• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

CXでHOTAS環境を実現せよ!

HOTASという言葉をご存知だろうか? これは軍用航空機において使われる言葉で、「Hands On Throttles And Sticks」の略語だ。要するに、操縦装置から手を離さないまま、他の機器の操作を出来るように考案されたマン・マシン・インターフェース環境・概念を指す言葉である。決して戦争や軍隊を賛美するわけではないが、技術発展の多くが軍用技術から派生してきていることもまた事実。このHOTASという概念も徐々にではあるが車にも応用されるようになってきており、CX-7もステアリングのスイッチだけで、結構多くの操作が出来るようになっている。

しかし、ステアリング周りが結構充実してきているのに対し、全くといっていいほど進化しないのがシフト・ノブである。最近では販売車数の90%以上をオートマが占めるので、シフトにずっと手をかけている人も少ないだろうが、ここに電装系のスイッチ等をつけたら、センター・パネルまで手を伸ばすことなく色々な操作が可能になるのになぁ…。以前からそう思っていたのだが、全然そういう発展を見せる気配がない。

それどころか、デザインは球、棒、CXの純正形状。革を張ったりカーボンにしたりしていても、十年一日でコレばっかだ。クリエイター諸氏よ、本当にそれでいいのか!? まだ誰も目にしたことのないようなシフト・ノブを考案することこそ急務ではないのか!! (注:んなこたぁない)


日頃そういう不満をかかえていた私は、ついに旧態依然としたシフト・ノブと決別すべく、行動を開始する。課題は二つ! 斬新かつメカニカルで、CXのコクピット感を演出する形状であること。そして、HOTAS環境を実現すべく、機能性を持たせたノブであることだ。



こうしてまたひとつ、無謀でおバカなプロジェクトが産声を上げた。
ブログ一覧 | D.I.Y | 日記
Posted at 2009/03/22 12:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 19:18
あらら、自らハードル上げちゃったわけですね。
期待してますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年3月22日 20:30
またハードル上げちゃいましたね~。試作初号機はバカバカしくて笑えますよ~。いきなりクラブ除名されそうな勢いデス(爆)
2009年3月22日 19:35
来ましたね!

どんなになるんだろう!
期待してます!



光るだけって落ちは・・
コメントへの返答
2009年3月22日 20:34
私はあんまり光りモノ興味ないんですよね~。もちろん、そんなナメた真似はいたしません! もっと極悪デス(笑)

試作初号機を後ほどアップしますが…我ながらメチャクチャです。採用するかどうかはともかく、こんなシフト・ノブは日本で私だけなのは保証します(爆)

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation