ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [3軒隣のDB8]
いつかはガレージライフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
3軒隣のDB8のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月25日
ノーマル足
先日、某所へドライブの帰り道なかなかいいワインディングコースを見つけました。 何故かこの様な道になると思わず右足に力がはいってしまう私です。 そこでノーマル足のインプレですが急なコーナーでも外側のバンプラバーが効いて思ったほどはロールしません。 少しイン側が浮く感じはしますがタイヤの接地感はあ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 02:47:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
インテ
| クルマ
2009年04月18日
錆び対策
ずいぶん前の話になりますがTECさんがうちに来た時私の車の下を覗いていたので、なんだろう?と見てみるとリヤロアアームパフォーマンスロッドの周りが錆びてました。 気になってはいたけれど暇がなかったのでしばらく放置・・・ とゆうことで本日作業にかかりました。 錆びとめに使ったのはノックスドール300 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 20:58:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年04月10日
オフ会in山口
遅くなりましたが先日のオフ会ブログです。 発売当時はDC2の方が多く余り数を見ないDB8。 あれから数年たち、街中で見かけないこの車が4台も集まるなんて(感動です) みんなでボンネットを全開にして話し込んでると見知らぬおじさんが来て、ジィ~とみてました。な、なにか・・・ やはり端から見ると異様な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 21:47:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年04月04日
熟成の7年物
昨年の事になりますが、友人とタカタサーキットに行く事になり一週間前に車両点検をしました。 たまには、エアクリーナーでも点検してみようと開けたところ… えっ! ス〇ーンエアクリーナーのスポンジが風化している。(((゜д゜;))) 慌ててエアクリーナーを取り出して見たら内側のスポンジは無事みたいで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 14:50:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年03月27日
ストレーキ…
労働組合とかがよくやるあれ…(冗談) ではなくてS2000typeSのタイヤ前側に付いてるあれです。 呼び方は違うかもしれないけどトヨタやBMW、一部最近の車は付いているみたいですよ。 と言うことで付けようとしたのですが、プレートの材質で悩みました。 硬いと割れてしまうし、軟らかすぎると曲がって効 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 15:08:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年03月20日
見つけた !
何年か前に出たこの本。 当時は値段が高いと思い買わずにいましたが、いつの間にか本屋さんから姿を見なくなりました。 そうなると益々欲しくなり、あちこちの大きな本屋に行って探したけど見つからず諦めてました。 先日、出張先で仕事が早く終わり広島県江田島にドライブ中、なんとなく寄った小さな本屋で! 見つ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 15:17:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年03月14日
ドライブシャフト
これは以前交換したドライブシャフトです。 左側がリビルトの新品、右側が旧品ですが リビルト品の中央にゴムのだんごの様な物が付いてます。 私の記憶ではステップワゴンや他の車にも付いていたような? インテ98、その他のタイプRにも付いてるのかな・・・ 何の為に付いているのか疑問です。
続きを読む
Posted at 2009/03/14 12:34:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年03月11日
フロントガラスが…
昨年の10月31日に出張先で事故に合い、右側全面とフロントバンパー、ボンネット、フロントガラスを新品修理していただいたのに(ρ_-)o 先日出張先から帰省中、高速道路上で ピシッ と何やら嫌な音が… その時は解らなかったけど、暫くたってフロントガラスに1㎜のキズが(涙 と言うわけで補修です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 21:20:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年03月07日
独り言
今から13年前に発売されたこの車。 もうすっかり旧車になっているのにかかわらず、 私の中では発売当時の感動が今も忘られません。 BMWのMのようにマイスターがエンジン一機を組んでいく。 ポルシェRSのように走りに拘り軽量化を行う。 この様な精神がタイプRにも宿っている気がします。 今までこんなに衝 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 11:46:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#インテグラ
SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理
http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
」
何シテル?
02/25 00:02
3軒隣のDB8
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
インテ ( 57 )
日常 ( 3 )
うさぎ ( 2 )
オフ会 ( 1 )
カーオーディオ ( 1 )
愛車一覧
ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation