• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

鉄ブログ 早朝の高崎線

土日と仕事が続きようやく8日目のお休みでした^^
本日は高崎線でおいしい列車が数本走るとのことで久しぶりに撮影地の熊谷に行ってきました。
ここは2時間ぐらいでアクセスできるので福島からでも意外とお手軽なんです♪
9時までで5本の列車を美味しく撮影して参りました。
それにしても熊谷は本当に蒸し暑く、湿気でカメラのレンズが曇るほど。。。
暑い熊谷はだてじゃなかったです。。。
そして帰る途中はイエローの997GT3とチャレンジグリル装着のF355に抜かれました♪
どちらとも単独での走行でしたが、抜かれて幸せを感じるっておそらくPやFの持つ独特のオーラなんでしょうね^^
しかし、こう暑いとテスタを動かす気にもなれません(汗汗)

早朝4時台の貨物列車。ISO2000ですがこのぐらい解像してくれれば実用できそうです^^

上野に向けてラストスパートするあけぼの。

団体臨時485系T18編成

団体臨時EF81牽引24系9両

SLEL碓井号、この後SLとDLがこの客車を牽引したのですが体力不足で撮影せず・・・
Posted at 2012/07/16 23:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

29日のオールジャンルカーフェスタについて

29日のオールジャンルカーフェスタについての待ち合わせについてK&Fさんからご連絡がありましたのでこちらで告知致します。
待ち合わせ場所7:30に磐越自動車道上り線○春PA待ち合わせです。(○春PAがわからない方はお問い合わせください。)
また、待ち合わせ時間が早い時間の為、遠方より参加の方は郡山市内に屋根付き駐車場のあるホテルをご予約できます。希望の方はメッセージにてご連絡ください。
もちろん、この時間に無理の方は遅れても大丈夫のようです。
また、自由に帰る事もできます。
ご検討、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/07/14 20:11:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

2台ガケの練習と最近の鉄活動

2台ガケの練習と最近の鉄活動 D800Eを買ってからと言うもの練習の日々が続いております。。。
 高画素は良いのですがピント、露出、ブレに想像以上にシビアになっております。
 フィルムで撮影してた方はわかると思いますがネガからリバーサルでの撮影に切り替えた時と同じ感覚です。
 D300ではAFで置きピンするとピントを外すことはありませんでしたが、D800EはAFで合わせると微妙にピントがあまくなります。
 なのでライブビューでのシビアなピント合わせが要求されます。
 また連写も遅いので全て一発切り。。。
 今まで以上の集中力が要求されますがはやりここはD300を保険として同時撮影しようと考えました。
 中判を使っていた時は35mmを保険として撮影していましたが、やはり2機同時撮影は難しいですねぇ(汗汗)
 
 昨日はSL撮影を兼ねてかみさんと山都の奥にある宮古というかなり山奥の集落にそばを食べに行きました♪
 「とのや」さんと言うお店で食べた水そばと塩そば、それにとろけるこんにゃくは絶品!!
 古民家で雰囲気もよく落ち着いたとてもいい場所でした♪
 蕎麦好きの方は是非一度行ってみてくださいね!!

 喜多方の熊野神社にも行ってみました。


猫も100円均一!?

代走あいづ

ED75工臨

北斗星

磐越物語


リバイバルやまばとD300

リバイバルやまばとD800E

24系団臨

原色EF64
Posted at 2012/07/09 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

予報に振り回され結局・・・

 昨日はがっかりして朝からモチベーションが下がりまくりでしたが朝の予報を見ると福島県内は降水確率30%。。。
 乗れたじゃん!・・・と思いましたが関東の降水確率が高いままだったのでやっぱり無理だなあ・・・と思いふて寝しておりました。。。
 かずやまさん、KCさん、力丸さん、かっちゃんさん、本当に申し訳ございませんでした・・・
  
 しかし、ほどなくすると携帯が鳴りK&Fさんから「福島県内なら大丈夫なので乗りましょう!」とのお誘いの電話♪
 せっかくなので参加予定だった福島県内の方々にTEL。どんより空でしたが全員参加となり、猪苗代までのプチツーリングとなりました!
 いわはし館でお蕎麦を食べて近くにある昭和の森へ。





 このころには晴れて参りました(汗汗)
 おいおい、予報外れてるじゃん!と思いきやスーパー晴れ男のsupersevenさんのお陰でだったみたいです^^
 そして流し撮り大会勃発^^








 というか、走ってる姿を撮りたくて無理やり走っていただきました・・・ご協力いただいたMs888さん、うさじろうさん、NO-RIさんありがとうございました!!
 14時ぐらいに早めに解散となりましたが40氏とK&F氏に誘われツーリング後の反省会に出席。
 一度自宅に車を置いてアサ○ビール園に集合♪
 かみさんも参戦し21時まで車談義に花を咲かせました♪(運転手だったのですが。。。)
 その後、K&Fさんの豪邸で2次会、23時過ぎまで飲んでおりました。。。
 16時から23時まで7時間飲み通し・・・さすがに今日の仕事はかなり辛かった(汗汗)
 でも、凄く楽しい時間でした♪
 
 あと告知ですが7月29日にいわきにてオールジャンルモーターフェスなるイベントがございます。
 http://allcar.jp/
 ランボをはじめとしたスーパーカーも沢山くるみたいで私も参加予定です。
 関東の方で参加される方はいらっしゃいませんでしょうか??
 ご協力いただけるスーパーカーオーナーの皆様、HPから参加申し込みができるみたいなので宜しければご検討ください。
 22日ではなく、29日にいわきツーリングを兼ねたイベント参加というプランも検討しております。。。
 いかがでしょうか!?
 ご意見ご要望お待ちしております。
Posted at 2012/07/02 22:04:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

ツーリング延期について

 アップが遅くなってしまいまして誠に申し訳ございません・・・・
 予報が好転しないため、今回のツーリングは延期したいと考えております。
 今日まではこんなに良い天気なのにとても残念です(泣)
 次の開催予定は7月22日(日)にしようと思います。
 ご予定が良い方は懲りずに参加、宜しくお願い致します・・・

 よってまた参加いただける方は参加とのコメントおよびメッセージを宜しくお願い致します!!
Posted at 2012/06/30 19:30:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation