• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの"イフリート" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月13日

前バンパー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはボディを傷つけないように、バンパーと本体の境目部分にマスキングテープを貼ります。

次にタイヤハウス裏のテープを貼った場所より前側にクリップ1箇所、ネジ2箇所があるので、それぞれ両側とも外します。ネジ1箇所は真上に向かって取り付けられており、かなりきつく締められています。
2
次にエンジンルーム手前部分にあるカバーを外すため、画像にある5箇所のクリップを外します。
クリップは隙間にマイナスドライバー等を差し込んでやると、割と簡単に取れます。
3
次にエンジンルーム下のクリップを外します。
画像はフロントにある2箇所を示します。が、○を打った位置が間違っていますorz
正しくはそれより前にある2箇所です.
4
さらにフロント両サイドに4箇所ずつあるクリップを取り外します。
先ほどと同様の手順です。

エンジンルーム下だけで、合計10箇所のクリップで留めてあることになります。
5
いよいよバンパー取り外し。
テープを貼ってある下部分から、両サイドの外側に向かって外装を引き剥がします。
この時、画像の□部分に注意しましょう。
6
前の画像の□部分の拡大図。

□に示したようなツメがついており、これがなかなか外れません。
力任せにやるとツメが折れます。
7
ここまで出来れば、あとはバンパー全体を前に引き出して外すだけ。
ちょっと怖いけど、思い切って「バキバキッ」とやってしまえば、意外と取れます。

慣れれば30分もかからずに取り外せるでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鏡面ブラックコーティング

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

ワイパースタンドセット

難易度:

ホンダ(リアエンブレム)交換

難易度:

剥がれ修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田市まちある記 http://cvw.jp/b/488285/47792129/
何シテル?   06/20 19:53
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation