• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

タン塩のちスペアリブ、ところによりガンダム -漢焼編-

いきなり主催者&食材が届かないという妨害イベントから始まった津山オフ。とりあえず集合したメンバーで会場に先入りすることにする。会場は道の駅からほんの10分ほど走ったところにある河原である。ご覧の通りの素晴らしい景観なのに、ひとっこ独りいない。まさに穴場! タープやテーブル、チェア類をセッティ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 10:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月04日 イイね!

タン塩のちスペアリブ、ところによりガンダム -邂逅編-

「ゴールデンウィークにはあの漢が帰ってくるとのことで、迎撃しつつBBQでもしましょう」とお誘いを受けていたのだが、私は職業柄、連休なんてあって無いようなモノ。参加は無理だと諦めていたのだが、なんと直前になって何とかやり繰りして参加できることに! 中国道を西へとカッ飛ばす。 集合場所は岡山 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 21:47:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月02日 イイね!

怒涛の突貫工事

とりあえず形にしただけの参考機としてなら、なんとか…お披露目に間に合うかな? 細部の処理なんかメタメタだけどね…。とりあえず、電装品マウントと内部結線、配線の下準備だけしておいて、あとは現地施工かな。仕事でも趣味でも追い込まれてからが本領なのが、せばすちゃんクオリティ。
続きを読む
Posted at 2009/05/02 22:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年04月27日 イイね!

我が辞書に「改悪」の2字はなし

昨日のブログで公開となった、製作中の「ソル・バルウ」の写真。これを見て、「あれ?」と思われた超スルドイお方もいるかもしれない。「このパネル・デザインじゃ、i-Color FLASHを操作出来ないんじゃね?」 ぎくぎくっ。 そう、実はi-Color FLASHのロータリー・エンコー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 23:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年04月26日 イイね!

粉塵と有機溶媒の中で

前回公開したプロトタイプを元に、いよいよ「オペレーション・ソル・バルウ」は本制作へ突入する。 決していい加減に作りすぎて、プロトタイプが実用に耐えられない精度だったなんてコトはないんだからねっ。 本制作にあたり、プロトタイプで気に入らなかったバイザー部分の改修も並行して施工してみよう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 20:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年04月19日 イイね!

命名!「オペレーション・ソル・バルウ」

先日から作成している「HUDをカッコよくマウントするアイテム」だが、ちまちま作っているうちに徐々にイメージが固まってきた。なんとな~く、大昔の伝説のシューティング・ゲームに出てくる飛行機みたいな形状になってきたなァ。というわけで、このマウント・アイテム開発作戦を「オペレーション・ソル・バ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:35:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | D.I.Y | 日記
2009年04月15日 イイね!

プロジェクト始動!

先日新しく立ちあがった新規プロジェクト「HUDを華麗に取り付けよう大作戦」。 華麗で美しく、そして典雅にHUDをインストールする壮大なプロジェクトなのだが、ゴミ箱をぶった切る所から始まるという、一見華麗さとは程遠いところから工程が始まるところが、せば流である。 まずは、製作の方向性のイメージを ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 01:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年04月13日 イイね!

「ナメとんのか貴様」的燃費

長く苦しい東征の結果、ようやく手に入れた魔法の小箱「BR-ROM」 コイツを実装してから約一週間、最初のフルタンク給油の機会がやってきた。この一週間、気持ちよく走るようになった愛機を、何も考えずにクルマまかせに走らせてみた。そう、音の響きたい長さを、旋律の流れたい先を見極めるがごとく。 なるべく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 23:11:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2009年04月12日 イイね!

HUDを華麗にインストールせよ!

先日導入したHUDシステムだが、非常に重宝している。この製品単体では車速とタコしか表示できないので追加メーターとしての機能的価値はゼロ。100%見た目重視で導入したのだが、ここに車速が表示されるのは超便利で、もう二度と手放せないくらい気に入っている。 視線移動の量が少ないことがこ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年04月11日 イイね!

金属粉のちメカニカル・ビューティ

先日、とある漢が素晴らしい成果報告をアップされた。その漢の名は「しん★ろっく」さん。デザイン性の高いCX-7のコクピットにおいて、その造りのいい加減さから唯一ボロカスに攻撃されるドリンク・ホルダー。その集中砲火ぶりは、かのヤン・ウェンリーも舌をまくほどの凄まじさである。彼は、そんなドリンク・ホルダ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 00:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation