• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

鉄ブログ:水郡線「ゆう」を撮る

 この1ヶ月ガレージのシャッターすら開けていない7080です(ーー;)
 皆様、3日は私の分まで楽しんできてくださいね♬
 本日、磐越道を走りましたが塩カルは若干あるものの、車に大量にかかるレベルではありませんでした!

 ということで今回も鉄ブログです(^_^;)
 昨日は急遽休日を変更し水郡線に「ゆう」を撮影に行ってまいりました(*´∀`*)
 水郡線に「ゆう」が入線するのは6年ぶり。
 さすがにレアなネタでしたので平日にもかかわらずかなりの鉄ちゃんが沿線を埋め尽くしておりました。。。
 マニアにとっては久しぶりに撮りごたえのある被写体でした(・∀・)
 のんびりとしたダイヤでしたので車でゆっくり追っかけても片道3回づつ撮影ができました!
 下りは光線状態が悪くイマイチでしたが上りはバリ順で満足のいく撮影ができました(´∀`*)
「ゆう」や「ホキ」と珍しい車両が並ぶ常陸大子の町並みを俯瞰してみました♬









Posted at 2013/03/01 22:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

鉄ブログ:さようなら651系とふるさと撮影

 今週末は3月のダイヤ改正で引退が決定したスーパーひたちで使用している651系を撮影に行きました(´∀`*)
 1988年登場のこの車両、当時私の大好きな485系を淘汰した存在としてこれまで25年間まともに撮影したことがありませんでした(^_^;)
 しかし、なくなると聞くと撮らなくてはという感情に駆られてしまい・・・(ーー;)
 とりあえずバリ順(バリバリ順行の略)ストレートでの写真を狙いました♬
 それにしても最近の車両は車両の代替えが早く感じます。。。
 485系は未だに現役の車両がいますからね(´▽`)

 そして本日は磐越東線でふるさとが機関車牽引で走るとの情報が入ったので撮影に出かけました。
 しかし、午前の下りは光線状態が悪く撮影場所探して四苦八苦・・・
 ようやく見つけて撮影するも直前で曇り(;_;)
 まあなんとか撮影できたのでよしとしましょう(・∀・)



なぜか表示が梅の花!?運転手さんのサービスかな(´▽`)

臨時のゆうも来ました(´▽`)

貨物も撮影


ふるさとも東線内で撮影。

こちらは以前に撮影したキハ40の回送。

本日ロケハンしていて偶然であった草ヒロ(・∀・)レオーネですね!当時4WDのセダンってこの車しか無かった様な・・・

ひたち撮影の帰りは夏井川渓谷経由で郡山まで約3時間・・・途中の夕日が綺麗でした♬
Posted at 2013/02/24 18:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

草ヒロブログ・・・

 このところ業務が多忙を極めておりブログを書く気力すらありませんででした(´;ω;`)
 当然、ネタもないので以前撮影した草ヒロ(某旧車誌の連載コーナー草むらのヒーローの略)写真でもアップしようと思います( ̄▽ ̄;)
 この類の車はセレブな皆様におかれましては全く理解不能だとは思いますが、私は第一線を退いて日陰でそっと余生を送るこうした車たちにも妙な魅力を感じてしまいます(^^ゞ
 偶然の出会ったものばかりですのでコンデジでの撮影となります(^_^;

ミニカ、コンパーノ、510ブル

日野のバス。昭和40年代前半ぐらいの個体でしょうか?
 
初代ハイエース。しかもコミューター!

三菱ふそうボンネットトラック。ナンバー付き( ̄▽ ̄;)

コニー360ワイドのキャビン!これは貴重ですねえ~

いすゞと日産のボンネットバス。

コスモスポーツ!フロントフェンダーのウインカー形状からかなり貴重な前期型と思われます!

コロナ、トヨエース、ホンダZ。このあたりはたまに見かけますね!?

三菱ジュピター!これは国宝級に貴重だと思います!!

310ブルのステーションワゴン!フェンダーミラーはオリジナルではありませんね(;_;)

初代ボンゴ。RRレイアウトのワンボックスなんて現在ではありえないですね(^_^;)
Posted at 2013/02/16 19:49:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

Ω腕時計紛失・・・

 昨日なくしてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
 新年会が終わった後、かみさんと違う温泉に行った時に・・・
 無いことに先ほど気がつき温泉に☎するもないとの事。゚(゚´Д`゚)゚。
 あー高かったのに・・・私にとっては。゚(゚´Д`゚)゚。
 誰か10万ぐらいでそれなりのブランドの腕時計を譲ってくれる人がいらっしゃいましたら買取検討致します。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2013/02/04 20:36:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

新年会出欠確認と暇つぶし鉄・・・

 ブログでの出欠確認失礼いていますm(_ _)m
 現在の参加者は・・・
 ・7080×1名
 ・K&Fさん×1名
 ・nobu65さん×1名
 ・BMDさん×1名
 ・CCSさん×1名
 ・のんきさん×1名(検討中)
 ・348コンペ氏×1名
 ・チョコ348氏×1名
 ・993H氏×1名(検討中)
 ・わら88さん×1名
 ・Ess.Brianさん×1名
 の11名となっております(´∀`*)
 前日金曜まで人数変更ができますので参加表明がまだの方はゆっくりとご検討ください(゚∀゚ )

 それにしてもかなり雪が降ってしまいましたね。゚(゚´Д`゚)゚。
 テスタも自転車も乗れずしかもかみさんも仕事だったので一人鉄に行ってまいりました・・・
 白河~勿来~磐梯熱海と結構走りました(^^ゞ
 特にネタというものではありませんが天気もよくなかなか楽しめました♬








Posted at 2013/01/28 20:39:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation