• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3軒隣のDB8のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

ストレーキ…

ストレーキ…労働組合とかがよくやるあれ…(冗談)
ではなくてS2000typeSのタイヤ前側に付いてるあれです。
呼び方は違うかもしれないけどトヨタやBMW、一部最近の車は付いているみたいですよ。
と言うことで付けようとしたのですが、プレートの材質で悩みました。
硬いと割れてしまうし、軟らかすぎると曲がって効果がなくなる…
暫く考えてると家にある〇×▲を思い出し取り付けました。なかなかGoodな仕上がりになりました。
お値段は家にある物を使ったのでたったの数百円。
そして、効果のほうは、(b^-゜)
Posted at 2009/03/27 15:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

見つけた !

見つけた !何年か前に出たこの本。
当時は値段が高いと思い買わずにいましたが、いつの間にか本屋さんから姿を見なくなりました。
そうなると益々欲しくなり、あちこちの大きな本屋に行って探したけど見つからず諦めてました。
先日、出張先で仕事が早く終わり広島県江田島にドライブ中、なんとなく寄った小さな本屋で!

見つけました。o(^▽^)o

思わず2冊も買ってしまいました。
2冊で4千4百円
思わぬ出費でした。
Posted at 2009/03/20 15:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月14日 イイね!

ドライブシャフト

ドライブシャフトこれは以前交換したドライブシャフトです。
左側がリビルトの新品、右側が旧品ですが
リビルト品の中央にゴムのだんごの様な物が付いてます。

私の記憶ではステップワゴンや他の車にも付いていたような?
インテ98、その他のタイプRにも付いてるのかな・・・
何の為に付いているのか疑問です。
Posted at 2009/03/14 12:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月11日 イイね!

フロントガラスが…

フロントガラスが…昨年の10月31日に出張先で事故に合い、右側全面とフロントバンパー、ボンネット、フロントガラスを新品修理していただいたのに(ρ_-)o
先日出張先から帰省中、高速道路上で

ピシッ

と何やら嫌な音が…
その時は解らなかったけど、暫くたってフロントガラスに1㎜のキズが(涙
と言うわけで補修です。
これは注射器で中の空気を抜きレジンを注入するタイプ。
穴は埋まったけどキズは上手く消せませんでした。ショック!!
Posted at 2009/03/11 21:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月07日 イイね!

独り言

独り言今から13年前に発売されたこの車。
もうすっかり旧車になっているのにかかわらず、
私の中では発売当時の感動が今も忘られません。
BMWのMのようにマイスターがエンジン一機を組んでいく。
ポルシェRSのように走りに拘り軽量化を行う。
この様な精神がタイプRにも宿っている気がします。
今までこんなに衝撃を感じた車はありません。
こんな車は今後出ないと思うので今の車を大切に

乗りますよ~(^-^)/
Posted at 2009/03/07 11:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910 111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation