• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

裏磐梯カーフェスタ

10月10日に裏磐梯で行われるイベントに参加しようと考えております♪
テスタも立派なクラシックカー!?でしょうかね(^^ゞ
参加資格はあるみたいなので久々にテスタを連れ出す予定です(*^_^*)
あとは天気だけが心配です・・・

http://wx22.wadax.ne.jp/~urabandai-inf-com/wp-content/uploads/2016/08/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF.jpg
Posted at 2016/09/13 20:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

山奥の産業遺産

 先日、某路線の撮影地を探すべくロケハンを行ったときに偶然発見しました。
 トヨタが初めて大衆車として発売したパブリカの草ヒロです♪
 写真のモデルはその中でも初期型のパブリカ700(UP10)です^^
 この車の発売を機にトヨタ、トヨペットの販売チャネルに加えパブリカ店(現カローラ店)が追加となったそうです。
 パブリカ700は1961年発売ですが、のちに追加となったデラックスというグレードなので1963年~65年ぐらいの個体と推測されます。
 今や貴重な産業遺産だと思います^^

いったいいつから寝てるんだい?

オーナー様はいづこへ?

誇らしげなエンブレム 

こんにちは♪

屋根の上からは木が!

降雪地区の為、屋根がつぶれてしまったのでしょうか?

起こしてごめんね・・・


また、会いに来たくなる草ヒロでした・・・
Posted at 2016/08/31 20:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

テスタロッサタコメトリックリレーの交換

 冷間時始動も問題なくなったテスタですが、疑わしき部品は予防交換しようという事でタコメトリックリレーも交換してみました。

 このリレーもエアバルブやコールドスタートインジェクターの作動にかかわっているらしいです・・・
 外したボッシュ純正がこれ・・・品番は0280230006

 もちろんフェラーリ純正では供給すらしていない部品ですので問い合わせたところ社外メーカーからの供給ありとのこと。値段も14000円ほど♪

 同型のリレーは同時期に生産されていたランチャやプジョーに使われているみたいです。


 直輸入しましたが来たリレーは何故かメーカー名が消されてる・・・あやしさ倍増ですが問題なく作動しました。
 取り付け場所はヒューズボックスの後ろに付いております^^

Posted at 2016/08/22 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

盆中の鉄活動

 今年の盆休みは久しぶりに山口&九州に遠征して参りました。
 鉄では約7年ぶりの九州でしたが、行くきっかけとなったのは山口線のC57。。。
 来年はD51が復活することで山口がD51、、湖西線にC57となるのでは?という噂を聞きつけたからです^_^;

 信憑性は薄い情報でしたが、今のこところ来年もC57は山口で安泰なのかも知れません・・・

 有名スポットで6発撮影してきました♪








 次の日は福岡に移動して81貨物、特急とななつ星狙いで♪










3日目もななつ星狙いで♪



おまけにエバ新幹線・・・
border='0' alt='' />
地元のネタも熱かった!!583には燃えました♪






という事で撮り鉄と墓参りで終わった盆休みでした(^_^;)
Posted at 2016/08/22 19:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

長期放置後の始動不良の原因

長期放置後の始動不良の原因私のテスタは何故か一週間ぐらい放置するとエンジン始動が困難になるという現象が出ておりました。
コールドスタート系統の点検や点火系リフレッシュ、インジェクター交換等行いましたが根本解決には至りませんでした。
途方にくれておりましたが少し光が見えました。
それはフューエルガバナーからのガソリン漏れの発見です。w124あたりのベンツでも定番トラブルのようです。
ここからジワジワとガソリンが漏れることで始動に必要な燃圧が逃げて始動不良という流れかと推測。
プレッシャーレギュレータは正常のみたいです。
とりあえず修理してみます(^_^*)
Posted at 2016/07/28 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation