• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

地元の桜と衝動買い

 春爛漫の福島ですが、私も桜の写真を撮ってまいりました♪  まずは滝桜。  昼間と夜だと表情が違いますね(*^_^*) 郡山の花木園 そしていわきの小川諏訪神社の桜!  初めて行きましたがとても素晴らしいしだれ桜でした♪  そして衝動買い・・・  ボクスターを増車しました。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 21:19:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

会長のボクスター納車式

 鮮度が落ちてしまいましたが先週はK会長のボクスター納車式に参加してまいりました♪  数々の納車の風景を見てきましたが、これだけ華やかで盛大な納車は生まれて初めてでした^^  やっぱりポルシェは違いますね(^_^;)  会長のお人柄でなんと20台以上のスーパーカーが集まりました!!  私はヘタレ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 07:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

早春の只見線&磐越西線

 先日、鉄仲間と久しぶりに撮影に出かけました^^  狙いは只見線と磐越西線のSL試運転です♪  国鉄型が減ってしまい鉄の回数も激減しておりましたが久しぶりにみんなで楽しめました(*^_^*)  只見線は5年前の大雨の被害を受け、まだ復旧には至っておりませんが、一日も早い復旧を願ってやみません・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 21:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

テスタロッササーモタイムスイッチの交換

 最近、朝一発目の始動性がイマイチになってきたのでサーモタイムスイッチを交換してみました。  このスイッチでコールドスタートインジェクターの制御を行っているそうです♪  これですんなりかかってくれるようになればいいのですが・・・  とりあえずは冷間時にアクセルを踏まなくてもかかりました(^^ゞ   ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 06:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

最近の鉄活動+α

 このところ、国鉄型車両や寝台特急の廃止に伴い、鉄活動が激減しております・・・  休みという目的の車両が走る線区に出かけて、撮影を楽しんでおりました。。。  数少ない撮影結果をご笑覧いただければ思います(^_^;)    +αで車の写真を少し入れております♪ 土崎を出場した583.足周りの黒塗装 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 20:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

二度目のタイベル交換について考える

 テスタのタイベルを交換して6年、11000kmを走しりました。  そうなると、考えるのがタイミングベルトの交換です。。。  どうしたものか。。。  悩ましいですね^_^;  オイル漏れはあまりないような気もしますのでまだまだ行けそうな気もするのですが、なんか不安になります。  6年前に交換した ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 19:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

年末のあれこれとあけましておめでとうございます^^

 あけましておめでとうございます^^  年を取るごとに1年が過ぎるのが本当に早く感じるようになってきました(^_^;)  この間、お正月だったような気が。。。  今年もよろしくお願い致します♪  ということで年末の出来事からあれこれと書き綴ってみます。。。    まずはテスタの点火系部品のリニュ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 20:30:16 | コメント(9) | 日記
2015年12月14日 イイね!

最近の鉄活動

 最近の鉄活動の記録です。。。  年々、被写体がなくなり撮影車両が偏ってきました(^_^;)  最後の写真はおまけです^_^;
続きを読む
Posted at 2015/12/14 20:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

小変更

 写真を見ていただくとわかると思いますが、サイドフィンを装着しました^^  やっぱり私的にはこちらの方がいいような気がします(^_^;)  ないとラジエーターがむき出しになってしまってましたので付けた方がスッキリする感じです。  賛否はあると思いますが・・・  また、サイドフィンは部品としての機能 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 19:03:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

せっかくの新車なので・・・

 きれいなうちにハリアーを記念撮影してみました^^  夕暮れの布引高原にて!  一度夕方に来てみたかったのですがとても良い場所でした♪
続きを読む
Posted at 2015/10/05 21:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation