• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

盆休み中の小旅行と鉄

 今回の盆休みは遠出せずに県内で過ごしました( ̄▽ ̄;)
 あまりにも暑く、高速も渋滞の嵐だったのでなるべく人がいなくて涼しいところへ♬
 行き先はもうすっかり行き慣れた檜枝岐へ!
 なんにもない雰囲気がなんとも癒されるんですよね(・∀・)
 前回はGWに行ったので尾瀬は雪に閉ざされトレッキングできず・・・
 今回はそのリベンジも兼ねてました。


 県内にいながら尾瀬は始めて歩きましたがこれが意外とキツカッタ(^_^;)
 距離にして20KMはあるったでしょうか?
 木道も整備されていますが中にはもあり、戻ってくるまでほぼ一日を費やしました(o´Д`)=з
 高山植物も楽しみだったのですがニッコウキスゲは時期すでに遅し・・・でも、細々とですが数種類の高山植物の花が楽しめました♬




 
 また、サプライズ的に鉄ネタにも少し恵まれました(*´∀`*)
 あいづライナーがなんと特急色で走っておりました!!
 通常の運用に使われる車両のガラスが割れたようでイラギュラーで特急色が充当されたみたいです♬
 何回撮っても特急色485系は飽きませんねえ(^O^)
 2日間も通ってしまいました(^_^;)




あいづライナーの続行できたC57。電化区間で何げにいい煙(^_^;)

 
 そしてこちらは小野川不動滝♬
 水量がとても豊富で迫力の滝で、見ごたえがあり(・∀・)
 それに涼しいし(^^♪


滝壺の向かう途中には秋の味覚が顔を出しておりました♬


 余談となりますがこの滝のある場所は裏磐梯の山奥にあるのですが私が立ってこの写真を撮っていた場所は以前鉄道が走っておりまた。
 その名も猪苗代森林鉄道(;゚Д゚)!
 こんな山奥に鉄道が走っていたなんてきっと誰も思わないでしょう。。。
 当時の終点には詰所もあり人が生活していたとのこと・・・
 廃止年は昭和24年とのことですから誰も知らないのは当然かもしれませんね( ̄▽ ̄;)
 うーん、なんとも浪漫を感じます♬
 その内遺構探索でもしてブログにアップしたいと思います(^_^;)
 最近、産業遺産に萌える7080でした(゜´Д`゜)

 
 
  
 
 
 
Posted at 2013/08/17 21:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

謎のリレーBOXをバラしてみた・・・

只今主治医のところで基盤のオーバーホールを受けているテスタ君ですが他にも気になる場所があるのでばらしてみました( ̄▽ ̄;)
右リヤフェンダー内にある謎のBOX・・・
気になって開けてみるとここにも3つのリレーがありました(-。-;
一番大きいヒューズつきのリレーがオーバーボルテージプロテクションリレーということはわかったのですが30Aのリレー2個はなんのリレーなのか・・・不明です。。。
とりあえずこのリレーも23年ぶりの御開帳となったと思うので新品に交換してみます(^_^;)
Posted at 2013/08/11 20:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

カルチャーパークミーティングとヒューズボードO/H

日曜は郡山ミーティングに行ってきました♬
天気も朝から晴れてとても気持ちよかったのでのんきさんとわらさんとで早朝より走ることにしました(゚∀゚ )
暖気していざ出発!!しかし・・・また・・・テスタ君・・・グズリマシタ。゚(゚´Д`゚)゚。
 エンジンはアクセルを踏むとへんな吹け上がりでかかっていたのでとりあえず騙しながら主治医のところまで冷や汗タラタラで走行・・・
無事に到着し、基盤を叩いたりコネクタ抜き差ししたら。。。治りました(^_^;)
一体何たんでしょうねえ?
とりあえず今日ははるばる埼玉からわたしの車の元オーナー様の512TRさんがいらっしゃるので無理してでも行かないとと思い祈りながらカルチャーパークへ!
今回もたくさんの方々が集まっていただきました♬
しかし。。。話に夢中になり写真はほとんど撮ることができましせんでした( ̄▽ ̄;)
毎回少しずつ参加台数やジャンルも増えてきて楽しくなってきましたねえ(^^♪
それでは数少ない画像をどうぞ(-。-;
 
  


 
ポルシェ勢が多かったですねえ(^^♪

yasunavさんのエスプリも復活!!MPVやオデッセイといったミニバンやS2000、シビック等初参加の方々もいらっしゃってくれました♬

neroさんも復活!!快音でした♬

会場は暑くてこんな方も(*´∀`*)Mも笑ってます(;゚Д゚)!

tunodeさんのボクスターは前後のバンパーに変化が!!カッコイイ♬

M氏のムルシ!内装までカーボンってヽ〔゚Д゚〕丿

そして512TRさんの512TR!私の車の当時のお写真や所有当時のお話ができてとっても楽しい時間でした!!みんからを通して元オーナー様とお話ができるなんて夢みたいな話ですよね(*´∀`*)
また、ご両親が福島出身って嬉しすぎて涙が出そうでした!!
それにしてもこの512TR、今までこんなに爆音のフラット12は始めてというぐらいのかなりの爆音!!しかもいい音!!このマフラー欲しいです(-。-;また512TRさんが作ったワンオフリヤガーニッシュもカッコヨカッタデス!!

ミーティング後は昼食をとりに高速のSAへ!!しかし激混みでした。。。

テスタ系の並び!nobuさんは帰ってしまいました( ̄▽ ̄;)

そして本日、ついに基盤O/Hと禁断の領域へ修理を進行させました。。。
ばらすと5枚の基盤が入っておりました。

あちこちで基盤から薄い鉄板が剥離しております(-。-;

ハンダも全て除去しました。

念のためデスビも点検。新品交換しているのでキャップやローターも綺麗でした。

ただ、イグニッションコイルは変えていません(-。-;ひょっとして犯人はコイツか(?_?)マレリー製のコイルってダメになるのかなあ??

それにしても早く原因を突き止めたいです(´;ω;`)
テスタ系詳しい方はいろいろとご教示くださいませ(^_^;)
Posted at 2013/08/05 21:49:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

鉄ブログ:今週も高崎線へ&テスタ試運転

今週も高崎線に出撃してまいりました( ̄▽ ̄;)
2週続けてイベントがあったものですから。。。
目的はこれ!
高崎線130周年記念号とレトロ記念号!




この撮影場所は鉄ちゃんなら誰でも知ってる有名な場所なのですがこの場所だけで100人以上が撮影しておりました(ーー;)
あまりいい場所に陣取る事ができずパンタは抜けませんでしたが撮影できただけで満足でしたヽ(*´∀`)ノ
そして帰ってからは夕涼みがてらテスタを試運転!
とっても夕日が綺麗でしたが携帯しか持っておらず・・・iPhone画像です( ̄▽ ̄;)

調子はよく無事帰ってくることができました(^^♪
今週末も調子よく走ってくれよ!!テスタさん!!
Posted at 2013/07/29 12:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

スーパーカーオーナーズクラブフクシマ発足と8月度郡山ミーティングのご案内

先日の大会議でとうとうクラブを立ち上げる運びとなりました(^^♪
クラブ名はその名も「スーパーカーオーナーズクラブフクシマ」
グループ登録もしましたので詳しくはそちらをご覧下さい( ^ω^)
こちらです!
発足メンバー
・会長:K&F
・副会長:ロビンソン348
・広報:チョコ348
・庶務二係:7080
・作成物担当:SuperSeven
ちなみにロビンソンさんとチョコさんはみんから登録はございません(^^;
今後、クラブとして地域貢献活動等にも参加していく予定です。(営利目的ではございません。。。またNPO法人でもございません(^^;)
皆様のご参加をお待ちしております(^^♪


また8月の郡山ミーティングのご案内です
     
                          ~記~

 ・日時:平成25年8月4日(日曜日)9時~自由解散
 ・場所:郡山カルチャーパーク http://www.koriyamaculturepark.com/access
 ・参加資格:車が大好きな人
 ・車種:国産、外車問わずオールジャンル
 ・ルール:あづまミーティングに準ずる。
      ①空ぶかし、ゴミ&タバコのポイ捨て禁止
      ②危険運転等の暴走行為(ドリフトやバーンナウト等)の禁止
      ③大音量でのオーディオ禁止
      ④一般車を威圧する行為の禁止
      ⑤交通ルールの厳守
      その他一般常識を守れない方は参加をご遠慮下さい。

      
 また、ミーティング中の事故、違反、トラブル等このミーティングは一切責任をおいません。自己責任で処理願います。
Posted at 2013/07/28 20:16:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation