• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

心の荒廃? 否!

先人達も古くから諌めることではあるが、慣れとは恐ろしいものである。ほんの3か月前まで自分でクルマをイジったことがなかった私も、随分と慣熟が進んでいる。おバカなプロジェクトばかりな気がしないでもないが、着実に技術と経験、そして自信は蓄積されているようだ。今年の2月と5月での私の心の言動を、ちょっと比較してみよう。



2月:内装なんて剥がしたことないんですけど、どうすりゃいいのよ…。
5月:ふっ、前席周りなら全部バラしても5分とかからんよ、チミィ。


2月:ギボシかしめたことすらないんですけど…。
5月:まぁエレクトロ・タップはお手軽だけど、美しくないね。


2月:保安部品関連なんかド素人がイジっちゃマズイでしょ、JK…。
5月:何をヌルいことを…たかが12Vの電球だろうが! 貴様、それでも軍人か!?



これをスキル・アップというのか、心の荒廃と呼ぶのか…それは後世の歴史が決めてくれるだろう。(注:大袈裟) しかし、自信が過信になるのは頂けないが、常にチャレンジする心は忘れてはならない。無理・無茶・無謀と周りが諌めるなか、最初の一歩を踏み出せるか否か。それが漢の価値を決めるのである。 そう、漢たるもの、倒れる時は前のめりだ! …ま、「やっぱり無理でした」ってことも往々にあるのも確かだけどね…(ぼそっ)




かくて、せばすちゃんの新たなる挑戦が始まる。

Posted at 2009/05/20 10:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョイネタ | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 111213141516
171819 202122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation