• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

デビルマフラーに交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブラケット3ヶ所をハンガーに通して仮固定。
ハンガーゴムはそんなに劣化してません、十分弾力あります。

2
フランジをボルトで固定、最後にアース線をボルトで固定して完了!!
ガタツキがないかチェックします。
3
テールエンドの裏面にシリアルナンバーが、2046/4896 made in France ?!
おーっ?!フランス製!!デビルってフランスだったんですね~ちょっと嬉しい^^
4
無事取り付け完了!!早速エンジン始動して排気漏れ無いか確認。
アイドリングはノーマルとそんなに変わらないですね?
もっと爆音を想像してたんでちょっと意外でした。
5
作業時間は約20分、使用した工具はこれだけ、13mmメガネレンチとラチェットのみ。
なんか工賃払ってやってもらうのが馬鹿らしくなりますね~。
地べたに寝転んでの作業用敷物はディーラーで貰ったフロアマット養生用のプジョー純正のロゴ入り紙です。
6
シェイクダウンに~軽く近所をドライブ。
回すと低音より高音が効いてて上品な音質でいいですね~^^
やはりノーマルとは違いますね~、306が更に楽しい車になりました。
回しすぎて燃費悪くなりそうですが(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数十年ぶりの、ミツワ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:12:46
運動会の演目の合間にフレーフレ関西にお邪魔してフレンチでは無い車を並べてキマシタ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:12:53
coleman 
カテゴリ:Fashion
2011/06/12 21:28:31
 

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation