• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

悪魔の羽根 悪魔の胃袋



予想を遥かに超えたモノモノしさに若干ビビリながら、勇気を出して車外へと一歩を踏み出す。「退くこともまた勇気」…この言葉のもつ深さを知るには、きっと私はまだ若すぎたのだろう。 「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」 怯える心を叱咤し、ついに三木の大地に立つ、せばすちゃん。

主催者であるmarさんをはじめ、参加者の皆さんと挨拶をかわす。およ、なんだ、気さくないい人達ばかりじゃないか! いや~、こんなマニアックな車をイジりたおして乗ってるような人種だから、どれだけ規格外変態アウトローな連中かと思いっきり不安だったのだが、どうやら杞憂というものだったらしい。そうだよね~、幾らなんでもそんな思い込みは失礼過ぎるよね~。

そう思うと、随分と心も楽になるというものだ。なにせ、ここには14台もCX-7がいる。思う存分、楽しませて頂くことにしよう。CX-7というクルマはSUVであり、スポーツカーだ。それだけの度量の広いクルマであり、オーナーによってカスタムの個性が出やすいともいえる。是非、今後の参考にさせて頂かねば!






う~む、これはシブイ色だ! ラディアント・エボニー・マイカって奴ですな。 ぬお、オプション設定にないハズのサンルーフが付いてる!? げげ、給排気からROMまでイジり倒してあるぞ!! このクルマにはもっと驚愕すべき事実が存在することにまだ気づいていない、せばすちゃん。




こちらはラグジー系に振ったカスタムだね。こういう系統には正直今まであまりいい印象を持っていなかったのだが、コレはカッコいいなぁ。CX=スポーツってのは固定観念が強すぎたかもしれんね。 お、コイツにはスロコンが搭載されてるのか、いいね! このクルマにはもっと驚愕すべき事実が存在…(以下略)




写真をバシャバシャ撮りながら、頭を横切る違和感。あれ…何かおかしいような…? 思い出せそうで思い出せない、もどかしさ。届きそうで届かない、あの歯痒さ。 うん? …湘南? …習志野…ナンバー?? 脳内に戦術作戦地図を展開する。




うぉおおいぃ!? ちょい待ち! いや、幾らなんでも遠すぎるだろ!? 一体何km走って来たんでぃすか!?


ぜぶらさん:500km位かな♪
covaりんさん:600kmです♪


あっさりと、爽やかな笑顔で言い放つおふたり。 お…漢すぎるにも程度ってものがあるだろう。アナタ方のCXには羽根がはえてて、空でも飛ぶのか!? てか一度、頭の精査をされた方がいいと思いマス…今ならMRIサービスしときますヨ。



参加の皆様の男前ぶりに度肝を抜かれているうちに、昼食時に差し掛かる。うむ、腹が減っては戦は出来んというからな。ここはちょっと休憩を挟んで、体勢を整えることにしよう。オフ会場は道の駅なので、レストランや飲食コーナーも完備されている。メニューを見てみると、目玉商品として、超巨大なラーメンがラインナップされているようだ。頭よりデカイ丼で、持つのも一苦労というシロモノだ。あはは、ネタとしては面白いけど、こんなの喰えるわけないよね~、あはは…




てか、喰ってるし! しかもスープまで完食! これ、スープだけで1リットルくらいあるんじゃないのか!? デカルチャ…。 やっぱりこのヒトタチ、底抜けに規格外です。
 
Posted at 2009/03/19 00:31:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation