• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

裏磐梯カーフェスタ

10月10日に裏磐梯で行われるイベントに参加しようと考えております♪ テスタも立派なクラシックカー!?でしょうかね(^^ゞ 参加資格はあるみたいなので久々にテスタを連れ出す予定です(*^_^*) あとは天気だけが心配です・・・ http://wx22.wadax.ne.jp/~urabandai ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 20:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

山奥の産業遺産

 先日、某路線の撮影地を探すべくロケハンを行ったときに偶然発見しました。  トヨタが初めて大衆車として発売したパブリカの草ヒロです♪  写真のモデルはその中でも初期型のパブリカ700(UP10)です^^  この車の発売を機にトヨタ、トヨペットの販売チャネルに加えパブリカ店(現カローラ店)が追加とな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 20:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

テスタロッサタコメトリックリレーの交換

 冷間時始動も問題なくなったテスタですが、疑わしき部品は予防交換しようという事でタコメトリックリレーも交換してみました。  このリレーもエアバルブやコールドスタートインジェクターの作動にかかわっているらしいです・・・  外したボッシュ純正がこれ・・・品番は0280230006  もちろんフェラ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

盆中の鉄活動

 今年の盆休みは久しぶりに山口&九州に遠征して参りました。  鉄では約7年ぶりの九州でしたが、行くきっかけとなったのは山口線のC57。。。  来年はD51が復活することで山口がD51、、湖西線にC57となるのでは?という噂を聞きつけたからです^_^;  信憑性は薄い情報でしたが、今のこところ来年 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 19:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

長期放置後の始動不良の原因

長期放置後の始動不良の原因
私のテスタは何故か一週間ぐらい放置するとエンジン始動が困難になるという現象が出ておりました。 コールドスタート系統の点検や点火系リフレッシュ、インジェクター交換等行いましたが根本解決には至りませんでした。 途方にくれておりましたが少し光が見えました。 それはフューエルガバナーからのガソリン漏れの発 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

最近の鉄活動・・・

 最近忙しくブログも億劫になってしまってすっかりさぼり気味ですが記録としてアップ致します(^^ゞ  まずはカシクル試運転。8181をバリ順でおいしく頂きました♪  只見線のC11。現役当時にきわめて近い再現性です^^  C11返却回送も萌えました^^ カシクル95!光線が残念 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 20:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

テスタ整備&ユーザー車検&あっずみー

 調子を崩していたテスタロッサ・・・  長期間エンジンをかけないと始動性が悪くかからないといった症状に悩まされておりました・・・  かかってしまえば調子よく、再始動も問題ないのですが・・・  昨年からこれぞと思われる部品を自分で交換しておりましたが、症状が改善されないので車検整備と併せて主治医に見 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 18:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

今更ながらGWのあれこれ

 写真の整理をさぼっていたため、ブログが滞っておりました(^_^;)  GWはかみさんと湯田中渋温泉→草津温泉→四万温泉の行ってまいりました♪  途中で磐越物語を撮影  長野電鉄も撮影、もとの小田急ロマンスカー これはもとのNEX 普通電車は東急?の払い下げ 沿線にいた野良ネコ♪とっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 20:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

最近の鉄活動

 春はおいしい臨時列車が多数走ったので撮影に勤しんでました(^_^;)  まずはレトロ花見山号!75+旧客とマニア向けの車両の為、沿線は撮り鉄で大混雑・・・  全国唯一のキハ5828のケンジ。ベースの車歴は50年を超えます・・・  早春の只見線♪桜の時期は過ぎてしまいました・・・  引 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 21:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

モールコート施工

 古くなってくるとカウルトップパネルやミラーの付け根の未塗装樹脂部が色あせて白くなってきますよね・・・  アーマーオールを塗るのが一般的ですが効果はすぐ落ちてしまい持続が困難でした(^_^;)  そこでマテックスのモールコートというケミカル品を見つけました♪  一度塗ると効果は一年持続とのこと! ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation