• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

自転車→鉄→430お披露目ツープチ参加(^_^;)

 昨日は天気予報が突然変わってしまい悪天候な生憎の一日でしたね(^_^;)
 最近、やたらと朝早く目覚めてしまいまして特に休みの日はAM4時にはパッチリ起きております(・∀・)
 することがないので降水確率の低い午前中に自転車にでも乗ろうと思い立ち車に自転車を積み込み湖南へ向かいました(^_^;)

 そして猪苗代湖沿いを朝から40KMほど走行♫
 走ったあとは汗を流しにいつもの温泉へ!!
 まだ、8時ということもあり日帰り入浴一番乗りで貸切状態でした(^^♪
 
 温泉に入ったあとは磐越西線で原色の485がライナーの代走で走っているとのことで軽く撮影に向かいました( ^∀^)

 
 で、その後はSさんの430ノビテックお披露目ツーに昼食時間のみお邪魔しました(^^ゞ
 大阪から自走で納車その後深夜間で飲み会そしてツーリング参加・・・Sさんの体力は凄すぎです・・・(;゚Д゚)!

会長もご多忙で途中で帰られました(><)

Mさんのムルシ!エアロのマッチングが最高にカッコイイですね( ^∀^)

40隊長もご多忙のようでした(;_;)

rei-cさんの348!!いつも楽しい猫談義最高に楽しいです(^^ゞ

 仙台組の皆様も参加との事でかなりの豪華メンバーでしたが自分は雨の為足ぐるまで参加(ーー;)
 わずかな時間でしたがご一緒出来て楽しい時間でした♫
 来週はあっづみーですね(^^♪
 また宜しくお願い致します。
 
Posted at 2014/07/14 22:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

最近の鉄活動と気になるD810・・・

 皆様昨日はミーティングを楽しまれたようで羨ましかったです(´▽`)
 天気にも恵まれ、絶好のツーリング日よりでしたね♫
 私は夜の反省会のみの参加でしたが仕事の疲れを忘れてまたはっちゃけってしまいました(^_^;)

 さて、最近鉄ネタがありませんでしたので多少撮りためた物をアップしようと思います(^_^;)
 まずはSL福島復興号の試運転を撮影してきました♫


個人的には75牽きの方が気合が入ります(^_^;)



 本運転は仕事で撃沈・・・
 でもHMがない試運転の方が当時の雰囲気を醸し出しているので好きだったりします♫
 お次は24系の団臨の送り込み(´▽`)81牽引がやっぱりしっくりきます(^_^;)

 そして会津ライナーの特急色代走を流しで(ーー;)

黒田原工臨は75ではなく81牽引

 黒田原工臨意外はすべて平日に撮影。。。たまには土日にあそびたいなあと思う今日この頃です(^_^;)
 先日D810が発表されましたね!!
すごーく気になっております(´∀`*)
 どーしよう・・・
 ほしーーーーいーーーー!!
 
 おしまい
Posted at 2014/07/07 21:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

ジウジアローな草ヒロ

 ムシムシと嫌な季節となりましたが週末が仕事になりつつあり、平日に一人ぼっちで遊んでいる7080です(^◇^;)
 乗馬するのも面倒なので最近は自転車に乗って体力維持向上を目指しております(・∀・)
 自転車って当然車より速度が遅いので走っていると目につかない物が見えてまいります♫
 そう、草ヒロです(^_^;)
 そんな中で最近発見した目玉物件を載せてみようと思います。
 掲載する2台は共通するのは巨匠ジウジアローのデザインっていうことです(´▽`)
 これはキャリーですが、立派なジウジアローの作品です!
 スタイリッシュで今発売したら売れそうなデザインですね(・∀・)

 そしてお次は117クーペ。
 この角度からだと前期型の117ということはわかるのですが・・・

 この角度になってくると・・・

 なんとハンドメイド(;゚Д゚)!テールランプが普通の117クーペとは違いナンバーもバンパーの上にマウントされております。

 フルレストアして市場に出たらかなりの値段がつくのではないでしょうか?
 ここまで腐っていると復元も難しそうですが貴重な個体ですので誰かが復活に導いてくれることを願うばかりです。。。
Posted at 2014/06/26 21:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

7月度郡山ミーティング

7月度の郡山ミーティングを下記の通りご案内致します。
って書いておきながら私、仕事なんです(´;ω;`)
皆様楽しんでくださいませ(-^〇^-)

     
                          ~記~

 ・日時:平成26年7月6日(日曜日)9時~自由解散
 ・場所:郡山カルチャーパーク http://www.koriyamaculturepark.com/access
 ・参加資格:車が大好きな人
 ・車種:国産、外車問わずオールジャンル
 ・ルール:あづまミーティングに準ずる。
      ①空ぶかし、ゴミ&タバコのポイ捨て禁止
      ②危険運転等の暴走行為(ドリフトやバーンナウト等)の禁止
      ③大音量でのオーディオ禁止
      ④一般車を威圧する行為の禁止
      ⑤交通ルールの厳守
      その他一般常識を守れない方は参加をご遠慮下さい。

■注意: こちらのミーティングで知り得た個人情報の乱用等が発覚した際には厳正な対処をさせていた
だく(ミーティングへの出入り禁止等)場合がございます。 予めご了承いただき
ますよう、宜しくお願い申し上げます。
            
Posted at 2014/06/23 20:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

フェラーリオーナー5年生&走行1万キロ走破

 思い起こせばテスタを購入してから5年もの歳月が流れました(・∀・)
 サラリーマンがV12フェラーリを維持できるかと不安ではありましたがタイベル交換、ミッションオーバーホールとお金のかかる重整備も経験しつつなんとか維持できております(^_^;)
 買う前は、12気筒は壊れて整備が大変。。。買えたとしても維持できない。。。などと散々周りに言われましたがいざ買って諸々のトラブルを乗り越えながらもとても楽しいカーライフとなりました。

 大変な局面にも出会いましたが一つ一つ乗り越えて行くたびによりテスタのことが分かっていきオーナーでなければ知れ得ないFの知識も素人ながら知ることができたことはクルマ趣味人にとって今後も大きく役立つ物と思っております。

 そして一番の財産はやっぱりたくさんの仲間が出来たこと。
 FやL、Pなどはやはりクルマ趣味の中でもかなりマニアックな領域だと思うのですよね。
 整備、部品の調達、諸々の情報をオーナーの皆様と共有し、乗り越えて行かなければ維持も本当に大変なものになると思うのです。
 
 こうして今まで維持できているのもお仲間やよい主治医にめぐり合えたからだと思います♬
 
 私の周りでもFが欲しいという方は数名いらっしゃいますがそういう方には是非所有していただきたいと強く思うのです。
 
 案ずるが産むがやすしという言葉がありますが、ネット等のフェラーリ神話に惑わされることなく、まず車両本体を買える予算があったら飛び込んでいただいですねヽ(*´∀`)ノ
 人生一度きりですし(^_^;)

 購入してから5年で1万キロ、これからの目標はヘッドオーバーホールと2回目のタイベル交換ですがこんな調子でこれからもできるだけ長く維持していければと考えております♬

 ということで初期の頃からお付き合いのある方との思い出の写真をアップしようと思います♬

あっづみーが始まった年にテスタデビューを果たし、最初のコラボは優作さんのマラネロでしたヽ(*´∀`)ノ


当時のララゴンさん主催のツーリング♬ ドキドキでしたが楽しかったなあ♬


初の会長宅!この頃は348でしたね(・∀・)


うさじろうさん、蔵さんとのプチツー♬蔵さんカムバック!!!


のんきさんとの出会いもこの頃でしたね(*゚▽゚*)


真夏のツーリング!暑かった・・・(^_^;)


ララゴンさん主催、浄土平日の出ツーリング♬この時撮影した写真が一番のお気に入りです♬


 
Posted at 2014/06/10 21:41:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation