• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

プチオフ

プチオフ10年ぶりくらい?

今日、M2では初めてのプチオフに参加してきました。

みん友のhivaryやすさんが、先日、車高調を導入されていた

のですが、以前から自分が気になってたSPIRIT製。

コメントさせて頂いたところ実際に試乗されませんか?

と、お誘い頂き、急遽オフ会となりました。

年末のお忙しい時にありがとうございます!

お互い県内なのは知っていましたがお山を挟んでのご近所でしたので、中間地点の某峠で合流~。





カタログカラーのホッケンハイムシルバー、初めて拝見しましたが良い色ですね~☆

遠目には薄い青白いシルバーって感じで、自分のアルピンホワイトが停まって無ければ、白に見えます。

写真では伝わりにくいのが残念です。。。

ご挨拶を済ませ、助手席に乗せてもらい一路ワインディングへ~

おぉぉ~!

想像以上にしなやかな足!

つるし+2kgのバネと聞いてましたが、自分の純正足より確実に乗り心地が良いです。

SPIRITさんてサーキット専用なイメージがありましたが、

下道でこの感じであれば、申し分ない事が確認できました。

駐車場に戻ってからは私の純正足車で昼食へ~





久しぶりの「牛牛うどん」の肉うどん。

安定のうまさと早さ!混んでましたがすぐに座れました。

昼食後は戻って車談義が続きます。





↑M2CSの羽、マジマジと見たこと無かったんですが、結構分厚くて、

自分のMパフォ↓より反り立ってる感じ・・・

このパーツ含め色々最初から装着されてたらしく、羨ましい限りでした。





また、お知り合いのM3乗りの方が最近ポルシェを買われたとの話になり、

ん⁉どこかで聞いたことがあるぞ‽?ってなり、まさかあの黄色の方では?

と聞くとビンゴwww 世間は狭いです。





そんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎ、車高落としたい症候群に駆られながら帰宅しました。

楽しい時間をありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。



この記事は、プチオフ会してみました。について書いています。

Posted at 2023/12/30 00:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年12月23日 イイね!

福岡モビリティーショー2023

福岡モビリティーショー2023先週の土曜日は、APのクリスマス走行枠に行こうとしていた

のですが、見事に雪でコースクローズで中止に。。。

急遽予定変更でハイドラのクリスマス限定バッチを取りに市内の

博多ポートタワー行くついでに、モビリティーショーに

行ってきました。マリンメッセA館、B館周辺で開催されてた

んですが、以前のモーターショーに比べると規模は縮小傾向。

その分見て回るには良いです。

全体的な印象としてはEV車ばかりで、ガソリン車はほぼ皆無。






B館にアルピーヌA110が展示されており、実車を初めて見れたのは良かったです。

コンパクトで車高も低く、楽しそう~。

M2購入時に候補に挙がってたんですが、フロントマスクのデザインと2シーターで候補から外れました。

ちなに初めてマイM2と巡り合ったのもマリンメッセB館です。

BMWブースはM車の展示無く、S1000RRをまじまじ見て帰宅しました。





市販車にもいよいよウィングが装着され始めました。。。

羽感が凄まじいです。





ステップのカーボンとMマークに萌え~。

やっぱバイク、カッコイイわぁ~。





私としてはやはり走り系の車両展示が少なく、さらさら~っと見る感じで終わってしまい。。。

昔あってた福岡カスタムカーショー、復活してくれないかなぁと思うのであります。

あのイベントは楽しかったなぁ。
Posted at 2023/12/28 16:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2023年12月09日 イイね!

90走 51走目

90走 51走目先週末は90走の走り納めでした。

毎年12月は土日2daysで土曜の夜は忘年会なんですが、

過去、両日Wエントリーして2日目が二日酔い(汗)

と言うことがあり、土曜のみの参加です。

7、8名ほどWエントリーの猛者いらっしゃいます(尊敬)


結果は朝のタイムアタック1本目で出た43.356でBEST更新ならず。

AMの練習走行でも42秒代しか出ず、遅くなるいっぽうです。。。

気温が12月なのに20℃越えという事もありますが、悔しい1日に。





そんな中、いつも写真を提供して頂いているKING兄さんに午後から、

NDロードスターに試乗させて頂きました。

貴重な経験をありがとうございます。

ストレートはやはり遅いのですが、全てのコーナーが楽しい!!

ストレートで休憩してコーナーを軽快に攻める!!

オープンにしていたこともあり、大きなゴーカートに乗ってる感覚でした。

楽しくて1枠まるまる走ってしまいました。。。

その感覚で次の枠、M2で走ってみると、午前より確実に操れている感覚はあり、

タイムアタックまで頑張ってみましたが、午前のタイムを更新する事は無く終了に。。。(なぜだ??)

気温のせいにして、2月の走行に備えたいと思います。

クリックでフォトギャラリー

Posted at 2023/12/17 16:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】グッドイヤーは今まで履いた事がない。。。

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: BMW M2 competition
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:フロント245/35R19 リア265/35R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


Posted at 2023/11/30 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも | タイアップ企画用
2023年11月25日 イイね!

HAKONE

HAKONE神奈川最終日の3日目は箱根のお宿からスタート。

まずは箱根湯本駅の「えゔぁ屋」へ嫁を連れて行きました。

エヴァンゲリオンの第3新東京市が箱根と言う事で、

駅の1階に設置されています。






綾波レイがお出迎えしてくれます。

海外旅行客も来店しておりましたが、外人さんが背負ってるカバンがガンダムで嫁が興奮w

そういえば、ガンダムファクトリーにも全身エヴァの服着た外人さんがいました。

どれも一緒なのでしょう。。。





エヴァ土産買いつつ、L.C.Lドリンクを注文。

アセロラゼリー?を炭酸で割った感じでした。うまぁです。

ここら辺で家族サービスは終了し、後は私の行きたい所ということでひたすら走ります。





まずは箱根ターンパイク。

おぉぉ。。。

インプレッションやらでよく出てくる駐車場を横目に一人興奮しながらスカイラウンジ到着。





ラウンジ内にはMFゴーストの舞台という事もあって特設コーナーがありました。

ヤマハのバイク展示もあり車好き&バイク好きにはたまりませんね。






なぜかStudieさんのブースもありました。





アクラポヴィッチのテールエンドに萌え。。。☆





その後、椿ラインを登って、芦ノ湖周辺のハイドラチェックポイントを取りつつ、

七曲ダウンヒルを下って、ヤビツ峠を登って下って、羽田空港までひた走り。。。

帰福しました。

今回はレンタカーでヤリスHVを借りたんですが、3日間で400㌔以上走破し、

給油したのは10リッターのみという。。。

改めて燃費に驚かされましたが、峠のフィーリングはやっぱりエンジン車が良いですね。

走りの聖地、神奈川の峠、いつかM2で走りたいものです。


Posted at 2023/12/17 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○○ぶらぶら | 日記

プロフィール

「三升庵 ごぼ天うどん+カツ丼セット」
何シテル?   08/28 19:55
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation