• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

気になるアンプ

気になるアンプ この記事は、気になるアンプ Qrino PA-7について書いています。


カロッツェリア PRS-D700
定格125W x 2

\31,500-





ノブさんもキュリノをアップされてるように、
なんか最近、小型デジタル2chアンプが目につきますね(・_・;)

おまけにこれはハイエンドシリーズなのに、とってもお買い得に思えるのは気のせい?

コンセプトはBEWITHのモノアンプがヒントなんでしょうけど、
サイト見てると夢があってイイ感じです(汗


まあ、私にはフォノン340Cと第一フェーズ254mmTがありますから!

とはいえ、ちょっと買ってもイイかな~なんて思ったり思わなかったり・・・(爆





がんばったパイオニアさんに、この曲をプレゼントします(爆
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2012/06/04 21:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

イイすか? From [ ミミグルメ ] 2012年6月10日 13:32
この記事は、気になるアンプについて書いています。 金曜日の聖地でGOLFを待つ間、 宅配便が届き師が荷解きを。 中から割と小さな箱に入ったアンプが3台出てきました。 ヴァイブオーディオ、JLそし ...
ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 22:02
うーん。

もろ、BEWITHっぽいですね~。

よさげではありますが…
コメントへの返答
2012年6月4日 22:08
完全にコンセプトは頂戴しちゃってますが
まあ良いんじゃないでしょうかw

おかげでものすごく安く思えてしまいます(爆

レビューはまだ見当たりませんね(^_^;)
2012年6月4日 22:03
最近は小型省スペースが流行なのですかね。ロックフォードの小型アンプが気になってましたが、これもいいですね。
時代おくれの大型・大食いアンプも一度は体験してみると楽しいですよ♪
コメントへの返答
2012年6月4日 22:17
ロックフォードも出てますか(^'^)
私は小型のこういうのが好きなんですが
どれも4chばかりでしたので。。。

大型大食いアンプは
体験したことないです・・・(^_^;)
まあ、お察しの通り、
サブウーハーにしろアンプにしろ
でかくて重いものは車に載せない
主義なので(笑
2012年6月4日 22:46
初期のU2は大好きです!^^

キュリノPA-7は先日のKSFで搭載されたプリウスを試聴しましたが、14マソの真空管プリアンプCA-7
も装着してあったので反則です。(笑)

先方がかけたクラシックのバイオリンとピアノの室内楽小音量は真空管プリアンプのおかげか、なかなか良かったですが、音量を上げたハイスピードの曲はスピーカーのインストールの問題か、少々厳しかったです。

実のところPA-7を単体で聴いてないので実力不明です。^^;
コメントへの返答
2012年6月5日 21:05
初期と言えばI Will Followとか
Gloriaとかですねw
私はこのPrideという曲が特別好きでして(・∀・)
Badなんかも良いです。

お、キュリノ試聴されたとはさすがです。
真空管プリ+デジタルアンプという組合せ
ですかw イイですね。

私の車もそうですが、音量上げて気持ちよく
聴けるようにするのは難しいです(;´∀`)
アンプや取付やいろいろあると思いますが
yamaさんはほんと凄いと思います(;´∀`)

試聴インプレありがとうございました(・∀・)
参考になりますw
2012年6月4日 22:50
これではないですが、PRS-D8400と言うカロのデジタルアンプを使っていました。
4chをブリッジしてフロントで鳴らすとドアが耐え切れませんでしたw

不満は無いのですが、飽きてしまったので今のミュゼに変えちゃいましたが、あの価格では相当良いのではないかと思えました。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:11
ユキチさんもデジアン使ってましたね(;´∀`)
ドアが耐え切れないとか凄いパワーw

私も寒くなったらもう一度フォノン設置して
ブリッジしてみたいと思いますw

それにしても音は難しいですね。
音楽もそうですが、飽きずにに長く付き合える
っていうのはなかなかありませんね(;´∀`)
2012年6月4日 23:03
フライングモール使ってましたが(´Д` )
コメントへの返答
2012年6月5日 21:12
喜喜さんのような百戦錬磨ですと
いろいろ御経験があるのかと(;´∀`)

私も若い頃にはまってたら
どでかいの積んでイキってたかも(爆
2012年6月4日 23:15
私はSWにデジタルを使っていて、
かなりパワフルでいいですが、

MIDやTWに当てたときの音色はどうなんですかね?
ストレートアナログアンプの音がするなら考えますw
コメントへの返答
2012年6月5日 21:15
なるほど、サブウーハーなら
良さそうですね(・∀・)

私も音色が気になるんですけど
第一フェーズのDACの音が生きるなら
十分魅力的ですw
ちょっとパワフルな感じになるとか。
2012年6月4日 23:59
僕も気になるアンプです☆

アンプより家族ではないでしょうか(意味不明)

今のメタリコさんの音は正直羨ましいです。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:19
ホロンさんもチェック済みでしたか☆

たしかにアンプより家族なのでw、
スペアタイヤを外して、そこをアンプスペースに
しようかな~と考えてます。
それなら取外しや交換も楽なので(;´∀`)

ホロンさんの今の音を色んな方に
聴いてほしいです。
関西の豪傑達もきっと驚くでしょうw
2012年6月5日 20:26
どんな音なんでしょうか(^ ^)

お手頃価格で気になります\(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月5日 21:22
価格コムだと23,000円とかみたいですw
おそろしい安さですね(;´∀`)

これで楽しめるなら儲けもんじゃないでしょうか。
いっちょ買ってみますか(爆
2012年6月5日 21:36
彼女にこのアンプの話をしたら喰いついたので

彼女のタントにいつか投入してやります( ̄▽ ̄)


なんでも
「タントの音が軽い。このアンプはパワーあるの?」

ですって(爆)
コメントへの返答
2012年6月5日 21:40
むむ、女性の直感は鋭いですからねw
なにか感じるものがあったんでしょうか?

値段に食いついたとか?(爆

なんせ23,000円以下で買えるみたいなので(;´∀`)

冗談はさておき、音に関して
どのようなジャッジが下されるのか楽しみですw
2012年6月5日 21:50
BEWITHというより台湾製ホーム用デジアンっぽいですね。
デジアンはパワー系との認識の方が多いのでしょうが、
電源部の確りしているデジアンほど、アコースティック系に向いているアンプは無いと思います。
カオデのデジアンが電源部にゴッツいトランスを背負っているかは分かりませんが、
持ってみて、見た目より重いならば良いかもしれません。

でも、カロだし・・・(汗
コメントへの返答
2012年6月5日 21:55
ホーム用デジアンですか(・∀・)
私もデジアンなんてまともに聴いたことが
ありませんので、なんとなく
「パワーはあれど品なない」
みたいな勝手なイメージがありました(爆

アコースティックに向いてるなんて
そそるじゃありませんかw

まずは重いかどうか確認ですねw

カロッツェリアだし・・・って?(汗
2012年6月5日 21:56
メーカーさんも次から次から大変ですね!

最近は「小ぶり」が流行りでしょうか?

自分も、実は今日中古パーツ屋さんで一台サルベージしてきました。

最近の時流に会わない大きい筐体ですが・・・

詳しくはまたUPしたいと思います(^^;
コメントへの返答
2012年6月5日 22:01
大変ですね・・・(;´∀`)

他にも山のような企画があって
ボツになったり再検討とか・・・

新しいのも良いのですが、
昔のとかリメイクして出すとか
そんな企画があっても良さそうなもんですけどね。

はて、どんなブツを購入されたんでしょうかw
2012年6月5日 22:20
面白そうなアンプですね。

デモ機が入ったら聴いてみたいです。(^^♪
コメントへの返答
2012年6月5日 22:22
なんか面白そうです(・∀・)

聴いてみて「・・・」かもしれませんが(;´∀`)

お聴きになったらレポート頼んますw

プロフィール

「平和に錆びる 無鉄砲 火の中へ 未来へ アングラへ http://cvw.jp/b/488433/47784129/
何シテル?   06/16 10:21
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24
DRX-9255 電源線他 取替 (・ω・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 19:31:57
デジタル出力対応ヘッドユニットまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 22:01:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
その他 秘密 ロンサム・レディボーイ (その他 秘密)
部屋です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation