• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

ムサイベース高速輸送艦(制作編その5)

投稿日 : 2019年12月22日
1
貨物搬出入用のロボットアームを作ります。
画像一番上にあるものがほぼ完成状態です。

まずは必要な部品をプラ棒から切り出します。
2
根元部分は1.5mm丸棒の上に2mm丸棒の輪切りを載せたもの(画像上に並んでいるもの)で、下端には回転軸を入れるため0.3mmピンバイスで穴を開けました。

その下に並んでいるのが、根本の次に繋がるアームで、1mm丸棒の片方の端を凸型に丸く削り、その反対側の端を凹型に削ります。
3
凹型に削ったところには1.5mm丸棒を1mmの長さに切った輪切りを付けます。
4
こうして出来たのが画像右側に並んだもの。

さらにその先につながるアームも1mm丸棒から切り出し、その先端にマニピュレーターの基部を付けます(画像左側)。
5
マニピュレーターから2本伸びるアームを接続しました。

さらに根本のパーツとの接続部分に1.5mmプラ棒の薄切りを半分に切って半円型にしたものを取り付けます。
6
マニピュレーターの「手」部分は0.3mmプラバンから切り出します。
1本の手を2つのパーツから作るので、めちゃくちゃ細かい作業になり、すごく大変でした。

今から思うと、プラペーパーで一発切り出しした方が簡単で、しかも均質性が確保できたのではないかと…。
7
さらに折れ曲がる部分に0.5mmプラ棒を小さく切ったものを付けます。

画像では白飛びしていて、確認できませんねorz
8
こうしてできたのがこちら。

やれやれ…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「模型展示会へ出品 http://cvw.jp/b/488285/48618272/
何シテル?   08/24 20:13
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation