• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

DFJツーリング見学と23日忘年会&乗り納めオフ(条件付き)

本日は朝から雪・・・
5センチぐらい積もっておりました・・・
当然のごとくテスタ出撃不可能状態(泣)
なのでnobuさんのアウディーで見学に出かけました♪
nobuさん、いつもありがとうございます^^

この状態で本当にスーパーカーは走れるのかと心配しましたが白河付近から晴れ。。。
上河内PAは晴天でした(驚)

K&Fさん本当にお疲れさまでした^^

ランボ軍団!!やばいぐらいのカッコよさ^^

512BB!全く色あせない美しさですね^^

ロッソテスタとイエローディアブロ!テスタは2台ともセンターロックでした♪

288GTO!!実物はじめてみました!!これには大感激♪

エンツォとアヴェンタ!!もうお腹いっぱいです^^

ケーニセグCCX!!隣はカレラGT、後ろはマクラ―レンって日常では絶対あり得ない光景♪

ケーニッヒテスタ!私のもこんな風にしてみたい・・・

最前列には山ちゃんさんアヴェンタとFのスペチアーレが♪

GT40!これも始めて見ました♪

ストラトスも本当にカッコイイ♪

関東の方々は冬での車を楽しめるで羨ましいです。。。
DFJツーリングは今回で2回目の見学ですが、台数の多さと車種の凄さにいつも圧倒されてしまいます。。。
来年はテスタで見学に来たいなあ。。。去年も雪で撃沈だったし。。。
昼食を食べ帰途に着いたのですが帰りの車内でNOBUさんが病気を発症。。。
5◎2病でした。。。この病は5◎2という薬を投与しないと治らないので一刻も早く5◎2を購入するしかありません^^
楽しみにしてますよ(笑)

で次のお題ですが23日は忘年会ですがこの場を借りて最終確認です。
・7080×1名
・K&Fさん×2名
・NOBU65さん×2名
・348S氏×2名
・993H氏×1名
・Super Sevenさん×1名
・nero348さん×1名(日帰り)
・PFさん×2名
•348コンペ氏✖1名
・BMDさん×1名
計14名となっております。
もれている方はいませんでしょうか!?
今週中に人数を確定したいので参加希望の方や漏れている方は私にメッセージをいただければと思います。
また、23日が晴天で塩カルが撒いてなければ午前中から集まり軽く三◎ダムまで走りませんか!?
去年も乗り納めしましたのでお時間が許す方はこちらもご検討ください。
宜しくお願い致します^^
Posted at 2012/12/09 20:10:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

バッテリーメンテナー取り付けと9日の天気☼

 久々の強い揺れに嫌な思い出が蘇りました・・・
 でも、大きな被害が出なかったようで本当に良かったですね^^

 で、先日のブログにも書いたとおり、本日バッテリーメンテナーが届きました♪

 K&Fさんから勧められたオプティメイト6を購入(*´∀`*)
 これでキルスイッチオンのまま保管できます!
 車って電流が帯電している方が錆びないことは知っていたのですが、まああまり濡なさないから大丈夫と思い購入に二の足を踏んでおりました。。。
 しかし、なんと1万と意外と格安だったので取り付けにいたりました。
 これからの季節は稼働も減るのであれば安心ですよね(#^.^#)


 ところで9日の予報は大変なことになっていますえね。。。(ToT)
 足車確定ですが致し方ありませんねー(´;Д;`)
 天気の状況を見て去年のように三●ダム辺りで乗り納めしたいと思います(´∀`*)
 
Posted at 2012/12/07 23:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

K&Fさんと臨時会議

 本日は日曜の振り休でお休みでした^^
 なのでK&Fさんに依頼されていた業務を行うためご自宅に訪問♪
 TRにバッテリーメンテナーの端子取り付けました!
 これでキルスイッチONのまま保管できます。
 影響されて私もさっきポチッとしちゃいました♪

 作業はすぐに終わったため、その後は車談義で楽しむことに。
 そこで出た話題なのですが、郡山でもミーティングができないかと言うことに議論が集中・・・
 第三日曜があづまなので、第二日曜を郡山でとか♪
 実現すれば県中、県南それにいわき、会津地区の方々は集まりやすいかと・・・
 開催場所は検討中ですが開成山公園かカルチャーパーク辺りで!
 早ければ来年4月あたりでも第一回が開催できればいいなあと考えております♪
 賛否はあると思いますが、構想段階ですし実現できるかもわかりませんがご意見等ございましたら是非是非宜しくお願い致します!!
 
 
Posted at 2012/12/03 22:47:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation