• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

森のくまさん号乗車、テスタちょい乗り

 
 昨日は裏磐梯で森のくまさん号に乗ってきました。
 最近ではレトロ調のボンネットバスなど若松市内などでよく見かけますが
このバスは本当にレトロバス^^
 昭和42年式いすゞBXD30というバスです。
 こうした古いバスを定期運行させることはとても苦労が多いのかもしれませんが
マニアとしては嬉しい限りです^^ありがとうございます。磐梯東都バス㈱さん^^
 しかもこのバスに付いているなんとアポロウインカーもちゃんと作動します!!これには感動しました♪

 乗り心地はかなりダイレクトに路面の凹凸を拾ってお世辞にも良いとは言えませんが
 車掌兼ガイドさんの楽しいガイドとどこか懐かしいエンジン音が穏やかな気分にしてくれました。
 またこのバスは裏磐梯界隈のホテルや旅館から出る廃油を生成したバイオフューエルという燃料
で動いておりCO2の排出量もとても少なく環境に優しいとのことでした。
 裏磐梯は風評被害の影響で空いており少し寂しい気分にもなりましたが少しでも売り上げに貢献
するべくまた乗りに行こうかなと考えております。
 郡山に着くと朝方の天気とは打って変わって晴天になっていたのでのんきさんを誘っていつもの場所に軽くテスタでお出かけ♪
 1時間ほど談笑して帰ってきました。来週末も晴れればまたチョイのりしたいと思います^^

 
Posted at 2011/09/12 20:54:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

屋根切るか・・・

テスタロッサスパイダー!!7800万円!!
屋根切って売ろうかな(爆)
http://www.world75.com/item/ferrari-pinnafarina-testarossa-spyder-1990/
Posted at 2011/09/05 20:11:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

鉄ブログ 485系を撮る&テスタ動画

 最近は天気が悪くテスタはすっかりオブジェ状態・・・
 なんだか梅雨より秋雨前線の方が長い居座り方をしているようです・・・
 
 なので今回も鉄ブログとなります^^
 昨日今日と近場で485系を撮影していました。
 昨日はリバイバルやまびこは東北本線を走りました。

 使われた車両は普段は磐越西線のあいづライナーに使われている車両なのでやまびこが走る間
は新潟からT18という別の編成であいづライナーが走りました。
 このT18編成の特徴は485系でも1500番台という北海道で使われていたちょっと普通の485系
とはディテールが違う車両なのです。


 大雪の中での運転を想定して運転席上につくヘッドライトが2灯式なのとテールライトもむき出しになっており着雪を防ぐ構造になっています。この車両はもうこの1両のみになってしまいました。
 また本日は昨日使われた通常のあいづライナー編成の返却もあり猪苗代では485系国鉄色の貴重な離合も見ることができました^^

それと優作さんが画像加工をしてくれてサンライズオフの際の動画をアップしてくださいました!!
優作さん本当にありがとうございました!!!
Posted at 2011/09/04 19:09:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

北海道出張記

 今回の北海道出張は楽しい出来事がありました^^
 大通り公園で地図片手にホテルを探していると20代の美しい女性が「どこかお探しですか??」と優しく道を教えてくれた上、美味しいラーメン屋さんも教えてくれました♪
 ラーメン屋さんは「千寿」という店で味は完璧でした。やわらかチャーシュー、味付けたまご、そしてコクのあるスープ!

 今までで最高の味噌ラーメン!けして若い女の人に教えてもらったからと言ってオーバーにいっているわけではありません(爆)
 そしてこちらの味噌ラーメンは「雪風」というお店です。ここも美味しいのですがそれよりもこのサイン!!


 ちなみに右隣は今をときめくなでしこジャパンの佐々木監督のサインなのですが流石にこのお方のインパクトには少々押され気味でした(笑)
 佐々木監督のサインは09年のもので北京ベスト4と書かれておりますが、なんと世界一になりましたからこのサインはかなり値打ちが出ることでしょう♪
 そして早朝はちょっと忍ばせたカメラでチョコっと鉄(汗汗)
 駅のすぐ近くでこんな写真がとれるのが北海道の良いところ!



 帰りは先日も書いたとおり9時間かけて帰ってきましたが美味しい駅弁を食べたり寝たり本読んだりと忙しく生活しているとなかなかできない貴重な時間を過ごすことができました^^
 
Posted at 2011/08/28 20:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

さすがにきつい(>_<)

札幌から列車で福島に帰るおバカさんはさすがに私だけですが列車好きの私でも9時間座りっぱなしはさすがにきつい(爆)12時に出てようやく白石蔵王(^_^;)あと40分かぁp(´⌒`q)でも昔の人はもっともっときつかったんだろうなぁ(-.-;)
Posted at 2011/08/25 21:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation