通りましたが雨でびしょびしょになってしまいました(T_T)ほとんど雨の日は乗ったことがなかったのでショックです(*_*;今回の車検は最悪でした(;_;)
2012年5月25日 17:05
うまく車検通るといいですね

ララゴンさんのところもいろいろ飾ってあって楽しいガレージですよね

上がったらまた一緒に走りましょう ってうちもまだ整備があるんだけど・・;
コメントへの返答
2012年5月25日 20:52
こんばんは!お陰様で無事通りましたが
びしょびしょになってしまいました((T_T)雨に濡れても大丈夫なんですかね?心配です(+_;)また来月お会いしたいですね(*^_^*)
2012年5月25日 22:23
こんばんはっ♪♪
遅コメでお邪魔しま~す。

テスタの車検、無事通るとイイですね♪
やはり、周りでサポートして下さる方がいらっしゃると心強いですね♪♪

我が家は来年、一気に3台車検が・・・(大汗)
コメントへの返答
2012年5月26日 22:19
こんばんば!
なんとか通りました(汗汗)
毎回、テスタの車検は大変なので次回からはもっといい方法を考えておかなければ・・・
それにしても3台の車検とは大変ですね(泣)
お互い頑張りましょうね♪

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation