• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

名古屋6日→仕事1日→北海道4日→帰還

 この11日間、ほとんど福島におりませんでした・・・
 まず、連休前に研修が入ってしまい名古屋で一週間缶詰状態。。。
 その後、一日だけ仕事をして北海道に旅行して参りました♪
 ですので、皆様のブログもイイネをスマホから押すので精一杯でした(汗汗)
 
 当初は北海道は北斗星とカシオペアで行く予定でしたが、連休3週間前にチケットを買いに行ったところすでにイッパイ・・・
 以前は当日でも乗れたのにまた人気が増しているのかもしれません・・・
 北斗星を使えないのであれば、できるだけ安く北海道に行こうということで車と在来線を駆使して行くことにしました。 
 まずは車でサクッと青森の蟹田まで走り、そこからスーパー白鳥で北海道入りという計画を経てました。
 これを実行したのですがお盆の渋滞にはまりえらい事に(泣)
 当初郡山から蟹田まで渋滞を考慮しても7時間ぐらいかと見ておりましたが、仙台から一関までの断続渋滞にはまり3時間遅れの10時間もかかってしまいました。。。
 気持ちも焦っていたの事もあり給油を除いて休憩なしで走りっぱなし。。。

 苦労の甲斐があって最終の一本前のスーパー白鳥に乗ることができました。
待ち時間には駅近くの海岸でウミネコを見学^^

 また、夕方の蟹田駅では1両の津軽線キハが良い雰囲気で佇んでおりました♪


 初日は木古内に宿をとりました。
 一泊なんと2500円と激安♪
 もちろん素泊まりですが。。。
 ここでは、ED79牽引の北斗星を撮影♪

 天気が悪く超高感度撮影でしたがまあ良しとしましょう。。。
 撮影後は北海道観光ということで小樽に向かうことに!
 北海道内での移動はキュンと北海道切符という周遊券を使用。
 この切符は17000円で特急を含むすべての列車が乗り放題というお買い得な切符♪
 函館からスーパー北斗に乗りこみ4時間で小樽に到着。


 こちらではウニイクラエビ丼をいただいました♪(2800円なり)
 さすがに絶品♪


 食事後は小樽市総合博物館へ♪
 ここは貴重な鉄道車両が沢山あります^^
 しかし、状態はちょっと悪く塗装もボロボロ・・・リペイントが施してあるも、コメントしがたい状態でした。

 また何故かマツダ787B55号車が!!でもこの55号車、なんか怪しい。。。55車ってマツダ本社にあるのでは(謎)


 小樽港には丁度帆船の日本丸も寄港してまいた!!
 カッコイイですね^^


 その後、駅に戻り函館本線山線で長万部に向かいました。
 14日の撮影の都合で長万部宿泊でしたがここでも宿泊費は一泊5000円と激安♪
 天気が心配されましたが昨日の大雨とは打って変わって超晴天^^
 美味しく北斗星をいただきました♪

 でも大雨の影響でトワイライトエキスプレスは運転取止めとなり、撮影できませんでした。。。
 その後、臨時特急ヌプリを撮影に函館に移動。
 でもここでもがっかりする出来事が。。。車両不具合で普通のキハ183先頭。。。
 これでは北斗撮っているのと変わりません(泣)


 なのでもう一泊長万部に泊りリベンジすることに!!
 ブルトレちょっと場所を変えて撮影しました♪



 ヌプリも所定の車両が入ってくれてなんとか撮影に成功しました^^


 ヌプリ撮影後、いよいよ福島への帰途につきました。
 丁度、臨時の日本海が来る時間でしたので適当に見つけた場所でパチリ♪

 さあ帰るぞと気合を入れて走り出したところスーパー鉄マシンのムーブ号がぐずりました(泣)
 エンジンは動くも一発死んでいる感じで加速しない。。。。
 まあ、動くのでそのまま高速に乗ったのですが坂道で加速しない始末だったのでSAに立ち寄り工具を借りてとりあえずプラグをばらしてみました。
 すると3番のプラグホールに水が(驚)
 原因はこれだと思いエアーで水を飛ばして組みなおすと治りました(ホッ)
 帰りは渋滞も無く青森から6時間で到着♪
 ドライブは1000kmほどでした♪

 さあお墓参りに行ってきます(汗汗)
  
 
 
Posted at 2012/08/16 09:11:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation