• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

うけけの魔法




前回の謎の予告編。解ってるヒトは当然解っていると思うが、ついにチューニングROMに手を出してしまった。施行してくれるのは東京町田のチューニング・ショップ「BEE☆R」さん。しかし、いくら私が伊達と酔狂で生きている人間だとはいえ、そうそう簡単には町田まで逝けはしない。ここはROMだけ郵送しても書き換えをしてくれるのだが、毎日車が不可欠な私には、それもなかなかタイミングが難しい。

そんな折、BEE☆Rさんが名古屋でのイベント参加の際に、出張書き換えを行うという情報をキャッチ! オフ会のために500kmも600kmも走破してしまう連中を見ていて、ちょっと感覚に失調を来たしつつある私は、不覚にも思ってしまったのだ。名古屋くらいなら逝けんじゃね? と…。

しかし独りで逝くのも寂しいので、前回のオフで知り合った「きよぽん」さんに連絡を取る。かなりチューニングROMに興味を示されていたので、声をおかけしてみたところ、「逝きます!」と脊髄反射ばりの即答。 どうしてこう、CX乗りには漢が多いのか…。



というわけで、220kmを走破して名古屋へ到着。ETC渋滞を恐れていたものの、全然渋滞もなく、予定時刻より2時間も早く到着。しかし、スムーズに書き換えが進んでいたためか、いきなり書き換えをして貰えることに! 上の写真はBEE☆Rの今井社長さん。噂どおりのメチャメチャ楽しい方で、色々と話している間に15分程で書き換え終了。仕様は「中辛」。 過去の偉人も「中庸の道」を唱えていたしね。激辛でも私は問題ないのだが、人に運転してもらうケースもあるので、ちょっと甘めにしておいた。 早速、試乗してみる。



…!
…!!
…!!!




前回のオフで「ぜぶら」さんに激辛仕様に乗せて貰っていたが、やはりコイツはイイ! 低速のトルクが上がっているので、ガッキと地面を掴んで蹴り飛ばすような加速を楽しめる。R-Vitsを見てみると、低回転域から過給が立ち上がりインジェクション・タイムも増えている。ほほほぅ。とにかく出足のタルさが劇的に改善されているので、物凄くクルマが軽く感じる。速度のノリも早いので、注意は必要だけどね。

帰りの高速でも驚きの連続。今まではATモードでは軽い勾配でも6→5速へと落ちていたのに、チューン後は坂だろうがなんだろうが、6速のままガンガン加速する。なんじゃ、こりゃぁ!!と松田勇作ばりに絶叫しながら、CXを走らせる。それでも高速では燃費は落ちてる感じがしないのが不思議。ちなみに今回は往復440km@戦闘巡航速度で、メーターできっかりタンク半分。なんか、高速燃費性能に磨きかかってんじゃね!?


くっくっく…
はーっはっはっは…
うけけけけけけけけけけけけけけ!!


これはもうニヤニヤなんてレベルではない! これからは「うけけの魔法」と呼ぶことにする。(注:やめとけ) しかしまぁ、期間限定とはいえ、コイツがたった6万で手に入るとは世も末と言っても過言ではない。コスト・パフォーマンスはカンチェンジュンガよりも高いと断言する。 敢えて言おう!



漢なら黙って逝っとけ!!














あ、ちなみに悪の権化・比津魔武士さんは花粉症でお休みだったため、魔獣・ヤバトーンをシメておいた。探し回って、えびふりゃー型シュークリームもゲット出来たし、余は満足じゃ!



BEE☆Rの今井社長さん&スタッフの皆さん、出張書き換えの世話役のMr.マーキーさん、そして丸一日お付き合い頂いた「きよぽん」さん、お疲れ様でした&本当に有難うございました!!
Posted at 2009/04/05 21:50:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 67 8910 11
12 1314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation