• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーこじま(HK)のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

993RS 3.8L Turbo パワーグラフ

993RS 3.8L Turbo パワーグラフ
993RS 3.8 Turbo 442馬力! Fさん、 若い車には、まだまだ負けられないですよね!! HK
続きを読む
Posted at 2009/06/23 20:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月23日 イイね!

993RS 3.8L Turbo 完成

993RS 3.8L Turbo 完成
6年以上、お付き合い頂いている、F氏。 993RSにM48と6連スロットルをつけられ、 とても、大事に楽しまれておられました。 3.8LのRSは空冷ポルシェの中で、 性能面でも希少性でも特別なクルマです。 ところが、新しく発表された997カレラ3.8Lが385馬力とか、 GT3が435馬力とか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 19:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月20日 イイね!

257.8ps  K20A 4スロのパワーグラフ

257.8ps  K20A 4スロのパワーグラフ
この測定した時は、調整を少し追い込み過ぎた (点火時期進め過ぎ)と思っています。 (馬力は出たけど、なんかグラフが少し苦しそうで・) この調整の一回前のが、このエンジンのベストと、 思いましたので、その調整で納車します。 8200RPMまでしか、回さなかったので、計測出来た馬力は251ですが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 19:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月20日 イイね!

インテグラR(K20)搭載のロータスエリーゼのパワーチェック

インテグラR(K20)搭載のロータスエリーゼのパワーチェック
長~く、お付き合い頂いている、 埼玉のショップTさんから、 ロータスエリーゼに、K20A(インテグラ タイプR)の エンジン&ミッションを載せた車輌を お預かりしました。 いつもの様に、モーテックM400の取付けと調整のご依頼です。 4連スロットルが装着されている以外は、ほぼノーマルエンジン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 17:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月18日 イイね!

映画 Twolane Blacktopを知らずに’56Chevyで走り回た’82の夏

映画 Twolane Blacktopを知らずに’56Chevyで走り回た’82の夏
映画 "Two Lane Blacktop"(断絶) が公開されたのは1971年のアメリカ。 俺が15才で渡米したのは、1976年の春。 テレビで放映されるほど、メジャーな映画ではなかったのか、テレビでは見ていない。 レンタルビデオもない、この時代に、 この映画の存在は、知らなかったが、似た様な ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 23:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年06月17日 イイね!

アルテッサ 3S ターボ 調整&パワーチェック

アルテッサ 3S ターボ 調整&パワーチェック
今日、納車するアルテッサ  3Sターボのパワーチェックです。 M400にカムタイミング制御と 電スロ制御オプションを追加して、 取付けと調整しました。 インテークもエキゾーストカムも自由に調整できるので、 トルクバンドの広い、きれいなパワー曲線が出ました。 でも・・エンジンも、インジェクター ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 09:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月16日 イイね!

ギネス記録を更新した時の写真

ギネス記録を更新した時の写真
昔の240Zの綺麗な写真を探していたら、面白懐かしい写真が出てきました。 1991年 オーストラリアにいた頃、キャンピングカーのメーカーから、 「プロモーションのため、ギネス記録を出すのに協力してくれないか?」 と問い合わせてきました。  当時、AVOのデモカーとして作った425馬力のフォード ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 09:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年06月13日 イイね!

AVOのスタートと、MoTeCとの付き合うきっかけ作った240Zが戻ってきました!!

AVOのスタートと、MoTeCとの付き合うきっかけ作った240Zが戻ってきました!!
22年前に入手した240Z。  直6 4.3Lに載せ替え、キャブターボで車を作製中に、キャブを盗まれました。 そこで、インジェクションにする事を決意。  結果としてMoTeCの社長と交流が始まりました。 キャブを盗んで下さった方! 感謝してます! この車を作製するに、めぐり合ったのがTerry ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 10:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着車両 | 日記
2009年06月10日 イイね!

ZO6 ツインターボを持って行かれてしまいました。

ZO6 ツインターボを持って行かれてしまいました。
仕事でやっているのだから、 本来、無事に納車出来る事は、喜ばしい事のはず・・ でも・・結構気にっていたんでしょね、 工場から、いなくなるのが少し寂しい気がしました。 また、ZO6やってみたいですね。  今度は850馬力を以上ねらって!HK
続きを読む
Posted at 2009/06/12 18:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年06月05日 イイね!

ベガスの自動車博物館

ベガスの自動車博物館
空港から出発するまで、3時間ほどあったので、ラスベガスにあるAuto Collection を覗きに行きました。  車好きなら「1度は乗ってみたいと!」思う名車を、ミニカーでも集めきれない数(100台以上)並べてました。 中には、スペックや車輌紹介のボードに、 価格まで書いてある車も! 「入 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 18:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation