
高校時代はVWビートルが好きになれなかった。
(アメリカに住んでた頃)
育ちの良い高校時代の同級生が、
両親が買ってくれたビートルを粗末に乗り回していた。
どれも速くなかったし、みんなで荒く乗り回し、この車を潰そうとしていた。
潰れれば、次の車を買ってもらえるから、なんて話ながら・・・
そのころ、俺は、車を買う、金と、(高校と大学時代、居候させてもらっていた)
おばちゃんの許可を、得るために、ポンコツベンツを修理して、売って、
やっと’69 マキュリー クーガ 351C 4速を$750で手に入れて、改造を始めたところでした、
あれから、30年、意外にも、今日は、うちのチャシーにはVWが2台。
15年近く、仕事でも、趣味でも、お付き合いのある、親しい友人のVWで、
昔記録を出した方の車です。
彼の頼みで、燃調調整とパワーチェックをレース前に、行いたいとの事。
VWを馬鹿にする人いるかもしれませんが(昔の自分みたいに)、
速いVWは油断しているGTRを、くえるくらい速いんです。
タイムも12秒前半から11秒台。
何馬力でるかの好奇心と、レース前の調整で入ったこの車、
実に212馬オーバーでた。
VWも、深~い愉しみ方があるんですよね。HK
ブログ一覧 |
パワーチェック | 日記
Posted at
2009/08/22 21:31:04