• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

鉄ブログ:DD53の思い出

 この2週間休みなしで仕事をしておりました(´;ω;`)
 イベントや北海道出張をこなし疲労困憊状態・・・(ToT)
 久しぶりに少し時間ができたのでブログでもと思ったのですが何もしていないのでネタもなく(^^;
 なので過去に撮りためていた鉄写真をアップしてみます(*´∀`*)
 
 この写真はばんえつ物語編成をDD53が牽いた時ものです。
 鉄方々におかれましてはかなりの一大イベントだったと思います♫
 この時はかなり萌えました(^_^;)
 連日通いつめてしまいましたから・・・
 でも、DD53の走行って21世紀に入ってからはこの走行と羽越線で走った2回きりだったのではないでしょうか?
 本来の除雪のお仕事もあまりに威力が強すぎて出動の機会もほどんどなかったとの事です(投雪威力が強くて電線をきったり家を破壊したり。。。)
 そんな機関車をバリ順で捉えることができたのは本当に貴重な経験でしたし、私の鉄人生の中でも大変思い出深い出来事でした。

試運転はヘッドマークなし

本運転





こんな気動車の編成も同日に走りました。52+40+58+28全てが国鉄色。

そしてその一年後ぐらいでしょうか?DD53は廃車となってしまいましたね(´;ω;`)
新潟から解体場所である土崎工場に自走で向かう最後のDD53

土崎工場横にて・・・なんだかさみしげな表情にみえます(´;ω;`)

そしていよいよ工場に入るシーン。。。ピカピカなのに。。。お疲れまさでした(ToT)

それにしても最近は熱くなれる被写体が本当になくなりましたね。。。
オールドマニアは特に(´;ω;`)
Posted at 2013/05/18 21:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

GW後半の鉄活動

ミーティングも終わり車は一段落したところで後半は今度は近場に観光に出かけました(*´∀`*)
まずはひたちなか海浜公園でネモフィラの花が満開ということでかみさんと出かけることに♪
しかし、線路際に行ってみるとこんな車両が(((゜Д゜;)))

最初は見逃してしまいましたがループして入っており無事撮影に成功(≧∇≦)/
結局公園はかなりの人手であったため、魚市場で新鮮なお寿司を食べて帰ってきました(;´д`)
で、お次は西会津へ!!
桜とSLのコラボを期待しましたが桜は既に散っておりましたのが飯豊連峰がキレイに見えていたんで山バックに!!っと考えたのですがだんだんと曇ってきて通過時にはこんな感じに(;´д`)

まあしょうがありません。。。
SL通過時間はちょうどお昼のため西会津の名店「大山ドライブイン」で味噌ラーメンとソースカツをいただきました♪味噌ラーメンでは福島県内で一番ここのがうまいと私は思います!!

西会津は味噌ラーメンで町おこしをしているみたいですね(*´∀`*)
で、最終日は近場で北斗星を撮影(^^;

あとは19日まで休みなし。。。
頑張りますヽ(;▽;)ノ
Posted at 2013/05/09 21:16:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

郡山ミーティングin三春ダム&ビックパレット!?(゚o゚;;

昨日は三春ダムにてミーティングを行いました!!
前回とは打って変わって晴天となり絶好のミーティング日より♫
多少風は冷たかったですが雨の心配をすることなくお話できてとても楽しいひと時でした(´∀`*)


ここでのfの並び撮影してなかった(^^;



朝は、tsunodeさん、のんきさん、わらさんと待ち合わせて三春ダムに向かいましたがなんと福島からの方々が既に到着しているとの情報が入り焦って会場へ(ーー;)
なんとfreemanさんたちがいらっしゃってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
恐縮してしまいましたがいらっしゃっていただきとても嬉しかったです♫
また、到着が遅れてしまい申し訳ありませんでした。。。(><)

話していると続々と参加者が集まり私は話に夢中になり撮影はほどんどせず(^^;
相変わらずの車談義を繰り広げていると突然わらさんの奥様がなんと「猫が捨てられているので見て欲しい(><)」とのこと!!
これはと思い半分拾って変える勢いで見に行きましたが、見に行った時にはいなく拾われていったとのこと(´∀`*)
とりあえず里親が見つかったことでホッしました^^

156さんの156は久しぶりにましたね(´▽`)
トイレは歩いて行けますよぉ~(笑)


freemanさんたちは一足早く帰途へつきました!


入れ替わり立ち代りでしたが30台以上の参加があったのではないでしょうか♫
突然の開催場所の変更等、不備もございましたが参加された皆様、本当にありがとうございました(´▽`)
次回はカルチャーパークで行いたいと思います!

ミーティングも盛り上がってきた頃、突然チョコ348さんから入電(;゚Д゚)!
なんとビックパレットのフリマの盛り上げに「スポーツカーを飾りたいから早くみんなを誘ってきて!!警備員も付け最高のステージを用意したから!!」とのこと(;゚Д゚)!
あまりの急な展開でしたが参加者の皆様には無理を言って集団移動となりました(^-^;






フリマはなかりの人出でしたが到着るすると警備員さんがバックヤードの誘導していただき素早く展示♫
急遽の企画でしたが、お客様にも喜んでいただけたとのこと^^
nobuさんもご満悦(・∀・)

K&F会長も秒単位のスケジュールを縫って駆けつけました(*´∀`*)

こちらでの展示に柔軟に対応いただいた皆様におかれましてはチョコ348さんに変わって厚く御礼もうしあげます。

今回は夜の部は全く企画しておらず家でおとなしく夕食を食べているとチョコ348さんから入電!!
「反省会してないの??」
とのこと。
私も飲みたかったことからK&F会長に相談してみるとなんとOKとの返事が!!
SuperSevenさんやH氏も駆けつけ小反省会を行いました!!
やっぱり反省会は楽しいですねえ~(*´∀`*)
内容は到底書けませんが(;゚Д゚)!

これに懲りずに次回も宜しくお願い申し上げます。。。
Posted at 2013/05/06 19:52:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

郡山東インターからのさくらの公園アクセスについて

郡山東インターからさくらの公園駐車場までのアクセス方法を簡単ではございますがフォトギャラリーにアップしました。
東インターからの所要時間は15分ほどで到着できると思います。
また、アクセス方法がわからない方はわたくしまでメッセージをいただければと思います。
よろしくお願い致します。

フォトギャラ1

フォトギャラ2
Posted at 2013/05/04 13:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

第一回郡山ミーティングin三春ダム開催駐車場変更について

 大変急な変更で申し訳ございませんが、三春ダム駐車場はキャパ的に若干難ありと判断しました。

 現在、私が把握しているだけでも20台ほどの参加が確定しておりますが一般車の利用も考えますと

占領状態となってしまうことから、三春ダムにある「さくらの公園駐車場」で行いたいと思います。

 こちらは60台のキャパがありますの申し分ございません。

 アクセスについては午後からフォトギャラリーにてアップ致しますのでご確認ください。
 (三春ダムよりほど近いです)

 尚、参加される方々におかれましては大変急な変更でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません

が知人、友人の参加予定者へも変更の旨をお伝えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 PS
 「いいね」で拡散していただけると助かります・・・

取り急ぎ地図を張っておきます(汗汗)
http://www.mapion.co.jp/m/37.4009_140.48093_6/
Posted at 2013/05/04 10:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation