• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

それでも走りは素晴らしい

色々と悪戦苦闘はしているものの、CX-7の運転にも慣れ、自分なりに快適な環境が整っていくのが楽しい今日この頃。やはり、お気に入りのクルマのある生活はいいものだ。今日一日の仕事を終え、通勤という名のロング・ドライブを楽しむべく、颯爽とCX-7のドア・ハンドルに手をかける。









沈黙を続ける我が愛機。うぉおい!? アドバンスド・キーの故障か? 実はこの持ってるだけで認識してくれるハズのカード・キーだが、納車時から時々レスポンスが悪いときがある。運転席では反応が悪くても、助手席やバックドアだと反応するというケッタイな応対をしやがることも。ぬうぅ、早々にトラブル発生たぁ、なかなかやるじゃないか。

しかし、出来るはいかなる時も冷静でなくてはならない。補助キーを抜き出し開錠、エンジンを始動する。「ふ、カードキーの電池を換えれば一撃で解決さ」 ニヒルな呟きを残しアクセル全開! 愛車を職場から数kmに位置するホームセンターへと走らせる。

ボタン電池を購入し、さっそく交換を試みるが、細いドライバーは車に積んでいなかったので、ほんのちょっぴり焦る。「工具なんか無くても交換出来るようにしとかんかい!」と心の中では激昂しつつも表面上は冷静を装い、検電テスターの先っちょを突っ込んで電池交換に成功。 さぁ、今度こそ汝が主を受け入れよ、我が愛機よ! ポチっとな!!










沈黙を続ける我が愛機。


「今から行くから、待ってやがれぇえええ!!」 怒声を虚空へと撒き散らしながら、CX-7は6速2600rpmで雨の高速をディーラーへと疾走する。うむ、やはり走りは素晴らしいクルマだ。


ドアが開かなくてもな。
ブログ一覧 | トラブル・レポート | 日記
Posted at 2009/03/13 21:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 7:52
アドバンストキーの洗礼を受けたようですね。
クルパケで標準、ノーマルでもオプションで選択できることからCX-7ではかなり装着率の高いアイテムでもありますがワタシは装着してません。
「漢たるもの、キーは刺して回せ」こんな家訓があったとかなかったとか( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年3月15日 8:46
なんだか、洗礼を受けられた方も結構おられるみたいですね~^^;

しかし、流石はmar家ですね! 今の世にキーレス・エントリーすらも許さない家訓とは…(笑)
2009年3月14日 19:34
車の中にキーがあるのに、車外にある警報が鳴ったことがあります、数回…。
怖くてオートロック仕様にできないです。

エンジンスタートボタンつけたいな~
コメントへの返答
2009年3月15日 8:48
うへ、そんな症状もあるんですか!? なんだか、MAZDAのこのシステムはまだまだ熟成が必要なようですね^^; 

近日、検査入院予定なので、ついでにオートロック仕様にしてもらおうと思ってたんですが、ちょっと考えます^^;
2009年3月16日 9:51
うちのも警報しょっちゅう鳴ってますw
そんなことは構わずオートロック仕様にしてますがね!w
オートロック便利ですよ!
オートロック仕様にするときはスペアキーもいるのでお忘れなく。
(私は忘れて取りに戻りましたw)
コメントへの返答
2009年3月16日 11:37
検査入院にはキーは全部持って来いと言われていますので忘れないとは思いますが、オートロック仕様には勇気が必要ですね(笑)

何回検査しても症状が消えず、最終的には「仕様です」と開き直られたケースもあるみたいなので、たぶん一度だけじゃ済まないでしょうから、もうちょっと様子見てからにしようかな~^^;

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation