• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

桜とのコラボを求めて

 郡山でも桜が満開となりました(´▽`)
 桜が咲くとなぜかワクワクする7080です(^_^;)
 被写体としての桜はもちろん最高ですがやっぱり車と絡ませたり、列車と絡ませたり。。。
 色々と考えるのですが時間がなくなかなかロケハンもできないんですよね(ノ_・,)
 去年は前々から温めていた場所で撮影でいました♫
 今年もまた探してみようと考えてます(*´∀`*)
 しかし。。。最高のお早見日和であろう今週末は土日ともに仕事(´;ω;`)
 その代わり火曜日が休みとなりましたのでまた撮影しに出かけたいと思います♫
 ご一緒できる方はいないとは思いますが(;_;)
 写真は去年、K&Fさんと撮影したものです♫
Posted at 2013/04/13 20:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

ビンボーリフレッシュ(^_^;)

 本日は仕事が早く終了したので前々から気になっていたテスタのエンブレムを塗装してみました。。。
 ご覧のように、黒い部分がはげてしまっています(ノ_・,)


 で、こいつで塗ってみることに(;´д`)
 
 タミヤカラーのセミグロスブラック110円です。。。

 このエンブレム買うと数万円してしまいますのでどこまで蘇るか試してみました。。。
 完成状態はご覧の通りです(^_^;)


 まあ、前よりはマシになりましたね!?
 装着してみましたが、、、毛深くて固定できませんでした(爆)
Posted at 2013/04/09 22:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

郡山プレミーティング♬

 昨日は予定通り郡山プレミーティングを行いました(・∀・)
 朝方は雨も降っておらず、風も穏やかであったことからテスタを出そうかとも迷いましたが、予報も回復傾向になかったことから足車で参加・・・
 あつまっても5~6台かなあと思っていると最終的には20台ぐらい集まっていただきましたヽ(*´∀`)ノ


 さすがに足車での参加がほとんどですがスーパーカーも数台参加(;゚Д゚)!



 しばらくは穏やかに話すことができましたが徐々に天候が悪化・・・
 強風と雨、そして寒さが加わり外にいるのも限界に(><)
 11時ぐらいに早々に解散となりました(ーー;)
 (間に合わなかった方々、申し訳ございませんでした。。。)
 帰り際にはクライスマフラー装着のtunobeさんのボクスターのサウンドに感嘆の声が上がっておりました!!ボクスターってすごくいい音するんですね(*´∀`*)
 悪天候&初開催ということでしたが予想を上回るご参加がありまして短かったとはいえ楽しい時間を過ごせました(・∀・)
 ご参加頂いたかたにおかれましては大変お疲れ様でした&ありがとうございました♬
 これに懲りずにまた宜しくお願い致します。

 5月の第一日曜は5日のこどもの日に当たることからカルチャーパークでの開催は厳しいと思われますので三春ダムあたりでの開催を予定しております。
 詳細はまた後日にアップする予定です。

 続いて夜は・・・恒例の反省会(^_^;)

 なんだかんだで最終的には10名ほどの参加となりました♬
 ここではなんと380諭吉のK&Fさんのロレックスを触らさせていただきましたヽ〔゚Д゚〕丿

 これ一個で国産高級車一台分・・・一般庶民の私には生涯これ以上高い腕時計を触ることはないでしょう(´;ω;`)
 反省会は相変わらずの盛り上がりで348コンペ氏もバカヤローと大暴走(笑)

 
 最後までご参加された皆様大変お疲れ様でした!!
 

 
 
 
Posted at 2013/04/08 10:20:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

第一回郡山プレミーティング決行と反省会のご案内

残念なお天気となりそうですが決行することとしました(;´д`)
とりあえずご都合の良い方は宜しくお願い致します!!!
私は足車のオーリスかムーブで参加します(´;ω;`)
初めての方でもどうぞお気軽にいらっしゃってくださいね♫

また、夜は反省会も行う予定です。こちらも初めての方でも大歓迎ですので宜しくお願い致します!!


(1)ミーティング開催場所
 ・日時:平成25年4月7日(日曜日)9時~自由解散
 ・場所:郡山カルチャーパーク http://www.koriyamaculturepark.com/access
 ・参加資格:車が大好きな人
 ・車種:国産、外車問わずオールジャンル
 ・ルール:あづまミーティングに準ずる。
      ①空ぶかし、ゴミ&タバコのポイ捨て禁止
      ②危険運転等の暴走行為(ドリフトやバーンナウト等)の禁止
      ③大音量でのオーディオ禁止
      ④一般車を威圧する行為の禁止
      ⑤交通ルールの厳守
      その他一般常識を守れない方は参加をご遠慮下さい。
      
      また、ミーティング中の事故、違反、トラブル等このミーティングは一切責任をおいません。自己責任で処理願います。
   
(2)反省会開催場所
 ・日時:平成25年4月7日(日曜日)17時~
 ・場所:とりの蔵 朝日店  http://r.gnavi.co.jp/5744667/map/#figure
 
 現在反省会参加予定者は
 ・7080
 ・K&Fさん
 ・nobu65さん
 ・チョコ348さん
 の4名です。
 
 参加希望の方は明日(6日)の17時までに私にメッセージをいただければと思います。
 急なご案内となりまして申し訳ございませんがご検討宜しくお願い致します( ̄◇ ̄;)


                                                       
                                                         以 上
 
Posted at 2013/04/05 21:17:25 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2013年03月27日 イイね!

サイクリングとプチ鉄

 このところ日曜日返上で働いていたので本日は振り休をいただきお休みをいただきました(゚∀゚ )
 午前中は天気もまずまずでだったので2月に買った自転車でサイクリングに出かけてみました♫
 行き先は須賀川の「ラーメン好房」というラーメン屋さんヽ(*´∀`)ノ
 片道25kmぐらいあったでしょうか!?
 のんきさんの話だと郡山から1時間ぐらいで到着するとのことでしたので気軽に出かけましたが、私の体力では全く1時間では着かづ(´;ω;`)
 結局行きは1時間40分ほどかかってしまいました(;´д`)
 でも、着いた時の感動とラーメンの美味しさに疲れも吹き飛びました♫


 ちなみにこの「ラーメン好房」は私が福島県内で食べたラーメン屋さんで3本の指に入る美味しさです!!
 トロけるチャーシュー、白身にしっかり味がついて中が半熟の味玉、コシのある麺(太麺がオススメ)
、それにチャーシューメンで650円という安さ!!(1.5倍で味玉つけても800円)
 肌寒く雨もぱらついてきましたが梅の花も咲き始め春の訪れを感じました(*´∀`*)

 帰りは追い風だったため1時間10分で到着できました(・∀・)


 それから、陸羽東線で走るSLの回送があるとの情報が入り宇都宮付近まで撮影に!!
 牽引機がPトップということで天気が悪くても撮りたい衝動に駆られてしまいました(^^;
 ISO1600と厳しい撮影でしたがなんとか2回撮影できました。。。


 
Posted at 2013/03/27 20:26:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation