• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

3連休最終日はてらだ塾下見

3連休最終日はてらだ塾下見 この3連休は土日に鈴鹿サーキットへ行って407をユーロカーズミーティングに展示したついでに、尾根遺産撮影?(汗)とスーパー耐久&WTCC観戦!

秋分の日の今日は「秋のてらだ塾」の下見ということで参加してきました。
てらだ塾の本番の日はボルボV40の草津オフと重なったので参加できないため今回の下見に参加しました。

毎度の名港トリトンから~













東海環状の豊田松平ICを下りてすぐの301号線で偶然ヨッシーさんと合流出来て、集合場所のつくで手作り村に向かいます。









今回の参加者は塾長のてらださん@208GTi、メリー(1+2)さん@207GTi、ヨッシーM&Mさん@S3、38kさん@FX35、と私のV40の5台です。






8月末に納車されたばかりのてらださんの208GTiはすでに4,000キロ走行とうちのV40を追い越されているんですけど・・・(汗)







早速下見開始です。
今回の下見のメインは加茂広域農道が以前から通行止めになっていて通れるようになったか?確認することです。






やっぱりまだ工事中で通れないみたいでした。






引き返して257号線経由で行くことに・・・






アグリステーションなぐらに到着です。












お昼ご飯はいつもの「たまごや喫茶らんらん」です。




駐車場がいっぱいなのでいつもの場所に停めて相乗りで向かいます。




たまごやなのでオムライス専門なんですが、今回はなんか聞いたことのある名前の料理です。
その名はハ○シ!(汗)
このお店3回目なんですが、コレ初めて食べました。とても美味しいですよ~






いつもならこの後、茶臼山高原道路を走るのですが、今回は人数も少ないし時間も早いので大正村に行くことに。
まっすぐ行ってもなんだから、矢作ダム経由で行くことに・・・
















大正村に到着です。





普通の町並みの中に大正時代の建物が残されています。
ここからは雰囲気を出すためにセピア色で・・・(笑)























ここで、てらだ塾下見は終わりで解散となりました。






私はヨッシーさんと瑞浪ICから中央道で帰りました。






今回走ったルートです。

下見ということでガンガン走れなかったのが残念ですが、久しぶりの山道は楽しかったです!



ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2013/09/23 23:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の楽しみ
バーバンさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

コーティン👍
あしぴーさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 23:42
まったりした感じでこれはこれで良さそうですね。

個人的には、午前中ガンガン走って、午後はまったりを希望してるんですけどね〜(苦笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 20:51
てらだ塾で観光も!っていうのは始めてでした。
マッタリするにはいいですが、
走り屋のボンどさんには、物足りないないんじゃ〜(笑)

今度もせっかくボンどさんが来るのに、参加できなくて残念です。
2013年9月24日 0:02
初めまして!

自分もいい道を探しているところですがこの道は良さそうですね!
尾張旭在住なんで家から程よい距離にあっていい感じです!
今度行ってみたいと思います( ^ω^)
コメントへの返答
2013年9月24日 20:57
こんばんわ、初めまして♪
この地方にも楽しい道はいろいろあるみたいですね。
私はついて行くだけなのであまり詳しくありません。
現在工事中で通行止めになっている加茂広域農道が楽しい道です!
2013年9月24日 6:15
お疲れ様でした

矢作ダムは桜や紅葉の季節に行くと綺麗ですよ。
南側から入って、一周して出てくるってコトも出来ますし。
……たまにバイクがダム湖に堕ちてますけど(汗)
コメントへの返答
2013年9月24日 21:00
昨日はありがとうございました。
矢作ダムは交通量も少なくてイイ所ですが、キャッツアイが多くて気を使います〜(^_^;)
これからは紅葉の時期がいいですね。
またよろしくお願いします。
2013年9月24日 7:05
昨日はお疲れ様でした。
朝の合流は偶然、驚きました~。(笑)

いつも奇麗な画像をありがとうございます。
セピアが時代にマッチしていいですね♪
また遊んでくださいませ。
コメントへの返答
2013年9月24日 21:05
昨日はお疲れ様でした。
朝はちょっと早かったかなぁと思って走ってたら、偶然途中でお会い出来てビックリでした。

たまごや喫茶までs4に乗せてもらって、速さや迫力の音に感動しました。
あれで本当にノーマルなんですか?
2013年9月24日 14:18
毎日のように日本中
東へ西へ南へ北へ
駆け抜けてますね。
しかし、その元気はどこからくるの?
やっぱり、○○○のエキスですか?。(爆

コメントへの返答
2013年9月24日 21:11
この三連休は遊び過ぎて疲れました〜(笑)
まだ3日とも近場だったので良かったのですが、妻には遊んでばかりとイヤミ言われるし・・・(^_^;)

◯◯◯のエキス補給したい〜【爆】

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation