• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7080のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

鉄ブログ:EL・SL両毛シルク試運転を撮る

 このところ働き詰めでしたが本日はようやくお休み( ^ω^)
 自転車に乗ろうかと考えても降りましたが両毛線でEL・SL両毛シルク号の試運転があるとの情報をいただき出撃してまいりました(´∀`*)
 
 なんといってのこの列車、光線のいい時間帯に走ってくれるのが魅力です♪
 予報も晴れでしたので、バリ順で撮影したく遠征してしまいました(ーー;)

 行きは高速代をケチルためひたすら下道を走り、4号線~日光~足尾を抜けて伊勢崎に抜けました(・∀・)
 午前3時半に出たのですが到着には4時間を要しました・・・
 夜でも結構かかりますね(^_^;)

 途中、早朝の神戸(ごうど)駅で愛車をパチリ♪
 日の出前に神戸駅の駅舎はとてもいい雰囲気(´∀`*)


 そして本番!下りはPトップが牽引です(・∀・)
 いい光だぁ( ^ω^)

 こちらでは115系も現役ですね♪


 そして返しはSL(・∀・)こちらもいい光で頂きました(・∀・)


 ほぼ初めて行った線区でしたが何とかロケハンしていい場所を見つけることが出来ました。
 でもmatataviさんち見つけられませんでした(爆)

 帰りは検測車を東北本線で撮影しましたが、時間がギリギリでしたので手持ち一発切り。。。

 見事に影が映りました(><)

 本日の走行は500KM♪
 次の休みは自転車に乗りたいと思います(*´∀`*)
Posted at 2014/10/29 20:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

11月度郡山ミーティングのご案内

私は業務多忙で行けませんが行かれる方はマナーを守って楽しんでくださいね♬
行けるのならば自転車で行ってそのまま御霊櫃走りたいのですが(^_^;)
また、先月は裏磐梯でのイベントがあったため、こちらで中止の告知が漏れてしまいました。
いらっしゃった方には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
     
                          ~記~

 ・日時:平成26年11月2日(日曜日)9時~自由解散
 ・場所:郡山カルチャーパーク http://www.koriyamaculturepark.com/access
 ・参加資格:車が大好きな人&ロードバイク
 ・車種:国産、外車問わずオールジャンル
 ・ルール:あづまミーティングに準ずる。
      ①空ぶかし、ゴミ&タバコのポイ捨て禁止
      ②危険運転等の暴走行為(ドリフトやバーンナウト等)の禁止
      ③大音量でのオーディオ禁止
      ④一般車を威圧する行為の禁止
      ⑤交通ルールの厳守
      その他一般常識を守れない方は参加をご遠慮下さい。

■注意: こちらのミーティングで知り得た個人情報の乱用等が発覚した際には厳正な対処をさせていた
だく(ミーティングへの出入り禁止等)場合がございます。 予めご了承いただき
ますよう、宜しくお願い申し上げます。
            
Posted at 2014/10/27 21:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

鉄ブログ&自転車ブログ

 最近、ミーティングと自転車でおろそかになっていた鉄活動ですが細々ながら活動しております( ̄▽ ̄;)
 撮影する被写体が少ない事もありますが少ないネタを見つけては撮影しております♪

 まずはマニの返却回送♪
 入場回送も撮影できましたが、返却回送も運良く撮影できました(*´∀`*)

 バリ順で美味しくいただきましたが、詳細な時刻はわからなかったため、追っかけは2発までとしました(ーー;)

 
 貴重なマニ50の走行が撮影出来て満足満足♪
 
 そして昨日は新潟へ日本海縦貫号を撮影に行ってまいりました(ノ∀`)
 前日入りしてホテルに泊まりましたが場所を取っていなかったので4時置きでロケハン・・・
 その時点で撮影場所はかなりの人出でした・゜・(ノД`)・゜・
 200人ぐらいはいたでしょうか?
 ヘッドマークが「つるぎ」風ということで人気が出たのかもしれませんね(*´∀`*)
 何とかこちらもバリでいただきましたがじゃっかんピン甘気味でした(><)

 追っかけてもう一発!鉄塔バックとなりました(´;ω;`)

そして新津までの返却は64とのPP♪


 撮影終了後は急いで郡山に帰宅♪
 到着するなり自転車のウエアに着替えてのんきさんたちと御霊櫃に向かいました(ノ∀`)
 天気もよく最高のサイクリング日和(´▽`)
 
 清々しい風を感じながら楽しい時間でした!
 頂上までのタイムも48分とベストタイムを更新♪
 ようやく40分台で登ることが出来ました(*´∀`*)
アメ車、イタ車、ドイツ車と自転車も皆様外車好きですヽ(*´∀`)ノ


 そして本日はS様と再び御霊櫃に挑戦!!
 本日の記録は46分と昨日のタイムを2分短縮しました(´▽`)

 次の目標は45分を切ることですね♪
 難しいと思いますが細々と頑張ります(・∀・)

 おしまい
Posted at 2014/10/20 15:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

裏磐梯クラシック2&4フェスタ2014に参加してきました!

 昨日は裏磐梯クラシック2&4フェスタに参加してまいりました♬
 こちらも楽しみにしているイベントだったのですが当日の天気予報が悪いこと・・・(><)
 でも、予報だと何とか午前中は持ちそうだったのでわらさんと待ち合わせして会場に向かいました♬
 悪天候で参加台数も若干少なかったようですがそれでも100台以上の参加があったようです(*´∀`*)




 このイベントでしか会えないオーナー様や某著名人様にもお会いすることができてとても楽しい一時(´∀`*)
 N様との並びも一年ぶり!?

 今回のイベントはデモ走行も企画されており私も走らせていただきました(^_^;)
 ベレG!

 フロンテ!

 カマロ!

 インパラ!

 スーパーカー部門は自分が乗っていたため撮影できず・・・
 参加車両はアメリカのクラシックカーと国産旧車、スーパーカーと様々♬
 その中でもこのカウンタックが一番インパクトがありました!!


 毎年恒例となりつつあるイベントですがやっぱり車のイベントって天気に大きく左右されますね・・・
 本当は最後まで参加していたかったのですが11時半を回るといよいよ持って雨が降り始めました(><)
 エンジンに水がバンバン入るので会長もとても気になってしまいましてとりあえず帰ろうということで挨拶も漫ろに帰って来てしまいました・゜・(ノД`)・゜・
 
 運営に携わったつかぽんさん、某著名人様、S社長申し訳ございませんでした。。。

 帰りは今までにないぐらいの大雨となりました・・・
 そんな大雨の中後ろからなんとカウンタックが迫ってきました( ̄▽ ̄;)
 すごい!!かっこいい!!
 このお雨の中をあの極太タイヤで走り去るカウンタックは痺れました♬
  
 帰宅後は速攻で水気を飛ばし3時間かけて磨き上げましたが、パッシングランプが曇ったので取り外して只今乾燥中です(^_^;)

 このイベントでテスタの今シーズンのイベント出撃は終了です。
 土日が仕事となるので仕方ありませんが、今度は自転車に乗ろうと思います(´∀`*)
 
Posted at 2014/10/06 21:41:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

カーボンボディーのイタリア車を増車しました♪

 私もようやくカーボンボディーのスペチアーレのイタリア車を増車することが出来ました♪
 大散財でしたが嬉しくで仕方ありません(・∀・)
 
 それは・・・・・・・・












 自転車です(^_^;)

 最近のハマリ事でも書きましたが自転車が楽しくて仕方ないんです(´▽`)
 のんきさんやテリーさんのキャノンデールを見ていたら自分も新しいが欲しくなりまして・・・
 エンジンが追いついていない状態のオーバースペックはモデルですがイタリア製のピナレロって事と、このフレームのデザインに惹かれてしまいまして思わず買ってしまいました♪
試運転はのんきさんと乙字が滝へ(*´∀`*)

一人で御霊櫃峠の登っていました♪

このフロントフォークの形状がたまりません(´▽`)


 中古での購入ですが新車同様に程度がよく大変気に入っております(*´∀`*)
 今週末は裏磐梯のイベント(後ほどアップ予定)と雨で乗れませんでしが来週は乗るぞっと今から楽しみにしております♪
 ここ最近、私の回りではロードバイクにハマる方々が急増中です(´▽`)
 また、ラーメンツーリング行きたいです!!
今週末はロングライドするぞ(*´∀`*)

 おしまい

 
Posted at 2014/10/05 19:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスタロッサ エンジン&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/487423/48413158/
何シテル?   05/05 20:34
 安月給の貧乏サラリーマンながらテスタロッサを購入しました。これから悪戦苦闘しながら維持していく様を描いていこうと思います。どうぞ笑いながら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

今年初めてのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:33:53
尾ノ内百景氷柱に行って来ました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:13:53
友人宅に遊びに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 06:43:41

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
 90Yテスタロッサを購入しました。これからゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
黒のノーマルGAの次はこちらのGAに乗り換え。 TO4Eのシングルタービン仕様でしたがエ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80のSZにも乗っていました。当時はNAでのまあまあの速さだと思っていましたがこのあとに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
白の70の次は黒の70へ乗り換えました。 当時はとても憧れていたワイドボディーに乗れて満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation