• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

検査入院

アドバンスド・キーのトラブル精査のため、我が愛機CX-7は本日、検査入院となった。同様にこのトラブルを体験した先輩の話を聞くと、なかなかに根が深いトラブルのようで、結局解決しなかったというケースもあるらしい。 しっかり調べてもらって、元気に、そしてカッコよくなって帰ってくるのだぞ、我が愛機よ! ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 21:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル・レポート | 日記
2009年03月22日 イイね!

ある意味、究極

プロジェクトを開始するにあたり、実は私にはひとつの目算があった。アレが流用出来ないだろうかと。しかし、そのブツはもともとマニア向けの商品だし、現在は国内販売されていない、超レアな品物だ。たまにお目にかかれても、非常に高価である。そもそも、あんなモノがシフト・ノブとして使えるのか? 疑問はテンコ盛り ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 21:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年03月22日 イイね!

CXでHOTAS環境を実現せよ!

HOTASという言葉をご存知だろうか? これは軍用航空機において使われる言葉で、「Hands On Throttles And Sticks」の略語だ。要するに、操縦装置から手を離さないまま、他の機器の操作を出来るように考案されたマン・マシン・インターフェース環境・概念を指す言葉である。決して戦争 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 12:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年03月22日 イイね!

接続ケーブルを探し出せ!

iPodを車載するためには専用のコネクターが必要だ。そう思いリサーチを始めたみたものの、これがいきなり難航する。まず時代はFMトランスミッター全盛であり、ライン出力出来る商品そのものが品薄なのである。あったとしても音声だけで映像は不可というのものが多い。そして極めつけは、映像・音声を出力するものが ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 07:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod車載大作戦 | 日記
2009年03月20日 イイね!

そして悪魔は舌を出す

食事を終え一服したのち、ついにその時間がやってきた。私が一番楽しみに、かつ最も恐怖していたこと。そう、悪夢の試乗タイムである。 ここで、ちょっとお勉強タイムだが、上は「デイルの学習ピラミッド (Dale's Cone of Experiences)」と呼ばれる図表である。つま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 12:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月18日 イイね!

悪魔の羽根 悪魔の胃袋

予想を遥かに超えたモノモノしさに若干ビビリながら、勇気を出して車外へと一歩を踏み出す。「退くこともまた勇気」…この言葉のもつ深さを知るには、きっと私はまだ若すぎたのだろう。 「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」 怯える心を叱咤し、ついに三木の大地に立つ、せばすちゃん。 主催者であるmarさんをはじめ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 00:31:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月17日 イイね!

魔物の集いし森

そしてついにオフ会当日の朝がやってきた。昨晩の痛飲の後遺症で、ボンヤリと頭に燻り続けてる霞を、熱いシャワーとエスプレッソで吹き飛ばす。軽めの食事をとり、時間ちょうどに集合場所へと到着すべく時間を調整し、ホテルを後にする。 まぁ、今日はそう大規模なオフ会ではない。しかし、私自身、街中で走ってるのを ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 00:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月16日 イイね!

宴前夜 迫り来る脅威

雲ひとつ無く晴れ上がった週末。気温こそまだ低いが、空気には春の香りが混じる。甘く爽やかな風が心地よく肌を嬲り、長かった冬の終わりを告げようとしている。そんな絶好のコンディションの中、まだ緑を多く残す兵庫県は三木市。その穏やかな緑に囲まれた「道の駅・みき」では魔物どもが集まり、宴を開こうとしていた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 00:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月13日 イイね!

それでも走りは素晴らしい

色々と悪戦苦闘はしているものの、CX-7の運転にも慣れ、自分なりに快適な環境が整っていくのが楽しい今日この頃。やはり、お気に入りのクルマのある生活はいいものだ。今日一日の仕事を終え、通勤という名のロング・ドライブを楽しむべく、颯爽とCX-7のドア・ハンドルに手をかける。 … … … 沈 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 21:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル・レポート | 日記
2009年03月13日 イイね!

イニシャルD !?

CX-7なんて買うヒトは、基本的にクルマが大好き・走るの大好きという人間が多いだろう。私もそのクチで、かつてはサーキットへ行ったり、ジムカーナに参加したりもした。ドリフトなんかも練習したものさ。 しかしまぁ、世の中にはスゲー奴もいるものだ。ちょっとスゴイ動画を見つけたので紹介したいと思う。高い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 14:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイネタ | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation