• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

鉄ブログ:最近の鉄活動

秋は趣味にはうってつけの季節!!
車はもちろん鉄道も同じなんですよね(^_^;)
今月はいろんなネタがたくさんありまして全て出撃したいのですがなかなかヽ(;▽;)ノ
ということで今週撮影したお写真でございます♬
本日はS回と甲種撮影に村上まで行ってまいりました(´∀`*)
全て一般道片道4時間・・・流石に疲れました(o´Д`)=з

西線の検測でマヤがありました。

この日はハンドル訓練を撮影予定でしたが運休・・・ヽ(;▽;)ノ代わりに青プレ♬鉄塔が・・・( ;∀;)

そして6627HM付き!!ハンドル訓練より美味しい撮影でした(・∀・)

本日の甲種輸送。残念ならが後藤さん牽引( ;∀;)

合間には81貨物。残念ながら450番台(;_;)

そしてS回。何げに編成が長いですね(´∀`*)

追っかけてもう一発。海バックのスポットですが私は車両メインが好きなんです(^_^;)


Posted at 2013/10/02 21:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

那須ツーリングに行ってきました(^^♪

昨日は予定通り那須ツーリングに行ってきました(^O^)
生憎の曇り空ではありましたが熱くも寒くもなく人にも車にも優しいツーリング日より!
早速チョコ348さんを誘って集合場所の鏡石PAへ(^^♪
インターでロビンソン348さんと合流し鏡石PAに到着するとすでに皆様集まっておりました(^^;
F40親分は足車のセルシオで参加(゚o゚;;

到着が遅くなりまして申し訳ございませんでした・・・(ーー;)
集合場所ではジェネシックさんや993H氏もいらっしゃっり暫く皆様と雑談後、ビール園に移動♬
到着するとffqp355さん率いる栃木組も到着されてました!!
今回はお彼岸、マシン都合、お仕事等、諸々の諸事情で参加台数が少めでしたが、皆様とじっくりお話することができました(*´∀`*)



ビール園ではチョコ348さん、40親分は助手席ということもあり昼からビールを飲まれておりました(^^;
またチョコ348さん、ジンギスカンご馳走様でした(*´∀`*)
ビール園ではシシオウさんのR35GTRをじっくりと堪能♬
最新のスーパーカーはやっぱりハイテク技術の塊で驚くことばかり!!
流石最強マシンですね(;゚Д゚)!
テスタは足元にも及びません(><)



そして最終目的地の那須野が原公園に移動!!
移動するときはhiroさんの後ろに付いて走りましたがテスタのお尻って改めてでかいと認識したことはもちろん、ブレーキランプの光り方の違いも発見(^^♪
わずかでしたがすごく楽しませていただきました(´▽`)

公園ではチャールズさんと合流!
込み入ったお話を聞いてしまいすいませんでした(;´д`)
エスプリ3台とエリーゼ2台とNO-RIさんのお陰でロータス勢も多かったです(^^♪


なべさんのNSX!!サイレンサー入れてもかなりの爆音(^^♪

430さん、福島ではなかなか見れません(´▽`)

348が3台。コンペ、TS、TB全部違います(´▽`)


またフェラーリマークの微妙な違いも発見(;´д`)
私のも新しいマークに交換したくなりました(^^;
新(430)

旧(テスタ、TR、348)

お馬さんのオメメが違います(^^♪

そして解散!!
栃木組の皆様は心地よいサウンドとともに帰っていかれました(´▽`)
ffqp355さん 毎度毎度お世話になりまして感謝感激です!

hiroさん テスタに座らさせていただきましてありがとうごじざいます!

スズケンさん リヤディフューザーとサイドステップ欲しいです(^^♪

I-styleさん 初めてにもかかわらず気さくにお話いただきまいてありがとうございました!!

348さん、次回はお話しましょうね(^^;

シシオウさん、今度はラーメンオフでもやりましょう(´▽`)


参加された皆様、大変お疲れ様でした!!
また、ffqp355さん、いつもご協力をいただきましてありがとうございました(TдT)

そして帰り際・・・チョコ348さんに・・・拉致されましたヽ(;▽;)ノ

(撮影:特派委員様!!)
このサングラス・・・悪いですねえ(^^♪
お前、命が欲しかったら駅前の飲み屋まで送れ!!
と脅され、なんとテスタで駅前アーケードを爆走し( ;∀;)
皆様夜の部もお疲れ様でした(*´∀`*)


Posted at 2013/09/24 21:31:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

BMW2002ターボ

 本日は珍しく土曜休み!!
 あまりの天気の良さに予定しておりませんでしたが急遽のんきさんといつものダムまでプチツーしてきました(´▽`)
 素晴らしい秋の夕暮れに佇む02は美しかったです(*´∀`*)
 この時期の夕方の光線はイイですねぇ~♫





Posted at 2013/09/21 18:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

9月23日ツーリングについて

昨日はあまりの雨の強さと野暮用も重なり残念ながらあづまに行けず(;_;)
雨でも出撃予定だったのですが。。。もちろん足車で(^^;
またK&F会長様とチョコ広報部長様のお宅訪問、反省会お疲れ様でした(*´∀`*)

ところで23日のツーリングですが今回はマシンや家庭の事情で参加できないかなもいらっしゃるのであまり多くの台数は見込んでおりませんがとりあえず天気が良ければ予定通り行いたいと思います(^^♪
ツーリング先で栃木組様の定例イベントに参加する予定です!

集合場所:東北自動車道上り線:鏡石PA
         ☟
集合時間:9:30
         ☟
出発時間10:00ぐらい
         ☟
那須ビール園着11:00頃
         ☟
昼食12:30ぐらいまで
         ☟
那須ビール園発13:00 
         ☟
那須野が原公園着13:30
         ☟
自由解散

ざっくりですがこんな感じの予定です。
もちろん各々の都合での合流場所、解散は自由です。
尚。雨天時は中止とします。
出席確認も行いませんのでご都合の良い方は集合場所等にお集まりください。
宜しくお願い致します♫


Posted at 2013/09/16 09:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ツーリングしたいですね(*´∀`*)

秋の装いも日に日に濃くなる今日この頃♫
ツーリングにはもってこいの季節の到来ですね(*´∀`*)
そこでボチボチツーリングの計画を立てようと考えておりますが皆様のご予定はいかがでしょうか??
候補日は9月23日あたりで!
行き先は定番となりました那須のビール園ではいかがでしょうか??
ご検討宜しくお願い致します(^_^;)
Posted at 2013/09/11 20:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation