• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

新年会最終出欠確認

新年会最終出欠確認 このところ仕事が多忙でなかなかブログに書くネタもありません・・・
 ところで来週末はちょっと遅めの新年会ですが一様出欠確認ということで^^

参加者

k&Fさん
PFさん&奥様
わら88さん
02のんきさん
348TSさん
348コンペさん
993カレラさん
2-11さん
W氏
I氏

 です。 これからご参加予定の方は31日までにメッセージください♪
 宜しくお願い致します!

W氏のところではPGC10のS20エンジンオーバーホールが着々と進行しております^^
バルブはFJ加工流用、クランクはL型加工流用、コンロッドはユーノス加工流用で2.4Lとのこと(驚)
Posted at 2012/01/26 21:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

物欲に負けてレンズ購入。。。しかし。。。

 前から欲しいと思っていたニコン70‐200mm F2.8 VRⅡを購入してしまいました・・・

 焦点距離と開放値は同じですがナノクリスタルコートを試してみたかったので^^
 また、前に使っていたレンズが思いのほか高額で売れたためちょっとの追金で購入できたのも踏み切ったきっかけでした♪
 本日はテストと言う事で会津ライナーを撮影してきましたがなんか前のレンズよりピントが柔らかい感じ・・・
 以前使っていたレンズは素晴らしいピントででしたので逆に不満を感じてしまいました(泣)
 でも、前のレンズも購入当初はピントが甘くサービスセンターで調整しジャスピンにしてもらいましたので今回も一度調整してもらう必要があるようです。。。
 高いレンズなのでこの辺の精度はきちんと管理してもらいたいですね(切実)



Posted at 2012/01/16 00:15:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

東京見物

 本日はかみさんと二人で暇していたので久しぶり東京見物をしてきました^^
 特別行き先を決めていなかったのですが以前から行ってみたかった帝釈天に行ってきました。
 私、結構男はつらいよが好きでして一度訪問してみたいと思っておりました♪

一瞬ビビりました(笑)





 参道は初詣の人でかなりの人ごみでしたが聖地に行けて楽しかったです!!
 昼食を食べた後は銀座にあるニコンサービスセンターへ愛機のローパス清掃へ♪
 さすがニコンだけあって素晴らしい接客応対!

 1時間ほどでローパス清掃、点検が完了!料金はなんと1000円と良心的でした^^
 しかも2月発売のD4のカタログもありました!!スペック的には正直期待していたほどでは・・・と言うのが率直な感想です。。。
 後はカミサンの服を買い、私は天賞堂でテスタのミニカーを購入♪
 しかし、、、ちょっと銀座を移動する20分ぐらいの間にF4台を目撃(驚)
 575M、512M、カリフォルニア、、、極めつけはF50!!!

 F50は感動のあまりコンデジで急いで撮影・・・トリミングしているためかなり画像荒いですが・・・
 何もイベントをやっていない日常でこれだけのFが走っている町はおそらくココぐらいでしょうか?(謎)
 サクセスした人がたくさんいらっしゃるんですねえ(憧)
 今度は一日中銀座の車を観察したくなりました!!
Posted at 2012/01/09 21:00:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

撮り初め

本日は柳津に初詣に行ってまいりました^^






でも・・・只見線もちょっと撮りたくて初詣しつつついでにちょっと撮影です♪
昨年7月の大雨で未だ全線復旧しておりませんが、今年は全線開通を祈るばかりです。
まったく音の無い静寂の中、キハ40のエンジン音とジョイント音だけが響き渡ります♪

また帰り際に白鳥がいたので撮影♪







いままで写真は鉄オンリーでしたが動物撮るのも面白いですね^^
そして2012年の日没です。ちょっと間に合いませんでした・・・ちなみに初日の出は寝ておりました(爆)

ネイチャーや動物って今まで全く目を向けておりませんでしたがハマりそうです♪
今年は勉強してみようと思います!!
Posted at 2012/01/01 21:36:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

1年を振り返って

年を追うごとに時間が過ぎるのが早く感じております。
今年もあと1時間で終わりです。
2012年は穏やかで平和な1年となって欲しいですね。。。
1年を振り返ってテスタの維持費をまとめてみようと思います。
①オイル&エレメント交換:   38,000円
②ミッションオーバーホール: 620,000円
③クラッチオーバーホール:  70,000円
④ラジエーター修理:      40,000円
⑤塗装:               70,000円
⑥自動車税:           96,500円
⑦車両保険:           168,000円
⑧計              1,062,500円

ミッションオーバーホールはイレギュラーでしたがそれを除くと442,500円。
趣味の車にしては意外とかかりませんよね!?
国産車でもチューニングやドレスアップすればこれ以上かかりますし・・・
と自分に言い聞かせてます^^
来年は車検もありますし頑張って維持して行こうと思います♪
皆様、来年も宜しくお願い致します!!
  
Posted at 2011/12/31 23:19:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation