• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

Adult Oriented CX-7




超絶脆弱なメッキのため塗装による処理を余儀なくされたTH作戦だが、これはこれで悪くないね。ラッカー系アクリル塗料の「焼鉄色」の上にウレタン・クリアを厚めに吹き、さらにその上からUVカット・クリアを重ね吹きしている。メッキを剥がしてしまったトラウマから、今回は研ぎ出しはしていない。メタリック系の塗料なので、光の当たりで微妙に変化する金属光沢がステキだ。メッキを残しているリフレクター部との違和感がもっと著明に出るかと思ったが、思ったほど気にならないね。うん、なかなかシックでイイ感じじゃないか! ふっふっふ、大人の雰囲気なCX-7に女の子もクラクラってものよ。(注:そんなわけはない)


さ~て、いよいよ本命の仕込みを始めますか!
ブログ一覧 | D.I.Y | 日記
Posted at 2009/06/17 01:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マジック1
ターボ2018さん

草刈り9回目
赤松中さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 2:29
渋い感じでいいと思います!

あれ?

イカリングは??
コメントへの返答
2009年6月17日 7:01
これから仕込みます♪
2009年6月17日 7:56
焼鉄色は昔ガンプラで使った事はありますが、大きな面で使うとまた違った色合いに思えてきますね

UVカットクリアーを塗って退色を防ぐ所はさすがモデラーですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年6月17日 8:00
私は本来は飛行機モデラーですので、焼鉄色はよく使っている色なんですが、確かに面積が大きいとちょっと違った色味に感じますね^^

まぁ、UVカットといっても気休め程度でしょうけど…^^; そうそう簡単に外して修理できるモノじゃないので、手持ちの素材で出来ることはやっておこうかと(笑)
2009年6月17日 21:23
むっちゃキレイに塗れてるやん!
・・・ってしっくりきすぎて標準仕様に見えるし^^;
後はマーカーとイカとせばSPやなぁ!^^

それにしても塗装ウマイよなぁ?・・・

私も昔はプラモやっててんけど戦車と城やからほとんどハケ塗りやったんよねぇ^^;
コメントへの返答
2009年6月17日 22:31
エアブラシ使ったので、スプレー缶よりずっと簡単に塗れましたよん♪ つか缶塗装って難しいですよね~^^; ま、0.3mm口径の細いエアブラシしか持っていないので、塗るのに時間かかりましたけどね^^;

私も子供の頃はマジックとか筆でちょこっと塗るだけだったんですが、もちろん上手くいかず塗装は大嫌いでした(笑) 1年半くらい前からふと思い出したようにプラモを再び作り始めて、その時に安物のエアブラシを買ったんですが、あまりに簡単に綺麗な塗装が出来るので、愕然としましたよ~。

小次郎さんもエアブラシ買ったら、きっと世界が広がると思いますよ^^ いや、そそのかしてるんじゃなくて、ホントに!
2009年6月17日 22:25
カッコイイっすね~(^^)
こりゃ、装着が楽しみです。

なんか、青いCX-7にバッチリ似合いそうな雰囲気(not ふいんき)が・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 22:34
有難うございます♪

確かに青にも似合いそうデスね! でも白にもドライブ・レコーダーやTRUSTやフロント・カメラやマフラーやホイールってバッチリ似合うと思うな(爆)

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation