• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

映画 Twolane Blacktopを知らずに’56Chevyで走り回た’82の夏

映画 Twolane Blacktopを知らずに’56Chevyで走り回た’82の夏 映画 "Two Lane Blacktop"(断絶) が公開されたのは1971年のアメリカ。
俺が15才で渡米したのは、1976年の春。

テレビで放映されるほど、メジャーな映画ではなかったのか、テレビでは見ていない。
レンタルビデオもない、この時代に、
この映画の存在は、知らなかったが、似た様な奴らと、走る為に、生きていた。

http://www.youtube.com/watch?v=zljdUHAeLrU
(ドラッグレース好きな方にはお勧めです)

当時、アメリカ東部でも、賭けレースはあったし、レースを探しに、遠くの町まで走りにも行った。 まさに「幸せは満タンのガソリンなり」だった。

$20~$25で満タンにはなったが、それは稀な事だった。
(普通は$5ずつでしたね。)

351C 4V(5.7L クリーブランド 4バレル 4速マニュアル)のクーガでは、
Chev BigBlockには、なかなか勝てず、
1982年に長年連れ添った相棒クーガを手放し、手に入れたのが 
454Cu(7.5L) BigBlock 4速マニュアルの’56 Chevy!

数年前にDVDを買って、初めて映画”Two Lane Blacktop"(断絶)を見た時には
びっくりした!
「他人のそら似」が、車にもあったんだ!

(今では、前のオーナーが似せて作る途中で、俺が知らずに買っただけと思うけど)
 HK




 
ブログ一覧 | 昔話 | 日記
Posted at 2009/06/18 23:39:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 15:59
この映画観てると昔を思い出します。
作ってもらったDR30で船橋や学園都市に良く行ってました。
懐かしい・・・・。
コメントへの返答
2009年6月19日 19:41
昔は、色々な所で、あんな感じでやってましたよね。

私も数年ぶりに、この映画の画像を見て、古いアルバム引っ張り出してきて、
懐かしさに浸ってました(笑)HK



プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation