• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

命名!「オペレーション・トール・ハンマー」

さて、計画実行が決定したことだし、今回もプロジェクト・ネームをつけることにしよう。しょうもない儀式ではあるが、こういう些細なコトが意外にモチベーション・アップに繋がるのだよ。本物の軍事作戦の場合は、作戦名から内容を推測されないように、無作為な単語が選ばれるのだが、こういう場合はイメージから名づけた方が面白いだろう。

ヘッド・ライトの眼力(めぢから)アップ計画…闇を照らす明かり…闇を切り裂く光…一条の閃光。 うむ、今回はこれで逝こう!!




命名! オペレーション・トール・ハンマー
Operation "Thor's Hammer"




トール・ハンマー? なんじゃそりゃ!? 9割9部の方がそう思っていると思うが、スペース・オペラの傑作「銀河英雄伝説」に登場する兵器の名前である。SF兵器の名前ではあるが、元ネタは北欧神話で、戦いの神・トールが持つ伝説の槌である。雷を操り、巨人族を打ち滅ぼした伝説の武具で、ヨーロッパでは古く十字架のかわりにハンマーを模したアクセサリーが愛用されていたくらい有名なものだ。ちなみにトールというと馴染みはないが、ギリシャ神話では同一神を指してゼウスと呼ぶ。こちらの方がまだ馴染みはあるかな?

銀河英雄伝説では、難攻不落の要塞「イゼルローン」に設置された要塞主砲で、出力9億2400万メガワット、数千隻の艦隊を一撃のもとに薙ぎ払うビーム兵器という、ちょっぴり荒唐無稽な設定になっている。まぁ、あの小説に細部のリアリティを求めちゃイカンよ、うん。 上はwebから拾ってきた画像だが、こんなイメージね。


うむ、闇を切り裂く一条の閃光! 疾風のように夜の闇を駆け抜けるCX-7! なかなか、壮大で勇壮なイメージじゃないか。予は気に入ったぞよ。











一方、作戦の正式認可・発動とともにヤフオクで落札された中古の右目パーツ。その現状を確認するために出品ショップに一本の電話がかけられていた。


せば:すいません、写真ではちょっとレンズに傷があるようにも見えるんですが…
店長:大丈夫ですよ。今、現物を見ながらお話していますが、傷はありません。
せば:そうですか、よかった! ところで…
店長:ハイ! 何でございましょう?
せば:オークションでは「値引き交渉あり」になってましたけど、幾らまけてくれるんでしょう?
店長:…え~、1割引の…18000円で…いかがでしょうか?
せば:よろしくお願いします♪



壮大で勇壮な作戦の第一歩は値切り交渉から始まっていた。 たとえ相手がオークションであっても値切り倒す。ザッツ、せばすちゃん・クオリティー。
ブログ一覧 | D.I.Y | 日記
Posted at 2009/05/25 20:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

GWって珍しい車が走ってる
ベイサさん

ペーパーレス
avot-kunさん

死角に入るもんじゃありませんぜ!
THE TALLさん

GLION ARENA KOBE
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation