• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

スイフトマイスター決定戦 2013

スイフトマイスター決定戦 2013  年に1回のスイフトマイスター決定戦、
楽しいイベントでした(^^)


今回は車が本調子ではなかったのであまり気負いはなく
それなりに頑張ろうと思っていましたが、本番になるとやっぱり力が入ります。

まずはウォーミングアップのサーキットドライブ
ヘルメット被らず写真撮りながら富士ショート走ったのは初めて



次にドラミ



なにやら悪だくみしている人達?



そして練習1本目
クラッチが15周位しか持たない感じなので最初から飛ばしたら、、
2コーナーでスピン^^;
その後は徐々にタイムアップし13周目位で36秒040
さぁこれからって時にクラッチ滑り出しました(-_-;)
しょうがないので走行終了~


2本目はクラッチを労りパス
しかしなんかマフラーの音がいつもより低い?
ミュースイさんにも指摘されたので間違いない
更にアクセル煽ると「ヒュッ」って音やちょっとヒビリ音も出ている感じ?
心配でアールズの神様に見てもらったら「排気漏れかも」との事(>_<)
悪い事は続くもんですね。いや~参りました^^;

空き時間を利用して携帯忘れたので家へ取りにいって
アールズブースで強化レリーズシャフトⅡを調達し
みんなでお昼食べながらまったりモード


そんなこんなでいよいよ予選です。
練習一本目と同様13周まで全力疾走
ベストタイムは36秒201
周りのタイムを聞くと凄いタイムが続々と、、、
今年はスーパーラップ進出は無理と諦めました。
でも念の為、予選の正式リザルトを見てみたら・・・

お~~、ギリギリ入ってる~


諦めていたので準備を何もしてません
あせりまくり急いでタイヤをクムホ→ZⅡへ交換
その為スーパーラップ前のミーティングをすっぽかしてしまいました。
ミノルさんスイマセンでした_(._.)_


タイヤ交換終わったら直ぐにスーパーラップへ
出走1番目です。
あまり攻めずに無難にこなしタイムは36秒723
13位で終えました。


その後は有志10人でパスタ&ピッツァのお店へ
話しは尽きず、ゆったりとまったりと過ごして解散となりました。


楽しく過ごせたのですが、やっぱり車が調子悪いとストレス溜まります。
早くクラッチと排気漏れを直して心おきなく気持ち良く走りたいな~
あっ、板金修理もあったんだ・・・暫く走れないな^^;


当日絡んでくれた皆さん有難うございました_(._.)_おかげて楽しく過ごせました。
また、イベント企画してくれたミノルさん、富士スピードウェイの皆さん、アドバイスいただいたアールズの神様、1日お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願いします(^^)






ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | 日記
Posted at 2013/12/15 18:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 19:18
お疲れ様でした!アドバイスをいただいた後、とても運転しやすくなりました!
なにより楽しく運転できたので、よかったです(≧∇≦)
ありがとうございました&お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
来年も行きますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年12月15日 20:14
お疲れさまでした。
マナフィーさんとっても楽しそうでしたね(^^)
イベントも運転も楽しいが一番です!

僕も来年も出ますよ~
もちろんスイチャレも(^^)
2013年12月15日 21:19
寒い中お疲れ様でした。
トラブル続きは辛いものがありますね。。
やっぱり気持ちよく走れてこそ!だと思いますから。

それにしてもスイフト速い!
コメントへの返答
2013年12月16日 15:22
どうもです(^^)
トラブル嫌いです。
だってイライラ、ドキドキしちゃうので(-_-;)
現在、早期解決目指して行動中です(^^)
2013年12月15日 21:21
お疲れ様でした~

来年こそは 小富士スイフト軍団の旗掲げて スーパラップ狙いにいきますので、さらにいろいろと教えてくださいね^^

あと美味しいお店もw
コメントへの返答
2013年12月16日 15:37
お疲れ様でした~

来年のスーパーラップに小富士スイフト軍団がうようよしてたら・・・楽しすぎます♪
来年もあちこちのサーキットへ遊びに行きましょう(^^)

内緒でデフ入れたらいけませんよ~
2013年12月15日 21:26
お疲れ様でした!

今年はクルマが本調子ではなくフリーもあまり走っていないのに、スーパーラップ進出&きっちり6秒台へ入れてくる辺りは流石です。

また来年も色々なサーキットでお会いしましょう^^
コメントへの返答
2013年12月16日 15:48
お疲れ様でした。

無駄に小富士の経験値だけはあるのでこんな時は役に立ちます(^^ゞ
しかしともちゃんさん含め皆さんレベル高杉。

あちこちのサーキットで会えるのを楽しみにしてますよ~(^^)
2013年12月15日 21:34
お疲れ様でした♪

ダメだと言いつつも、しっかり残ってるあたりは流石としか言いようがありませんw

また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年12月16日 16:00
お疲れ様でした。

年の功ってことで(^^ゞ

来年の予選通過タイムどうなっちゃうんでしょう?
恐ろしいです。
こちらこそ、宜しくお願いします(^^)
2013年12月15日 21:53
お疲れさまッス~!

お代官さま私に名案が・・・ヒソヒソ・・

ふむ、スミス屋そちも中々の悪よの~♪

てな感じの絵面になってますね(笑

愛機が不調のなかスーパーラップ進出はお見事ッス!

手練としての意地と威厳を見させてもらいましたッス。

コメントへの返答
2013年12月16日 16:13
お疲れ様でした~(^^)

後ろから見てたら正に悪だくみしてる様にしか見えませんでしたよ!

机の下ではまんじゅう箱のやりとりがありそう(^^)

トラブルが出ると凹みますね。ストレス溜まります!
去年のスミスさんはもっと凹んでたんでしょうね。


ありがとうございます(^^ゞ
2013年12月15日 23:11
お疲れ様でした。

車不調の中でも決勝進出はお見事です。

しっかりと直して
また一緒にサーキット走りに行きましょう!!
コメントへの返答
2013年12月16日 16:15
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
レブ賞、イイな~ なんか複雑な気分

直ったらまた遊んでくださいね(^^)
2013年12月15日 23:51
お疲れ様でした~m(_ _)m

クルマ早く完調になるのをお待ちしてます!

復帰祝いは、FSWショート+レーシングのフルコースですか(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 16:19
お疲れ様でした(^^)

早く車直して練習して迫りくるのぼフトさんを少し突き放さないといけませんね!

おっ、奢ってくれるって事ですか?あざ~す
冗談はさておきフルコースやっちゃいましょう♪
直るまで待っててね(^^)
2013年12月16日 1:08
何だか35秒台が当たり前になりつつある恐ろしい世界ですね、

うっかりハイパワーな車で小富士に来ると、小富士軍団の返り討ちに遭い、もれなく涙目w

車が完調になったらまた走りましょう(^-^)/

ちょっと思うところがあって、15インチで走り込んでみようと思ってます、
コメントへの返答
2013年12月16日 16:27
フイフト乗りは全国的に病気持ちの人が多くて・・・
恐いです^_^;

小富士は最近、スイフトだけでなくヴィッツ、フィット、106などのコンパクトカーがブイブイいわしてるので経験が少ないハイパワー車はショックを受けるかもしれませんね(^^)

一緒に走れるように早く直します!
2013年12月16日 11:42
お疲れ様でした!

お互いスーパーラップに進出できてホントに良かったですね!
二人ともぎりぎりでしたが(笑

またどこかで一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年12月16日 16:31
お疲れ様でした!

14位15位と並んじゃいましたね。
あの時例のガンダムルックのつっち~号が後ろから来てたら、、テンション上がって僕のタイムも上がってたかも(爆)

また会えるの楽しみにしてます(^^)
2013年12月16日 16:39
夜の部でご一緒させていただいた、京都のD-スケです。
先日はおかげさまで御殿場&箱根を満喫できました♪
お疲れ様でした!
来年、スイチャレでお会いできましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月16日 18:08
京都よりの遠征、お疲れ様でした!
御殿場の名所は?と聞かれ改めて考えたら・・・
富士山や箱根の景色とアウトレットと地ビール位しか思い浮かびませんでした^_^;
なんかベタでごめんなさい(^^ゞ

またスイチャレでお会い出来るのを楽しみにしてます♪
2013年12月16日 17:35
お疲れ様でした&チームブイブイに車名を載せて頂き有り難うございます。
またスポーツ走行で遊んで下さい。
コメントへの返答
2013年12月16日 18:12
お疲れ様でした!
最近小富士でチームがたくさん出来てますね(^^)
チームキンさんのピットワーク凄かったな~
凄過ぎてキンさんはスーパーラップ走るよりプレッシャー感じてたみたいです(爆)
また一緒に走りましょう♪
2013年12月16日 18:17
お疲れ様でした(^^)

車の不調やトラブルが重なってたのに、それでもファイナル進出!
上の皆さんもおっしゃってますが、流石でしたね~。

車の状態がベストだったら何秒出てたのか気になります(^^)

1月にライセンスで富士ショート走るかもしれないので、もしご都合が合う様でしたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月16日 23:12
お疲れ様でした(^^)

なんとかファイナルには滑りこめましたが、、まぁ~凄い戦いでしたね~
今回足回りのセッティングを自分的には大きく変えたり、タイヤをどっちでも行けるようにしたり、パワーアップしたりと気合い入れてたんですが・・・
車が言う事聞いてくれませんでした(>_<)
これからは今の仕様で何処まで行けるか練習あるのみです!

1月の件、ラジャーです。
日にちが決まったら声掛けてください(^^)
2013年12月16日 19:43
お疲れ様でした。

トラブルに見舞われながらのスーパーラップ進出凄いです(((( ;゚Д゚)))

リフレッシュついでにパワーアップしてくるかんた、さんが見え見えなので
今後もさらに期待しております!!!
コメントへの返答
2013年12月16日 23:18
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
ホントにギリギリセーフの滑りこみでした(^^ゞ

流石にクラッチ2回交換すると・・・
諭吉様が居なくなってしまいます(-_-;)
従ってこれから暫くは今の仕様で頑張るぞ~
って感じですね。。
2013年12月16日 22:36
お疲れ様でした〜

クルマ直したらまた遊んで下さいね〜

あ、自分のクルマも直さなきゃw
コメントへの返答
2013年12月16日 23:25
お疲れ様でした。

もちろんですよ~
でも、kanさんにもて遊ばれちゃそうな予感(^^ゞ
鉄製に変更かな??
2013年12月18日 15:58
お疲れ様でした!!

複数のトラブルを抱えながらもギりでのSL進出はさすがです!!

私も謎のMT系トラブルを抱えてましたが、走行に影響があったか無かったかはよく分かりませんでしたw

お互いに早く直して、FSWショートや他のコースで暴れましょう(^^)

今度、また美味しいお店案内して下さい♪

またお会いした際は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年12月18日 17:09
お疲れ様でした(^^)

予選でクラッチが滑り始めてそこまでのベストタイムを確認した時『ダメだ~』とマジで諦めてました。

お互い仕様変更する時は早め行って充分にテストする時間を持つ位の余裕が必要でしたね^_^;

早くトラブル解消し、余計な事を気にせずおもいっきりサーキット走りたいです!

富士に走りに来る時は声掛けてください!

また一緒にメシ喰いましょう(^^)


プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換 39,691㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/488608/car/3257558/8313773/note.aspx
何シテル?   07/28 10:58
週末は高確率でFSWに出没します。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 13,795㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:58:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31スイフトからの乗り換えです。 この車でまたサーキット遊びします。 みなさんよろし ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
新しい相棒です。 今のディーゼルターボエンジンは力もあるし静かで良くできてますね。 全幅 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 4WD KCスペシャル AT エアコン パワステ パワーウインドウ  クールカ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、業務が主の町乗り用です。 久しぶりに軽自動車に乗ったけどビックリ! 力もあるし、質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation