• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

カルチャーパークミーティング(いらっしゃいませおはスタメンバー様、県南組様!!)

日曜のミーティングになんとffqpさん率いる栃木のおはスタメンバーとarakenさん率いる県南組の方々が参加していただけることになりました(^^♪
遠方からのご参加、心より感謝致します(・∀・)

おはスタメンバー様
カウンタックアニバ
テスタロッサ
モデスパ
355
348
996
GT-R

県南組様
R8
テスタロッサ
モデナ
その他数台

テスタ3台揃いそう♬と個人的にとても楽しみになりました^^
当日は宜しくお願い致します!!
Posted at 2013/07/05 20:30:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

TRのエンジン磨きとバフンウニ

昨日はお休みだったのでK&Fさん家に遊びにいってスーパーTRのエンジン磨きを行いました(・∀・)
Fはエンジンも見られる場所なので綺麗にしておきたいですね♫
素人ながら少しは綺麗になりました(´▽`)

そして夜は小反省会♫
ロビンソン348さんとチョコ348さんもいらっしゃいました♫
そして・・・バフンウニを食べました。
バフンウニは芳醇な味わいで甘く臭みも無く素晴らしい味わいでしたがチョコ348さんが食べたバフンウニは更に美味しかったみたいです。
私もバフンウニをたくさん味わいたいです。
おしまい
Posted at 2013/07/03 22:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

第3回郡山ミーティング開催のご案内

今回は牛さんの参加もあるかも!?
下記のスケジュールで行いますので宜しくお願い致します♪


          ~記~

 ・日時:平成25年7月7日(日曜日)9時~自由解散
 ・場所:郡山カルチャーパーク http://www.koriyamaculturepark.com/access
 ・参加資格:車が大好きな人
 ・車種:国産、外車問わずオールジャンル
 ・ルール:あづまミーティングに準ずる。
      ①空ぶかし、ゴミ&タバコのポイ捨て禁止
      ②危険運転等の暴走行為(ドリフトやバーンナウト等)の禁止
      ③大音量でのオーディオ禁止
      ④一般車を威圧する行為の禁止
      ⑤交通ルールの厳守
      その他一般常識を守れない方は参加をご遠慮下さい。

      
 また、ミーティング中の事故、違反、トラブル等このミーティングは一切責任をおいません。自己責任で処理願います。
Posted at 2013/06/30 13:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

鉄ブログ:E6甲種と米坂線

 久しぶりの鉄分補給に新潟に行ってまいりました♫
 またしても一晩寝ずにドライブ。。。
 朝の5時から撮影開始の為ついてもほどんど一睡もできませんでした( ̄◇ ̄;)
 片道200㌔ちょっとなのでなめてましたが意外と遠かったです(^^;
 しかし。。。結果は・・・変な曇り空(太陽がある側がくもりで列車の背景は晴れ・・・)
というどうにもこうにも修正のきかない最悪のコンディション(;_;)
 貴重なE6の甲種はこんな感じでした(^_^;)

 望遠側はD300にて撮影。。ファインダーを覗いていなかったため見事に串刺しパンタ(;_;)

 81貨物や北越も撮影できました♫


 583通過時には大雨と散々でしたヽ(;▽;)ノ

 米坂のイベントは打って変わって晴れてくましたのでなんとか様になりました♫



そして夜はなぜかMTGもTRGもないのに反省会が開催されましたヽ(*´∀`)ノ
さすがに少しくたばり気味でしたが諸先輩の方々からいろいろとご教示いただきとてもためになる反省会となりました(*´∀`*)
私も頑張っていこうと思いました(爆)
おしまい
Posted at 2013/06/24 23:15:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

6月度あっづみー参加(足車で)

昨日はあっづみーに参加してきました(・∀・)
しかし、郡山はどんよりお天気、霧雨も降っており。。。(><)
なので足車で出撃してまいりました♪
会場は相変わらずたくさんの車がいらっしゃっておりました(´▽`)
nobuさんのM!クライス最高です!!

115号線の黒い怪鳥ブラックバード(笑)

パパさん348と355F1さん。パパさんは何やらとんでもないカスタマイズの計画があるとのことヽ〔゚Д゚〕丿

優作さんやうさじろうさんに久しぶりにお会いでき久しぶりの車談義をすることができとても楽しいひと時でした!!
今回もお話メインの為、すべての車は撮影できず・・・
その中でもこのマスタングが印象に残りました(´∀`*)

帰り着のtunodeさんとtoraさんを撮影!今回は流し撮りの調子が悪く比較的見れる写真はこの2枚のみ(ーー;)


ミーティング後は住宅展示場でスーパーカー展示を行っているK&Fさんたちのもとへ!!
なにげに貼ってあったポスターの写真に目をやると。。。これ俺の写真だ!!ビックリ(((゜Д゜;)))

すいません。。。持ってこれなくて。。。代わりにムーブを飾ってください・・・とは言えませんでした(´Д`;)
しかもこの写真、チラシにも掲載されていたらしです。。。(・∀・)


皆様、車で楽しまれているのにヤキモチを焼き一足早く郡山に戻り基盤修理したテスタの試運転をすることにしました!
今回の基盤修理はまずリレーを全てリフレッシュ♪そして焼け気味だった端子の圧着調整も行いました♪

熱でこの端子が広がる→接触不良→発熱→基盤焼けとなるので広がり気味ところは早めの対処が必要なんですよね(´Д`;)
調整前

調整後

TR以降はこの端子の形状が改善されているみたいです♪
でもカプラーから自力で端子を外す事がどうしてもできず端子外しは主治医にお願いしました(^_^;)

試運転ではプラシーボ効果かもしれませんが今まで以上に調子が良くなった感じ(*´∀`*)
カルチャーパークまで軽く流し、住宅展示場組と合流ししばし雑談♪
エキシージに乗り込むチョコ348さんにはウケました(゚∀゚ )(SuperSevenさんが後ほどアップしてくれるでしょう♪)
帰り際のSuperSevenさん!会長の流しは失敗に終わりました(´Д`;)本当に調子が悪い(ーー;)

解散後、某公園にて


そして夜はお決まりの反省会と今回も充実した一日でした♪
Posted at 2013/06/17 17:53:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation