• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

マイよろ復活も近い?

マイよろ復活も近い?ご近所のコンビニで
月刊オートガイドを購入してきました。







何気に本を読んでいると、マイよろ復活の文字が・・・





以前に、みん友がんちゃん@JAさんのブログ
掲載していたのを思い出しました。



と言ってもすぐにマイよろを復活するわけでもなく、
しばらく時間かかりそうですが・・・


マイよろ復活したら参加したいけど、今の現場では参加は厳しいですが
何とか参加してみんなとワイワイ駄弁りたいな。



本当にマイよろ復活できるといいな^^
Posted at 2013/03/31 02:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

東京ミッドタウンにて夜桜鑑賞

昼休みにヤフーでお花見スポットを見たら、現場から近くて綺麗なスポットがあったので車と一緒に撮影できればいいなぁと思い、下見がてらに先日の土曜日の夜、仕事帰りに都内の乃木坂~六本木間にある
東京ミッドタウンへ夜桜を見に行きました。


ライトアップされていて、綺麗に咲いていて人混みも凄かったです。



適当に自分でいいなと思った写真を抜粋しました。




アートフィルター(ドラマチックトーンにて撮影)















アートフィルター(ファンタジックフォーカス、ホワイトエッジ効果)




アートフィルター(ファンタジックフォーカス、スターライト効果)




アートフィルター(ファンタジックフォーカス、スターライト効果)




アートフィルター(ファンタジックフォーカス、ホワイトエッジ効果)



















東京タワーと一緒に撮影




東京タワーと一緒に撮影




一応はマクロ撮影のつもりですが・・・




ホワイトエッジ効果にしてみました。



東京ミッドタウンに夜桜鑑賞と車とのコラボ撮影の下見に行けてよかったですが、人混みが多く、所々にガードマンがるので車と一緒の撮影は難しそうです。

運良ければ車とのコラボ写真が撮れるかな?

Posted at 2013/03/25 02:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

仮面ライダーウィザードの後は・・・

今日は休みで家でノンビリと過ごしていたら

小僧が「つまんない!」と騒ぐので
レイクタウンへ連れて行きました。

以前に仮面ライダーウィザードのお遊び施設に行ってきましたが
期間限定で2月中旬で終わったので、次は何がやるのか期待していました。

レイクウンに到着して向かうと

仮面ライダーウィザード(仮面ライダーアクションスタジアム)から




今度はドキドキ!プリキュア(プリキュアなりきりスタジオ)に
替わっていました。
こちらも3か月の期間限定みたいです。

男の子にはガックリかも・・・でも女の子は大喜びなのかも。


小僧はガックリとしていたので、ドラえもんの映画でも見るか!と聞きましたが、映画よりゲームがやりたい!と言うので、ゲームセンターで遊んできました。

もちろん、仮面ライダーのカードゲームに夢中になっていました。





小僧がゲーム夢中になっている間に
ゲームセンターの隣からプリキュアのお遊び施設は丸見えでした。
内容は仮面ライダーと同じで50分単位でしか遊べないみたいです。




こちらも仮面ダイダーと同様、オプションがあるみたいです。




お遊び施設の様子(隣接しているゲームセンターより)










仮面ダイダーのカードゲームを終えた後は
コインゲームの釣りゲームに夢中になって遊んでいました。




もうすぐ、小僧達は春休みですね。
来週&再来週の水曜日の休みは小僧から逃げれるか心配です。
Posted at 2013/03/20 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

トライアングルの走行レビューレポート

トライアングルの走行レビューレポート








1月末に激安タイヤ、トライアングルTR968を購入して、先日の休みにスタッドレスから履き替えて
自分なりの走行レビューレポートをあげてみたいと思います。



まぁ、個人的な感想なので・・・賛否両論あるかもしれないですが
参考程度になればと、ちょっと不安です・・・


前に履いたグッドイヤーハイブリッドタイヤとの比較対象で感想をあげてみます。


①、静粛性

正直、乗ってみてロードノイズは前回履いた
グッドイヤーハイブリッドと比べると
大きいです。まだ高速道路に乗って確認していないですが、
低速からでもノイズはありました。
ウェット走行でもノイズは少し大きめかな。
最初は、このノイズはちょっと気になりましたが、慣れてくると多少は耳に残りますがそんなに気にならなくなりました。
まあ、安いタイヤ購入したのである程度は割り切っています。

違う例えすると、ステップに乗る前の前車レガシーもそうでした。
最初は水平エンジンの音に馴染めずで、慣れてくると
ボクサーエンジンがイイ音になって乗るのが
楽しくなる様な感じになってきました。



②、乗り心地

特に問題なく、グッドイヤー同様同じ位乗り心地はよかったです。



③、省燃費性能

すみません、まだ比較できていませんが運転の仕方次第だと思っているので特に気にしていません・・・すみません。



④、ドライ走行

まだ高速道路等は走っていないので高速走行は後日レポあげればと思います。
一般道での走行は、普通に走っていてグリップ感はあり、路面との食いつきもよく安定性もよく普通に走っている分には安心して走れました。


⑤、ウェット走行

一応はサイトのスペックではウェット走行が評価が高めでしたが、帰宅途中で雨が降ったので走ってみた感想は、
先程あげましたがロードノイズは少し気になる程度で、
ウェット走行でもグリップ感・安定性もよく、問題なく走れました。




⑥、耐久性

まだ購入したばかりなのでわかりませんが、最低でも来年の9月の車検まではもってほしいな。
硬めのタイヤなので耐久性には期待してみたいけど、どうなのかわかりません。
前回のグッドイヤーで3年弱もったので、同等位の耐久性だったら嬉しいです。



⑦、その他

・タイヤの溝のパターンは個人的にはイイかも。

・コスト面では文句なしの安さでオススメかな。

・次回も同じタイヤを購入するか?⇒今の時点ではまた購入してもいいかなとは思っています。



文章力、表現力が乏しくて分かりずらいかもしれないですが
以上、個人的な走行レビューレポートでした。


Posted at 2013/03/19 02:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

スーパーひたち&フレッシュひたち他、撮影リベンジ

3月15日は200系新幹線、東横線渋谷駅とニュースやブログではイッパイ載っていました。

今月上旬にソフクリオフのついでに
常磐線「スーパーひたち&フレッシュひたち」の撮影
してきましたが、イイ写真が撮れなかったので、3月15日ギリギリだと人が多くて写真が撮れないので、3月6日の仕事休みの日に常磐線ホームにて撮影リベンジをしてきました。


「スーパーひたち&フレッシュひたち」は、そんなに乗車していないですが主に仕事で数回乗った程度でした。

スーパーひたちは20代の時に仕事で仙台に行っていた時に1回だけ東北新幹線を使わずに、スーパーひたちでノンビリと仙台に向かった事があります。

フレッシュひたちは、自分がつくば市に住んでいた時に朝一番の電車で牛久駅からの乗車と帰りの23時に取手駅までの数回乗車した位しか使用していませんでした。
(つくばエクスプレス開通前に利用していました)



まずは亀有駅(上野寄り)にて
新型ひたち E657系です。





同じく亀有駅(上野寄り)
常磐線快速 E231系です。





金町駅(上野寄り)
スーパーひたち 651系





同じく金町駅(松戸寄り)
新型ひたち E657系です。





北松戸駅(柏寄り)
フレッシュひたち E653系です。





取手駅(柏寄り)
フレッシュひたち E653系





H25.3.6フォト
H25.3.6 常磐線にてリベンジ撮影(亀有駅)
H25.3.6 常磐線にてリベンジ撮影(金町駅)
H25.3.6 常磐線にてリベンジ撮影(北松戸駅&取手駅)
Posted at 2013/03/17 02:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事帰りに水海道のお祭りに立ち寄り。」
何シテル?   07/20 18:59
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 456789
1011 12131415 16
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation